[過去ログ]
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★105 (1002レス)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★105 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1742115281/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df4b-EOa5) [] 2025/04/05(土) 19:07:46.79 ID:3DM45ORR0 >>107 細かい設定がある程度正しいことが前提だけど 細かい設定は掲示板やWebに出てる内容で 1. 5Gの帯域幅は80MHzにする 2. 脅威ブロッカーOFF 3. バンドステアリングOFF 4. SSIDは変更せずデフォルトの名前を使う 等々かな A. まずは上記を含め基本的な設定をAirStationアプリやブラウザ経由で設定完了する B. その後「電源OFFしてON」又は設定画面から「再起動」する で最大のポイントは 設定完了して再起動後「絶対に」 「AirStationアプリやブラウザで設定ログイン画面を一切出さないこと」 設定を確認したくても我慢して設定画面を絶対開かないこと とにかく放置 もし48時間前後でInternet接続が切れたら「電源OFFしてON」のみして放置して 様子をみる 以上がキモの部分 どうしても設定変更したい時は A., B. の手順でやる 以上です 原因の予測: ルータ内の設定用HTTPサーバやCGIプログラム関連がバグってて 設定画面を表示するとバグフラグが立って0時間から48時間前後で Internet接続が切れる様だ ちなみにアマゾンと価格コムのレビューを読みまくったら 一人だけ全く同じことを言っている人がいたよ この対策がわかるまで2か月以上悪戦苦闘しましたよ 現在(購入半年後)も様子見中だけど 幸運を祈るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1742115281/111
117: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df4b-EOa5) [] 2025/04/05(土) 22:19:04.99 ID:3DM45ORR0 >>116 つか、今まで設定画面は結構頻繁に見てた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1742115281/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s