【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part78 (904レス)
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part78 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
176: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0350-fvb7 [2001:ce8:116:2863:*]) [sage] 2025/06/10(火) 17:11:06.67 ID:a6WllZfV0 >>175 前機種の不具合は実際修正ファームウェアをアイオーデータに送って書き換えてもらうことになったって人がXにいた だから今回もそうなるのかも? だいぶ手間にはなっちゃうが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/176
183: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 068f-Ah0y [240a:61:13d0:b77:*]) [] 2025/06/10(火) 23:01:23.67 ID:u9aCCldH0 JABは帯域18GbpsでJLAQも同じだろうし不具合じゃなくて仕様そのものだよね 商品ページにも2560×1440/120Hz(8bit以下)って書いてあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/183
225: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9ebd-I8s/ [2001:268:9201:3a12:*]) [sage] 2025/06/13(金) 17:19:57.67 ID:MJHzeCsY0 見映えは間違いなくHDRオンでしょ(要調整) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/225
229: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 823e-2KgO [133.114.105.79]) [sage] 2025/06/14(土) 06:35:23.67 ID:FY4PBx6r0 さらに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/229
250: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.59] (JP 0H4f-cb8j [133.106.185.181]) [sage] 2025/06/15(日) 14:12:23.67 ID:XCRe5JHkH 転送速度が高まるのはいいことだけどHDMIとかDPのケーブルが太く硬くなるのはかんべんだよなー Club3DのHDMI2.1のやつとか強電のかよってくらい取り回しがキツイ Thunderboltも本体がケーブルかよってくらいケーブル重要だししかも硬くて価格が高い 光にした方がいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/250
382: 不明なデバイスさん ころころ (アウアウウー Sa47-d2+B [106.133.48.27]) [sage] 2025/07/03(木) 12:14:21.67 ID:Q4L1mv/ha >>372 縦が俗に言うリフレッシュレートで縦横違うのは普通だよ 垂直同期も垂直走査周波数から来てる単語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/382
396: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.110][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ffa5-T58V [120.137.173.141]) [] 2025/07/04(金) 15:54:46.67 ID:BnMYdUaf0 >>394 >>395 となるとやっぱセール時の値段で決めるしかないか 予算が残るほどグラボとかメガネに金かけられるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/396
401: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 895f-5NXy [106.73.4.33]) [sage] 2025/07/06(日) 10:58:09.67 ID:bEo1AfG30 六角調整ネジをギチギチに締めても垂れてくるんだよね VESAネジ部がへこんでるタイプでスペーサー噛ませてるからそのせいもあるんですかね その場合だとどのモニターアーム使ってもだめってことだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/401
405: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5911-SQor [240d:1a:64b:a00:*]) [] 2025/07/06(日) 12:25:51.67 ID:fGDuhRj50 動かさないからAmazonベーシック使ってる。シンプルだから壊れなくて良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/405
410: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e18b-zIi6 [240f:68:c134:1:*]) [sage] 2025/07/06(日) 13:30:04.67 ID:Xr8T1nhx0 >>408 そこを重視するなら、スプリングが入ってるエルゴトロンがベストだね 今ま二万でLX買えるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/410
411: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f32c-ZSVf [240a:61:62f7:d4f3:*]) [sage] 2025/07/06(日) 13:54:42.67 ID:6dGB69HQ0 もうすぐプライムデーだし、そこでOEMのアマゾンベーシックで良いんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/411
468: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e1d5-Wka8 [2404:7a87:4e00:6800:*]) [sage] 2025/07/10(木) 11:41:13.67 ID:82Qlril60 5%OFFクーポン使ったらポイント込みで32000円くらいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/468
474: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3118-Wka8 [2400:4153:6841:b200:*]) [sage] 2025/07/10(木) 13:14:47.67 ID:FLHZhd3E0 スタンドライト再評価の流れか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/474
506: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5972-vkw6 [2001:268:722e:c9fd:*]) [] 2025/07/11(金) 14:46:36.67 ID:m7CcoVFZ0 ゲーミング用途ではVAの時点で対象外 映像重視なら4Kにする ゲームも映像も興味ないならより安価なモデルでいい 積極的に選ぶ理由がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/506
526: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0b0b-nMYu [240b:252:3461:3000:*]) [sage] 2025/07/12(土) 11:27:01.67 ID:2YtGX7J90 >>507 27q使ってるから参考になるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/526
570: 不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 77fb-2jp0 [2001:268:9200:45da:*]) [sage] 2025/07/14(月) 18:48:08.67 ID:efY7R/+B0 TCL 32R84のレビュー出てたけど、HDRモニター欲しいならなかなか良さそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/570
887: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ efec-6z3T [2400:4153:e001:2d00:*]) [sage] 2025/08/17(日) 15:33:58.67 ID:DH6lL/CO0 >>884 カラマネモニタはあれはまぁ業務用(プロ用)の枠でしょ 収益化もしてない趣味ちゅーばーやpixiv落書きマンで買う人もいるのかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1747112279/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s