[過去ログ] キーボード総合スレ Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: (ワッチョイ cb64-r4Sy) 06/22(日)07:30 ID:as5KUW7u0(1/3) AAS
当時の2大高級キーボード
リベルタッチは売れなくてひっそりと販売終了
リアルフォースは今も絶好調
何故そうなったのか、考察すると面白いかもしれんな
個人的考察を言うと、リアルフォースが生き残ったのは商売上手なPFUを静電容量陣営に取り込んで、高くても打鍵感がいいことは正義→静電容量は正義
ってことを世間に思い込ませることに成功した
ってのが勝因かな
548(1): (ワッチョイ cba4-r4Sy) 06/22(日)15:34 ID:as5KUW7u0(2/3) AAS
>>545
メカニカルがこれだけシェアを拡大できたのは2013年にチェリーの特許が終了して、中華メーカーが大量にメカニカルキーボード作り始めたってのが大きいんじゃね?
静電容量のようにブランドとしての地位を確立できなかったリベルタッチは、そういった中華メカニカル勢の波にのまれひっそり終了したんでしょ
550: (ワッチョイ cba4-r4Sy) 06/22(日)16:51 ID:as5KUW7u0(3/3) AAS
>>548
そやね
ゲーミングキーボードってカテゴライズが生み出されたことは、近年のキーボードブームの一役を担ったと言っていいだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.584s*