NAS総合スレPart46 (LAN接続HDD) ※どんぐり (546レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
505(2): 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMbf-XVQY) 09/19(金)11:52 ID:U7oCWfSrM(1) AAS
HDDはヘッドが動く左右方向に対しての振動には強く、上下に対しては弱いみたいですが、HDDを縦挿入するタイプのRAIDケースはどうやって地面の横揺れ対策してるのでしょうか?
地震は直下以外は横、大型トラックが家の近くを走るときの振動もたぶん横ですよね
QNAPの内部構造を探したのですが、ショップアブソーバみたいなのは内蔵してないような感じです
508: 警備員[Lv.60][R武][R防] (ワッチョイ 3f92-XVQY) 09/19(金)12:07 ID:ynladKfD0(1) AAS
>>505 地震みたいな周期の緩い振動はHDDに影響が無いのでそんな対策一切しない
513(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM0b-VfWQ) 09/22(月)01:45 ID:BtW/9fLsM(1) AAS
>>505です
回答ありがとうございます
近所でこれからマンション建て替え工事が始まり家全体が揺れるので、ショックアブソーバー付きのNASがないものかと探していたのですが、揺れの種類的にそこまで心配しなくていいのですね
一応、PCの足に制震ゴムを取り付けておきます
あまりに揺れるようなら厚いウレタンフォームを床との間に置くことにします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s