【高機能】 Synology 総合 part40 (684レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

642
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 4ca1-HjPl) 07/15(火)10:29 ID:H2xzlxrP0(1/6) AAS
>>641
3月頃にds223j買ってGoogleドライブとフォトから移行したよ
SynologyDrive, SynologyPhoto, WireGuardでスマホや遠隔地のPCから接続と同期してる
今のところ不便はないけど、何か聞きたいこととかある?
643
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 4ca1-HjPl) 07/15(火)10:39 ID:H2xzlxrP0(2/6) AAS
あ、自分はWireGuard + DDNS + Synology QuickConnectで外部接続してるけど、非固定IP IPoE V6プラスの環境だから初期設定がわりと大変だった
TailScaleの方が設定が簡単らしいから、近々購入予定ならそっちから当たってみるといいよ…
646
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 4ca1-HjPl) 07/15(火)11:04 ID:H2xzlxrP0(3/6) AAS
>>644
自宅NAS、現在職場のPC

・動画の再生
FHD解像度,12分,1.28GBの動画を再生中、ガクついたりせずスムーズに見える

・外出先からWindowsExplorerを用いたアクセス
WireGuardでのVPN接続下ではエクスプローラーのアドレス欄にNASのローカルIPアドレスを直打ちして開ける(例:192.168.0.20の場合は\\192.168.0.20\)

・HDDの暗号化
省3
647: ころころ [404] (ワッチョイ 4ca1-HjPl) 07/15(火)11:08 ID:H2xzlxrP0(4/6) AAS
>>644
・外出先からWindowsExplorerを用いたアクセス
あ、勿論EXCELもWordも問題なく編集できる
649
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 4ca1-HjPl) 07/15(火)11:21 ID:H2xzlxrP0(5/6) AAS
>>648
SMBを用いたWindowsExplorer経由でのアクセスを望むならTailScaleを調べてみて
自分はWireGuardだけど、TailScaleならポート開放とかのしちめんどくさい設定しなくてもいいらしいよ
652: ころころ [404] (ワッチョイ 4ca1-HjPl) 07/15(火)11:57 ID:H2xzlxrP0(6/6) AAS
やっぱ便利なんか
wireguardで構築しちゃったけどtailscaleで遊んでみようかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*