TP-LINK無線LANルータ総合 Part20 (637レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 1f1c-/3Vh [240b:11:e500:400:*]) 03/05(水)20:12 ID:yxtcymzG0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

TP-LINK
外部リンク:www.tp-link.com

TP-LINKダイレクト
外部リンク:shopping.geocities.jp

TP-LINK(Wikipedia)
省4
557: (ワッチョイ 1fbd-lSns [125.195.23.96]) 07/15(火)18:16 ID:bmAxpPgR0(2/2) AAS
ポイント含めたらYahoo!ショッピングの公式の方が安く買える場合もあるな
機種にもよるが
558: (ワッチョイ a7c5-zfLA [240a:61:2251:3378:*]) 07/15(火)18:23 ID:jR7Viqaf0(1/5) AAS
ID:gknZH7330だが
LANポートが1~4まであるが100BASE-Tとか1000BASE-Tとかの表示は無いわ...
表のランプ見てもそれらしき表示無し
ONUの機種は分かったわ RX-600KI
559: (ワッチョイ a7c5-zfLA [240a:61:2251:3378:*]) 07/15(火)18:27 ID:jR7Viqaf0(2/5) AAS
とか書いてたら今NTTから電話あって契約続けるなら1500円安くなって2Gのモデムに代えてくれるとか言われてwwwってなったわ
ラッキーw
560: (ワッチョイ a7c5-zfLA [240a:61:2251:3378:*]) 07/15(火)18:31 ID:jR7Viqaf0(3/5) AAS
>>554

聞かれた情報は全部書いたつもりだが何か抜けてた?
561: (ワッチョイ 1f74-XZDa [203.76.93.118]) 07/15(火)18:48 ID:P1pVMJgG0(1) AAS
絶望的に話が下手な人なんじゃね?
時々いるじゃん、面白い話だぜ!って感じで話してくるんだけど全く面白くない話をしてくるやつ
あと要点がまとめられなくて何を言いたいのかさっぱり分からない、話だけが無駄に長いやつ

どちらも自分の職場に居て、案の定仕事も全く出来ないから話をするのも嫌なんだよねぇ・・・
562: (ワッチョイ a7c5-zfLA [240a:61:2251:3378:*]) 07/15(火)18:55 ID:jR7Viqaf0(4/5) AAS
って全然電話かかって来ねえ~
15分後に立ち会いの日取りとかの打ち合わせ電話するって言ったのに...
563: (ワッチョイ a7c5-zfLA [240a:61:2251:3378:*]) 07/15(火)20:03 ID:jR7Viqaf0(5/5) AAS
電話かかって来たがライン光ってやつだった
ググったらなんか良からぬ事書いてて不安だな
まあ料金は今まで通りドコモ携帯払いとなってるから大丈夫そうだが
564
(1): (ワッチョイ 4748-1opw [2400:4153:21c3:2400:*]) 07/15(火)21:06 ID:drJAiViz0(1) AAS
>>525
>>528
すまん、トライバンドだとセキュリティをwpa3にしか設定出来ないと見たんだ(6ghz)だと。
その上でクロームキャストやGoogletvは、5ghzでリンク&wpa2までだから上手くCAST出来なくなるのでは?と思って。
ただ出来てるようなら、上手くいかんかったら最悪SSID分けるつもりでbe550買うかー
565: (ワッチョイ 9f59-NBHM [2400:4050:c2e0:9200:*]) 07/15(火)21:38 ID:ezkyMLkn0(1) AAS
>>564
MLOなWi-Fi設定はAP別だから
2つAPある形になるよ
566
(1): (ワッチョイ 5334-nkEG [2400:4052:1b85:d300:*]) 07/15(火)23:59 ID:fzYARPn00(1) AAS
ここは日記書くとこじゃないんだよなぁ
567
(1): (ワッチョイ 0f2a-PNbX [2001:268:9adf:d563:*]) 07/16(水)00:30 ID:7Dyu5yso0(1) AAS
ネタだと思いたい
コレが実話なら何もかもことごとく勘違いしてるってことになるじゃん…
568: (ワッチョイ eb71-PWIK [2400:2200:858:c8de:*]) 07/16(水)01:14 ID:vtr2L2660(1) AAS
BE85はWi-Fi接続で実測どのくらい出てる?
569: (ワッチョイ 0f42-v/kR [2400:2410:c502:d500:*]) 07/16(水)01:46 ID:Sfxr7oJH0(1) AAS
このレベルの人間、マジで普通にいる
無知なだけならかわいいが大抵攻撃的だから手に負えん
570: (ワッチョイ 1fbd-lSns [125.195.23.96]) 07/16(水)02:05 ID:IDxZwam70(1/2) AAS
切り分けもせずにやみくもに原因探しても分からんだろうに
571
(2): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)08:52 ID:uFjausYF0(1/10) AAS
>>567
何をどう勘違いしてるのか書いてほしいな
ネットの仕組みとかよく知らんから間違えてるなら教えてほしい
572: (ブーイモ MMdf-POjm [49.239.65.194]) 07/16(水)10:01 ID:ONaHiJhoM(1) AAS
レス番も付けれない奴のコメント
目を見て話せないぼっち。
573: (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)10:45 ID:uFjausYF0(2/10) AAS
>>566
スマン 急展開だったから思わず連投になっちゃった
まあ ここにいるのはBE550買おうかと思ってたから
ライン光はwifiルーターレンタルやってないって言うし尚更買わなきゃならなくなった
574: (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)10:47 ID:uFjausYF0(3/10) AAS
そして尼のセールが値上がりしてる...
昨日18000円くらいだったのに...
575
(1): (ワッチョイ 5fdf-PNbX [2001:268:9a40:643f:*]) 07/16(水)11:33 ID:AzbbJcz00(1/2) AAS
>>571
正直、何処から突っ込めばいいのか分からん…

まずは宅内で使ってるLAN配線を調べなきゃならんのよ
今の所ONUとルーターを繋いでる線が怪しい。ココが遅ければ他で何やっても改善しない
RX-600KIのLAN1~4の差込口にランプがあるでしょ? 緑とオレンジなら1000Mbps。そうでないなら100Mbpsの規格でつながってる

LANケーブルに「Cat.」という印刷がない?
ここが「Cat.5」以下ならアウト。5eとか6以上ならOK
省5
576: (ワッチョイ 5fdf-PNbX [2001:268:9a40:643f:*]) 07/16(水)11:37 ID:AzbbJcz00(2/2) AAS
>>571
あ、RX-600KIと壁ポート、
壁ポートとWi-Fiルータを繋いでる線も調べてね

宅内で使われてるLANケーブルが1個でも古いとソコがボトルネックになるから
577: (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)12:14 ID:uFjausYF0(4/10) AAS
>>575
ありがとう
帰ってからしか確認出来んから答えれないけど

ライン光は騙されてるとは気付いたよ
今回線が不安定で格ゲーしてたらブツブツ切れちゃって
この際だから総入れ替えもいっか〜って感じ
プロバイダ無しってのがどんなもんかだし
省1
578
(2): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)13:39 ID:uFjausYF0(5/10) AAS
まあ 参考までに
ライン光の手口
電話かかって来た時はNTTからって偽る(auならauと言うらしい)
そして第一声が「これから3年以上インターネットを辞める考えとかありませんか?」と言われ
そんなん普通に「はい」と答えるよね?←ここで契約成立みたい
そしたら今より1500円安くなって2Gになるように出来ますって言われる
へ〜そうなんだってそりゃ嬉しいなと聞いてたら
省13
579: (ワッチョイ 2ff9-PNbX [2001:268:9add:7024:*]) 07/16(水)14:02 ID:FrG7SBDk0(1/6) AAS
>>578
気を悪くしないでほしいが
今時みんな分かってるし引っかかったりしない
つか、相手はライン光ですらなくて悪徳代理店だからな
トラブった時にライン光に文句言っても「そんなの知りません」だよ

納得してるのなら構わんけど、もっと割引条件のいいとこが見つかるんじゃないかな
580: (ワッチョイ 2ff9-PNbX [2001:268:9add:7024:*]) 07/16(水)14:22 ID:FrG7SBDk0(2/6) AAS
>>578
余計な世話だけど
その価格には特に安い要素がないと思うんだが
キャッシュバックの話は出た?
まだ騙されてない?

NURO光のキャッシュバック相場は、戸建ての場合は最大85,000円、マンションの場合は最大55,000円程度
公式特設サイトからの申し込みが最もお得と言われてる
581: (ワッチョイ 1305-VRtM [114.142.31.203]) 07/16(水)14:22 ID:tCTEbZBi0(1) AAS
自分の体験だと手間はかかっても一旦家の中を10G対応に変えてしまったほうが楽で良いと思うよ。
業者にLANケーブル交換してもらってスイッチも交換。
電力系だとケーブル工事オプションがあるとこもある。

それからゆっくりプロバイダとルータ選択したほうが長い目でみるとネット生活が捗ると思う。
582
(1): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)14:44 ID:uFjausYF0(6/10) AAS
ウチのエリア10G非対応なんよなw
NURO光は工事激遅だけどライン光は祝日にすぐだってさ
基本料金はあまり変わらないみたい
キャッシュバックはNURO光85,000円てw
サイト見たら最大20000円だったぞ それも10G
2Gは10000円でライン光の2か月無料と同じだしな

庇うわけじゃなしに一応是正
省1
583: (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)14:54 ID:uFjausYF0(7/10) AAS
あの その他のまとめてに乗り換えで44000円は無しと見てるからね
そのつもりがないからネット回線だけ
584
(1): (ワッチョイ 3f7d-o/o9 [111.89.63.28]) 07/16(水)15:15 ID:tkx+Pc6z0(1/2) AAS
アホすぎてかわいくなってきた
585
(1): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)15:22 ID:uFjausYF0(8/10) AAS
>>584
だからアホだと思うならちゃんとそこ指摘してよ
知らない事のが多いんだからさ
586: (ワッチョイ 2ff9-PNbX [2001:268:9add:7024:*]) 07/16(水)15:57 ID:FrG7SBDk0(3/6) AAS
>>582
納得の上だったのか
余計な心配だったな
すまん
587: (ワッチョイ 2ff9-PNbX [2001:268:9add:7024:*]) 07/16(水)16:00 ID:FrG7SBDk0(4/6) AAS
>>585
俺はアホとまでは思ってないけど、ちょっと危ういなと感じたよ

何か問題が起きてたら、面倒でも原因を追及したほうがいいって

全部取っ替えてそれでも上手くいかなかったら、今度こそ手がかりが見えなくなるよ
588: (ワッチョイ 2ff9-PNbX [2001:268:9add:7024:*]) 07/16(水)16:01 ID:FrG7SBDk0(5/6) AAS
あとコストの問題
金と時間かけて解決できなかったらキツいでしょ?

なのでちゃんと切り分けたほうがいいよ思うのよ
589: (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)16:37 ID:uFjausYF0(9/10) AAS
まあね
外の電線から壁内の線とONUと全部取っ替えるから問題解決しそうだけどね
それでも解決できないなら住んでる地域のせいとしか思えん
まあ手始めにBE550ポチったからそれで解決したならキャンセルするよ
BE550でも上手くいかないなら外の配線確定かな
壁内の線は時期的にドコモの時にCat.6にしてたはずだしね
590
(1): (ワッチョイ 2ff9-PNbX [2001:268:9add:7024:*]) 07/16(水)16:40 ID:FrG7SBDk0(6/6) AAS
Cat.6なんだ
その話先にしてくれれば俺ら無駄手間踏まずに済んだな

地獄に落ちろや
591: (ワッチョイ 3f7d-o/o9 [111.89.63.28]) 07/16(水)16:42 ID:tkx+Pc6z0(2/2) AAS
ワロタ
592
(1): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/16(水)17:03 ID:uFjausYF0(10/10) AAS
>>590
いや まあ徐々に思い出しただけで確定とは言えないんよ
家に帰らん限りは
変えたなら3、4年前くらいだからCat.6になってないとおかしいだろうという推測ね
593: (ワッチョイ 038e-PNbX [2001:268:9ae2:6a9c:*]) 07/16(水)17:05 ID:TZsSU0PA0(1) AAS
全部思い出してから質問しろよ面倒くせぇ
594: (ワッチョイ 1fbd-lSns [125.195.23.96]) 07/16(水)17:06 ID:IDxZwam70(2/2) AAS
車のライトがつかない時の男女のコピペを思い出したわw
595: (ワッチョイ 737d-VsE6 [240a:61:1118:8e2c:* [上級国民]]) 07/16(水)17:30 ID:cQOREWFp0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
もう相手にすんなよ
596: (ベーイモ MM9f-o/o9 [27.253.251.207]) 07/16(水)17:36 ID:VDeObC/bM(1) AAS
いいねぇこの天然の情弱感
597
(1): (ワッチョイ 7747-zfLA [240a:61:23:294f:*]) 07/16(水)21:51 ID:aFZq3WpK0(1) AAS
一応報告を
ケーブル調べてみたがCat.表示の刻印はどっちにも無かった
ケーブルの汚れから結構古いやつかもだわ
変えてもらった記憶も捏造されてる可能性あるw
598: (ワッチョイ a3f2-17D3 [240f:68:c134:1:*]) 07/16(水)22:09 ID:/O9r1Z0q0(1) AAS
>>592
ルーターの管理画面でリンク速度とか見れるならみてみ?
599: (ワッチョイ 1f7d-o/o9 [240b:13:6e40:1f00:*]) 07/16(水)22:18 ID:UqAOfx4+0(1) AAS
どこまでもゴミなやつだな
600: (ワッチョイ 5fef-hmtk [240f:10e:68dd:1:*]) 07/16(水)22:33 ID:0s3jQ25t0(1) AAS
>>597
LANコネクタ見て8芯で接続されてるなら多分Cat5eだな
施工時に指定しなければCat6Aは使わんでしょ値段上がるし
601: (ワッチョイ 9b3b-9EMr [240b:10:3f07:b900:*]) 07/16(水)23:26 ID:uQ0ySUeh0(1) AAS
みんな優しいねぇ
602: (ワッチョイ 0703-G2Z/ [2400:2412:4181:800:*]) 07/16(水)23:59 ID:JYWoRYwf0(1) AAS
管理画面でリンク速度みて100mbpsだったら、とりあえずcat5e以上のケーブル買って繋いでみたら?
603: (ワッチョイ 0f52-v/kR [2400:2410:c502:d500:*]) 07/17(木)01:44 ID:yX/ZAd3C0(1) AAS
いやあ、なんかすごいな
今まで関わったことのない人種すぎて
604: (ワッチョイ ebba-PWIK [2400:2200:858:c8de:*]) 07/17(木)10:35 ID:sje6fEhX0(1/2) AAS
Deco BE85かBE75使ってる人に聞きたいけど
Wi-Fi接続でどのくらい実際に端末側で速度出てるの?
605: (ワッチョイ 2f15-PNbX [2001:268:9a09:9bb5:*]) 07/17(木)11:58 ID:9XScCKbU0(1) AAS
それは「リンク速度」なのか
WANに抜ける「実効速度」なのか

後者聞いても意味ないんよ
「人それぞれ」だから
100Mbpsって人もいるし1.5Gbpsって人もいるだろう

「自宅から駅まで徒歩何分?」みたいなもん
606
(1): (ワッチョイ 8f1d-5ugO [240b:252:9780:2b00:*]) 07/17(木)12:09 ID:AdhvQ+eu0(1) AAS
WiFi7の6GHz320MHz帯域2x2MLO無しのローカル実効速度は3Gbps位だな。
607
(1): (ワッチョイ 735d-ZcHz [2405:6582:7280:3700:*]) 07/17(木)12:18 ID:KYOcg2OX0(1) AAS
1G家光回線、onu-ルーター-メッシュ-端末でspeedtest。
synologyのAC機のメッシュで100Mbpsちょいくらい。
be85×2のメッシュで100~600Mbpsくらい。
端末間のデータのやり取りは早くなった。
インターネットもそれなりに速くなった。
608: (ワッチョイ ebba-PWIK [2400:2200:858:c8de:*]) 07/17(木)13:07 ID:sje6fEhX0(2/2) AAS
>>606
3ギガも出てるの??俺も欲しいなぁ・・・
BE65だと1.4Gbpsが限界だね

>>607
自分BE65で光回線1ギガの時に300〜400Mbpsくらいだった、600Mbpsは出なかったと思う
光回線10ギガに変えてから今平均1.4Gbps出てるけどそれ止まり
609: (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/18(金)10:02 ID:6ASiMqos0(1/4) AAS
BE550届いたから付けたけどめちゃ早く届くな
まあビックカメラは店舗多いから当たり前か

結果は
90Mbpsそこそこが140Mbpsに上がった
というか別サイトだと400Mbpsだったり
VRをVD接続時に出る値が960Mbpsとバラバラで
どれがホントか分かんねぇ
610
(1): (ワッチョイ 6f08-FyRn [2400:4052:6682:7300:*]) 07/18(金)10:15 ID:gXfSBgpZ0(1/2) AAS
どれもホントだよ
611
(2): (ワッチョイ 6f17-PNbX [2001:268:9a8c:b79c:*]) 07/18(金)10:51 ID:bvYXz9bL0(1) AAS
この段階で今さら話題にすべきことでもないけど
PPPoE接続してないか…?
612
(1): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/18(金)12:07 ID:6ASiMqos0(2/4) AAS
>>610
じゃあなんであんなに違うの?
>>611
してない
ランプはついてなっかった
613
(1): (ワッチョイ cf62-PNbX [2001:268:9a02:ec92:*]) 07/18(金)12:20 ID:cxaSUkD10(1) AAS
1つ言えることは、
ちゃんと切り分け確認してから買えばよかったのにな

ってことですよ
安いもんじゃなかろうに
614
(1): (ワッチョイ 1305-g5OV [202.226.229.79]) 07/18(金)12:21 ID:V19X3IXg0(1) AAS
>>611
してたらなにかまずいの?
615: (ワッチョイ 8f44-PNbX [2001:268:9a84:401:*]) 07/18(金)12:46 ID:JJXIW3RD0(1/3) AAS
やっすいISPかと思ったらOCNか
高い通信費払って高いルーターに買い換えて、そんで実効140Mbpsくらいしか出てない

ご近所にヘビーユーザーがいて帯域持っていかれてるとか?

400は多重接続するタイプの計測サイトだろう。高い数値が出やすいので無視していい
960は機器同士のリンク速度かな。これも想定通りだから無視していいよ

ここで測るといいかもね
外部リンク:www.speed-visualizer.jp
省3
616
(1): (ワッチョイ 8f44-PNbX [2001:268:9a84:401:*]) 07/18(金)12:51 ID:JJXIW3RD0(2/3) AAS
あ、すまん
OCNは出先で使ってるISPか

家ではどこのISP?
「ドコモ光」じゃなくてISP(プロバイダ)のことね
617: (ワッチョイ 8f44-PNbX [2001:268:9a84:401:*]) 07/18(金)12:59 ID:JJXIW3RD0(3/3) AAS
>>614
IDとPWで認証するので必ずISPの認証設備を通る
その設備が混雑してたら速度低下しやすい
いわゆる輻輳
618: (ブーイモ MMdf-FyRn [49.239.69.177]) 07/18(金)13:13 ID:Y+9vW6RfM(1) AAS
>>612
どれもホントなのは
全部接続経路違うんだから
ボトルネックはそれぞれ違う
619
(1): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/18(金)13:25 ID:6ASiMqos0(3/4) AAS
>>616
出先ってスマホだからドコモだよ
家のプロバイダはandline
620
(1): (ワッチョイ cf16-YjA1 [220.107.38.141]) 07/18(金)13:31 ID:6ASiMqos0(4/4) AAS
>>613
切り分けってモデムから直で線引いて測るだけでしょ?
と言われてもCat.6のケーブルとか持ってない
なんかよく分からん古〜いのならあったけどw

BE550めちゃめちゃ安くなってたやん
あのセールが終わらん内に買っておきたかった
ルーターは初買い
621: (ワッチョイ af4a-PNbX [2001:268:9a88:44b9:*]) 07/18(金)15:38 ID:BXn0KQnq0(1) AAS
>>619
Andlineは初情報だな
まともな奴なら真っ先に開示する情報だが、お前さんだからもう諦めてる
PPPでないのならv6プラスだわな

>>620
> 切り分けってモデムから直で線引いて測るだけでしょ?

違う、それは他にどうしようもないときの必要最低限のやり方
省7
622: (ワッチョイ 6fea-FyRn [2400:4052:6682:7300:*]) 07/18(金)17:45 ID:gXfSBgpZ0(2/2) AAS
もうAIにでも聞いとけ
623: (ワッチョイ c78d-Kttm [2606:40:91ef:1618:*]) 07/18(金)18:22 ID:wevLGb7N0(1) AAS
やり取り見てると、とてもじゃないけ自分で解決できない人だろう
無駄なことせず金使って丸投げが正解だね
624: (アークセー Sx77-jjSx [126.196.55.20]) 07/18(金)19:17 ID:ntjPDW7hx(1) AAS
お世話焼きたい人が勝手に対応してくれるから、見ててイライラする人はスルーしとけばええやん
625
(3): (ワッチョイ 3fc7-sPvw [2001:240:2479:6d84:*]) 07/18(金)19:50 ID:/yvDGzaV0(1) AAS
ここの住人イイひと多いからなー
わし3連休でauひかり10G、BE85×2、10GSWHUB家の中配線工事上手くできたら労いの言葉を貰えるかもしれん
626: (ワッチョイ 4f26-bbtO [240a:61:5263:cabf:*]) 07/18(金)21:22 ID:ylBky6+B0(1) AAS
俺も含めていい人なので10GNASをIYHする呪いをかけておいた
627: (ワッチョイ 1305-g5OV [202.226.229.79]) 07/19(土)02:01 ID:t2iVef4y0(1) AAS
良いじゃん別に人が聞こうがさ
心の狭い奴らだな
628: (ワッチョイ ebaa-PWIK [2400:2200:858:c8de:*]) 07/19(土)04:23 ID:2mk6Qt4B0(1) AAS
>>625

BE85裏山
629
(1): (ワッチョイ 6fb2-XY2V [2404:7a82:9a61:a400:*]) 07/19(土)11:21 ID:lhzlzmOT0(1) AAS
>>625
auひかりで10G開通してる地域住みなのは良いなー
地方は全然やる気なくてエリア拡大しないからBIGLOBE 10Gに変えた
そしたら1Gに戻しませんかとかいうふざけた営業電話がauひかりからかかってきたw
630
(1): (ワッチョイ 078c-Kcml [2404:7a83:6ea0:4800:*]) 07/19(土)11:34 ID:l/xilCXB0(1) AAS
>>629
BIGLOBEの10Gにして後悔してる
遅い
631: (ワッチョイ 0bd6-XY2V [2001:268:9913:8049:*]) 07/19(土)12:23 ID:r4mYrgUG0(1) AAS
おまじないだけどDNSをCloudflareにしてみるとか
大元がNTTの回線なのに遅いのは不思議だ
その地域でBIGLOBEユーザーが多すぎるのか?
632
(1): (ワッチョイ 53c1-T2Gr [2404:7a80:7ea2:ab00:* [上級国民]]) 07/19(土)20:02 ID:rkIEZ1EP0(1) AAS
>>630
俺も17日からBIGLOBE光10GBにしたけどxg100がゴミオブゴミだな
633: (ワッチョイ 8b16-hoxs [2400:4151:b062:ea00:*]) 07/21(月)09:58 ID:XNp1ek7T0(1) AAS
>>632
ドコモ光で使ってるけどXG100どこがゴミなの?
半年使って問題ないけど
634: (ワッチョイ 7bed-sK3n [240b:10:bf6d:4c00:*]) 07/21(月)18:52 ID:sUI24kmp0(1) AAS
XG100-NE EN光クロス v6プラス環境で深夜混雑時間でも2.3Gbps出てるよ
10GbE機器が無いから2.5G以上は知らん
635: 625 (ワッチョイ 69a5-SLS9 [222.0.170.106]) 07/21(月)21:06 ID:/6VCI3Zv0(1) AAS
>>625
とりあえずBE85×2設置完了しますた
実測PC10Gnicで4.8G、iPhone15proMLO1.6G
無調整だけどまあまあ、時間があるとき調整して6G以上でたらいいなー
初Deco設定は固定ipからの移行は癖があって、数もIOT含めて移行機器40台くらいでip修正が大変だった(第3オクテットとか)
NASがリングアグリゲーションだったから特に時間かかったけど外からの接続(webdav)も上手くいった
ただ、現行NASは2.5Gに切替たんだけど、新しく買ったNAS10Gが納期遅れで今回設定できず泣
省4
636: (ワッチョイ 2153-voiZ [2001:268:98cc:beec:*]) 07/22(火)00:03 ID:u/DFNkC80(1) AAS
調整の余地なんかあるの?
637: (ワッチョイ ab7c-SLS9 [113.34.229.67]) 07/22(火)12:27 ID:BbO19niQ0(1) AAS
速度上がるかはやらんとわからんけど
NIC側で調整できるね
iPhoneはしらぬ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.184s*