【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
420
(3): (ワッチョイ d668-Jf1P) 05/04(日)12:31 ID:/OO3QrWk0(2/3) AAS
無線ルーターを新しいのに取り換えるときに、WAN側に古いルーターを設置し後段に新しいルーターを設置したら2台でルーティングが少し軽くなってwifiも安定しやすいとかならないだろうか
421
(1): (ワッチョイ 1610-XtOP) 05/04(日)13:24 ID:Tt0eASky0(1/2) AAS
>>420
それなら、新しいほうはルータじゃなくてAPなんじゃないの??知らんけど。
424: (ワッチョイ f734-Enlg) 05/04(日)19:36 ID:d060UjjK0(1) AAS
>>420
ルーターと無線と同時に1台のルーターで動かすと不安定になるときあるから
光装置<->ルーター1(ルーターモード、無線無効)<->ルーター2(APモード、無線有効)
みたいに接続と無線を分ける接続方法ならありかもよ、ならわかる。
二重ルーターは、遅くなる、トラブルが発生する、などでやめたほうがいい。
433
(2): (JP 0Hde-Owj6) 05/10(土)23:46 ID:41JyVuRlH(2/2) AAS
>>420
ならない
後段の新しいルーターからWANにでていくパケットは前段にルーティングされていく
んで、前段の古いルーターが受け取ったパケットが自分が管理しているネットワーク宛のものなのかそうでないかを判断してようやくWANに流れていく
家庭で使う用途では大した遅延にならんから気にすることないが、無駄な処理を一つ噛ませているだけ
古いルーターは枯れているからDS-LITEやtrnsixなどWAN側との通信で不具合が出ることなく安定する
ルーティングとWi-Fi APが別れることによってそれぞれの負荷は減るだろうが、それは後段の新しいるーたーをコンバーターやAPモードとして利用していた場合
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s