NAS総合スレPart46 (LAN接続HDD) ※どんぐり (528レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
523(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d65-FPm4) 09/28(日)12:35 ID:w5ounoce0(1/3) AAS
アニキ方ちわす。
自宅10GbE化進めててNASの高速化も考えてます。しばらくNASの動向追っかけられてないからオススメ教えてくだされ。
今はDS216jにIronWolf4TB×2をミラーリング運用。
・2.5GbEで当面はオッケー
・貧乏性で消費電力でかいのは嫌
・他社ディスクを自由に使えないのは嫌
・Synologyの省電力機能や宅外アクセス、DLNAには満足。
省2
526: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7d65-FPm4) 09/28(日)15:25 ID:w5ounoce0(2/3) AAS
>>524
だね、性能とコストを追えなくなる。今になって、日本企業みたいな縛り入れてくるとは。
527: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7d65-FPm4) 09/28(日)15:28 ID:w5ounoce0(3/3) AAS
>>525
QNAPは低価格帯の2.5GbEは実効速度がBuffaloに遠く及ばないというレビュー記事見て萎えてる。
10GbEは消費電力どうなの?アクセス時だけ頑張ってくれてあとは省電力なら一考なのだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*