【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part78 (904レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

307: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ da02-DvaL [27.81.51.163]) 06/24(火)02:38:27.38 ID:MWXZ8nEW0(1/2) AAS
ギガクリスタより性能高いのに安いじゃん
346
(2): ハンター[Lv.5][木警] (ワッチョイ 8928-35xv [2400:4152:7aa1:4e00:* [上級国民]]) 06/27(金)08:20:08.38 ID:5s93GQKz0(1) AAS
Alienware 27 280Hz QD-OLEDゲーミング モニター - AW2725D

79,800円税込・配送料込

有機ELパネルの美しい映像表現
26.7インチ(2560 x 1440)、最大リフレッシュレートは280Hz、応答速度は0.03ms(GTG)と基本スペックが優秀
HDMI 2.1が2系統、DisplayPort 1.4が1系統。
502: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3166-Wka8 [2400:4153:6841:b200:*]) 07/11(金)13:29:51.38 ID:dp1etP8d0(1) AAS
TCLのVAの性能気になるな
大昔にVA買ったことあるけど酷かったのがトラウマでな…
555: ころころ (ワッチョイ 4b10-PSlG [118.8.231.0 [上級国民]]) 07/14(月)13:10:49.38 ID:jFCtZsJQ0(2/2) AAS
>>549,550
うちのPCはWoL使ってないから当然オフだしデバイスマネージャーからマウスのプロパティ開いて→電源の管理→「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外してる
これ設定してから意図せずスリープ解除された記憶はないな

寝る前って事は多くて1日1~2回くらいなら今時の液晶モニターでコンセント引っこ抜くくらいで寿命が分かりやすく落ちることはないと思うけど個人には確かめようがないし
IOの公式QAはコンセント使ったオンオフはやめろって言ってるな
外部リンク[htm]:www.iodata.jp
604: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ bf73-oU0i [2404:7a84:64a0:cf00:*]) 07/18(金)00:37:26.38 ID:ABJT4H4n0(1) AAS
それは流石にイラっとするなw
784: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0218-HSuF [2404:7a81:c520:6c10:*]) 08/02(土)18:58:06.38 ID:SaTiRLty0(1) AAS
有機ELってコントラストギロギロしてるだけで特段鮮やかとは思えんのだよな
自分はIPS液晶グレアが自分にはナチュラルかつ鮮やかで一番好き
3K、4Kとかあればなおよし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.527s*