【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
240
(1): 04/15(火)08:02 ID:8VP1Udw8(1/5) AAS
MACの再利用は何処でもやってる。そもそも空間がそんなにないからな…

ただ、個人向けルータでLAN内でも重複利用は無いと思って良い製品だとしても、モデル内で全部同一というのはさすがに
243
(2): 04/15(火)11:19 ID:8VP1Udw8(2/5) AAS
ソースというか…MACアドレス(48bit)からベンダーID(24bit、ベンダー毎に固定)を除いた、残りの空間は何bit?…という、単純な算数で。小学生でもわかるレベル

MACの再利用を禁止なんかされてしまったら、各ベンダー、16Mポート出荷したらそれ以上は製品作れませんねえ…
248
(1): 04/15(火)13:15 ID:8VP1Udw8(3/5) AAS
ベンダーID複数持ってるベンダーもあるけど、そもそもがLAN内で重複がなければどうでも良いIDなので
16M個の空間でローテーションしていけば、よほどの偶然でもない限り末端の島でMACがかち合う可能性ほぼ無いだろ…で済む話で

それでも個人向けルータで全個体で同一MACはデタラメよ…
250
(1): 04/15(火)13:16 ID:8VP1Udw8(4/5) AAS
むかし100baseの頃に、Intelの正規品でMACが衝突した事例というのを読んだ記憶があるな…
まだ普通にダムハブが使われていた頃なので、今よりは発現する可能性が1~2桁くらいは高いかもしれない
251: 04/15(火)13:18 ID:8VP1Udw8(5/5) AAS
>Intelの正規品

Intelの「NICの」正規品
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*