[過去ログ] 【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: (ワッチョイ 5fd4-aP9k) 03/31(月)23:37:50.51 ID:10iw1uJC0(1) AAS
2年前にipv6に切り替えたときに古いWi-Fiルーターが通信不安定になったことがあるけど関係あるのかな?
数日間ああじゃないこうじゃないで頭混乱して結局新しいルーターに買い替えて解決
故障のタイミングが重なったのかipv6が影響したのかは今も謎
65
(3): (ブーイモ MM9f-8z03) 04/03(木)08:40:51.51 ID:wIfudV1fM(1) AAS
困った。だいたい48時間ぐらいすると、インターネットにアクセスできませんになってしまう。
ルータとデバイス間のWi-Fi接続はできるのだけど、その先のネットにつながらない。
DHCP絡み?
116
(3): 105-65 (ワッチョイ 5fcc-8z03) 04/05(土)21:20:18.51 ID:HkL4bW9V0(4/5) AAS
>>115
ちょうど今しがた、また起きた。
5分くらいそのままにしてたら、自動復旧はしてくれたみたいだけど。再接続できた。

一応、我慢するために設定画面からルータ再起動して、その後は設定画面出さずに我慢してる。アプリも触ってない。

さあ、これでほんとに再現しないかな??
132
(1): (ワッチョイ 5ee6-+w1L) 04/07(月)21:43:06.51 ID:1ClQUgEw0(1) AAS
WXR18000の新ファームウェアどうなのかしら
スペックや安定さは大切だけどネットワークの根幹は国産がいいんだよね
230: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6743-RB1F) 04/14(月)10:22:37.51 ID:F3lRixqp0(1) AAS
バッファローに限らずAPモードしかないWi-Fiアクセスポイント出してくれれば不安定さはなくなりそう
259
(1): (ワッチョイ 7f10-ard0) 04/16(水)16:07:57.51 ID:HUmZI9wT0(1/3) AAS
>>258
バッファローの無線LANルータの設定だから、バッファローの訪問サービス使った方がいいんだろうねえ。
使ったこと無いけど。
外部リンク[html]:www.buffalo.jp
310: (ワッチョイ 7d01-M9k8) 04/21(月)12:34:14.51 ID:HU/HJdy20(3/4) AAS
4G/5Gを邪魔されたら別だけどね
362: (JP 0Hc9-fvra) 04/23(水)04:08:48.51 ID:vuAWdt/nH(1) AAS
質問してるやつはまず時系列を書けよ
今までは普通に使えていて急にダメになったのか
それとも無線LANルーターを入れ替えて急にダメになったのか
契約している回線とプロバイダー、無線LANルーターの型番、スマホの型番
これくらいないと答えられん
508
(1): (ワッチョイ 534b-gi55) 06/09(月)13:06:08.51 ID:sBeUQmy20(1) AAS
>>505
ミドル以上だとアンテナ本数が多いのでビームフォーミングが良く効いて
30%程度速度が速くなる 結果的に電波が強くなったのと同程度の効果があると
いってもいい
外部リンク[html]:www.buffalo.jp
アンテナ本数は4本が効果が高い
549: (ワッチョイ c14b-gi55) 06/14(土)13:32:41.51 ID:GqcYLGZB0(1/3) AAS
>>547
それくらいならサポートにチャットで聞けばいいのに
そんな特殊な話ここで答えられる奴いないだろw
606: (ワッチョイ 5e62-AFj/) 06/20(金)21:51:00.51 ID:cdPIDRfV0(1) AAS
>>601
お前しつこすぎるから精神病院に行った方がいいと思う
751
(1): (ワッチョイ d862-NZlk) 07/18(金)09:55:31.51 ID:LAW7F2yf0(1/5) AAS
>>747
せめて以下の情報くらい貼って待ってよ
・ファームウェアバージョン
・5GHzの設定画面のスクリーンショット(PSKは伏せる)
803
(1): (ワッチョイ 27ac-Bd2j) 07/22(火)21:51:55.51 ID:E6S/NPzX0(1) AAS
中継機だと、完全に電波がなくならないと切り替わらない
メッシュだと、そのとき一番電波が強いところに
自動的に切り替わりながらつながるので便利ということみたい

でも今バッファロー2台メッシュで使っているが
切り替わりが遅かったり、切り替わるとき通信が途切れたり
まれにエージェント再起動しないと繋がらなかったり、などはある
843: (ワッチョイ 7b8f-B3Cu) 08/03(日)14:37:34.51 ID:+eXofs+j0(1) AAS
>>836
それの原因てスペック不足だから解消するには上位機種に買い替えなあかん
そこまでしたくなければスマートプラグで使ってない時間に自動で再起動かな
尼/dp/B0C9PYN7RN/
これじゃなくてもいいけど、wifi切れると使えなくなるモノがあるので、それ買わないように注意
955: (ワッチョイ c37b-s7OW) 09/01(月)11:06:15.51 ID:SBGq6vst0(1) AAS
爺だねぇ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s