[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart28 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 過去スレ (ワッチョイ df4c-Rk/R) [sage] 2025/02/19(水) 22:06:58.93 ID:3h9FNArE0 手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう! 027 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729953621/ 026 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/ 025 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1718245904/ 024 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1713668044/ 023 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710286520/ 022 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1709372098/ 021 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1705759623/ 020 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1703347646/ 019 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1700419417/ 018 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1698013203/ 017 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695555684/ 016 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693375345/ 015 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1691797348/ 014 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1690396767/ 013 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688817226/ 012 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686724883/ 011 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684915457/ 010 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1682831488/ 009 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681569583/ 008 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1679029809/ 007 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1662940656/ 006 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1662218255/ 005 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1659701166/ 004 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1658288498/ 003 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1655731907/ 002 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1651534873/ 001 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1644402605/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/1
922: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/17(火) 22:07:10.17 ID:rZcg87o20 >>900 ログイン中表示の「ようこそ〇〇!」を消し忘れることが度々 住所氏名電話番号支払い方法の欄はいつもはチェックしてるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/922
923: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-AFj/) [sage] 2025/06/17(火) 22:40:25.68 ID:BqFL5gid0 https://www.nichepcgamer.com/archives/list-of-manufacturers-whose-windowsupdate-in-june-2025-will-cause-windows-to-not-booting.html https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250617-3356284/ ミニは載ってないがやられたメーカーあったのか?winはアプデで不具合追加しまくりで酷いから数か月アプデしてないわ 詳細出て安定してればさすがにそろそろやろうとは思ってんだが悪化する一方という… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/923
924: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMe1-pzOe) [sage] 2025/06/17(火) 23:39:16.70 ID:T0zMrpFmM >>923 会社で富士通Q556/MってミニPCが5台やられたよ SSD抜いて他のPCに繋げれば一応使えるから大事にはなってないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/924
925: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2da2-/wuG) [] 2025/06/18(水) 00:32:37.45 ID:FvRxocjs0 へー富士通製があったんだ? お大事に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/925
926: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 12f7-uawo) [sage] 2025/06/18(水) 11:15:43.35 ID:01Y9XU020 海外通販か あのテムの人は買ったのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/926
927: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f5dd-jgBs) [sage] 2025/06/18(水) 21:56:28.68 ID:OaKZ92ab0 SecureBootのDBが8kB→24kBに拡張されたせいでBIOS更新が必要。 BIOS更新されないようなミニPCで起動できなくなったらLinuxで使うしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/927
928: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e99d-/wuG) [sage] 2025/06/18(水) 22:21:31.72 ID:sruiJ9ED0 UEFIの領域内にあるSecureBootDBXってのを更新しようって話で過去にも何度も行われているもので、いわゆるBIOS更新とは別の話 このデータベースのためにどれくらい容量空けとけって明確な決まりはないようで、今回いきなりサイズが大きくなってPCによっては溢れてしまう事態が発生しているけど 多くの場合は32KB程度は確保してるみたいで被害がそこまで広がっていない ちなみにキロバイトはバイトを1024倍する記号でSI単位の1000倍にあたるキロと区別するために大文字のKで書くのが一般的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/928
929: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7566-E6Ax) [sage] 2025/06/18(水) 23:19:07.38 ID:ZeErxi5Q0 AM4のマザボでBIOS ROMの容量足らなくなって 容量増やしたマザボ出したり対応CPU削ってたことあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/929
930: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdd-Z7Do) [sage] 2025/06/19(木) 11:40:05.38 ID:zHpKbNkMM aooster gem12 8845HS minisforum HX90 問題なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/930
931: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0120-E6Ax) [sage] 2025/06/19(木) 12:19:08.72 ID:FgkKB12W0 室温32度いったぁしゃあああ!!!!!もちろんノーエアコンでお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/931
932: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d69-N365) [sage] 2025/06/19(木) 12:37:08.52 ID:0H92wwof0 ミニPCは何℃になってるんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/932
933: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/19(木) 12:46:44.59 ID:M7B0GKkY0 k8 plusはもうUSプラグだとNoStorageしかないね まぁ他のプラグ選んで変換アダプタ噛ませればいいだけなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/933
934: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b68f-naGD) [] 2025/06/19(木) 13:01:17.23 ID:+LIadvpE0 >>931 日除シェードで家を固めろ!室温5℃は変わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/934
935: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/19(木) 20:44:59.87 ID:M7B0GKkY0 家中をアルミシートで覆ってですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/935
936: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 12d5-gRMc) [] 2025/06/19(木) 20:56:09.86 ID:6WgmyLqL0 輻射熱を遮るのだ、とりあえず100均で揃エロ まず屋外、日よけシェードを窓にも壁にも可能な限り設置 外に設置できないなら窓内側にサングラス的なフィルムを貼る、窓に貼れないなら既存カーテンにクリップで留める、玄関ドアも効くぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/936
937: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-jFXQ) [] 2025/06/20(金) 14:45:48.61 ID:etbLP58kr >>933 K8 plus楽天で買って30年保証にしたよ アリより2.5万高く買っちゃったけどまあいいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/937
938: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d69-N365) [sage] 2025/06/20(金) 15:04:04.40 ID:GVLDKNJU0 30年保証とかあるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/938
939: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ea1-60fF) [] 2025/06/20(金) 15:20:29.39 ID:8KkHQRci0 減価償却で、んー🤔ゼロ円です🤗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/939
940: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f65f-xkro) [sega] 2025/06/20(金) 15:45:21.00 ID:9/HtnT+j0 高額商品や超低額商品は Amazonだと在庫の信頼性が低いので 直販か楽天を選んでしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/940
941: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/20(金) 16:39:36.35 ID:IjC5crax0 「保証外ですね」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/941
942: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 01a4-I3VG) [] 2025/06/20(金) 17:18:32.65 ID:HEJXdTOv0 うーん、どうでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/942
943: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 12b1-f5Hk) [sage] 2025/06/20(金) 18:16:31.63 ID:huhj9BzA0 一回しくじってるからミニPCは海外通販怖いわ 多少高くてもすぐ返品できるAmazonでしか買わん ヤフーとかも家電製品は写真とか動画撮って送れとかたまにあるし返品めんどかったりするのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/943
944: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f65c-GcJe) [sage] 2025/06/20(金) 19:32:52.80 ID:qW8I2uZ20 だな パーツ単品ならともかく、PCだとひとつのパーツが壊れてるとダメなわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/944
945: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/20(金) 20:00:33.02 ID:IjC5crax0 あっぶね、ミニPCの配置換えしたすぐあとにテーブルの上の元あった位置近くで塩レモン水大量にぶち撒けちまった マウスは逃げ損ねて御臨終… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/945
946: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d9f9-4Cel) [] 2025/06/20(金) 21:53:44.73 ID:ZPQGu9hp0 >>943 昔はPCも100から200万ぐらいしたから個人輸入とか普通やろ 送料3万ぐらいしたけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/946
947: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b6a0-8Muo) [sage] 2025/06/20(金) 23:55:50.65 ID:PgUKJI/40 おじいちゃん夜更かしはいけませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/947
948: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-E6Ax) [sage] 2025/06/21(土) 06:47:12.18 ID:fBjziYiaa >>946 選択肢が存在するってだけで普通とは言わん PCが一般に浸透する前から家電量販店だの販売代理店だので買えたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/948
949: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b6a4-V5FS) [sage] 2025/06/21(土) 07:04:04.87 ID:F9TkAkJO0 普通ってのはそれが平均的、一般的とか当たり前になったときに使う言葉 一人の個人的な体験で使うもんじゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/949
950: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75fc-GcJe) [sage] 2025/06/21(土) 08:35:31.75 ID:VsS6SViq0 >>946 普通ではないな あと国内でも安く買えるから選択肢としても弱いんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/950
951: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 12f7-uawo) [sage] 2025/06/21(土) 10:12:42.96 ID:ZhoOL8mN0 >>946 UNIXワークステーションとかじゃなくて 普通のPCでそんなに高いのあったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/951
952: 不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-2B+F) [sage] 2025/06/21(土) 10:30:59.46 ID:SqDZcAN7M >>946 一般的なパソコンがそんなに高い時代なかっただろ 黎明期のNEC PC-8001が168,000円だったし、PC−9801の時代でも30万円くらいだったと思う 今のGeForce RTX 5090とかのパソコンのほうが高くてビックリする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/952
953: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/21(土) 10:46:38.25 ID:DpmnVF3C0 真空管のコンピューター時代ではなかろうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/953
954: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-0GLi) [sage] 2025/06/21(土) 10:57:51.16 ID:ED8tSPv/0 初期のmac等でモニターとプリンター込みならそれくらいしたかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/954
955: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-E6Ax) [sage] 2025/06/21(土) 10:59:53.02 ID:fBjziYiaa >>952 PC-98でメーカー希望小売価格100万てのなら見たことある DOS/Vだともっと性能いいのがもっと安く手に入るってのでそちらに流れ始めたころの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/955
956: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-lnOn) [sage] 2025/06/21(土) 11:16:11.86 ID:iOp3hKkH0 GOD57でWindowsアップデートで起動できなくなった人おる? BIOS更新なんて出してくれるんだか分からんから Windowsアップデート止めてんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/956
957: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/21(土) 17:02:46.35 ID:DpmnVF3C0 GMKtecってACアダプターは100-240Vよね? UK選んでも変換アダプターがあれば変圧器無くても大丈夫よね? ちなBeelink SER5maxは当然100-240V http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/957
958: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f605-uzOJ) [sage] 2025/06/21(土) 17:50:49.75 ID:KSolTXjc0 今月のWindowsアップデートごたついてるから 一旦停止しといた方が良いかも 昨日ACEMAGIC-S1自動アップデート来たけど 延々終わらなくて困った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/958
959: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a217-/wuG) [] 2025/06/21(土) 21:07:33.62 ID:AuQgclDp0 8845HS単品でもワイルズ動くことは動いてアルシュベルド倒せたけど普通にはプレイ無理やな で、AOOSTAR AG01 eGPUとどいて余ってた3090付けて動かしたら 4Kウルトラでフレーム生成無し40~50fps(大集会場)出るね ただ、電源のファンが卓上クリーナーかよ!ってぐらいうるさい あり得ないレベル https://i.imgur.com/4GvbrZd.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/959
960: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9202-/tFn) [sage] 2025/06/21(土) 21:16:43.81 ID:DpmnVF3C0 その傾奇者の方がマジかよってレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/960
961: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 55e6-cVjo) [] 2025/06/22(日) 00:42:56.06 ID:sUam8r5R0 amazon GMKtec mini 5825U 16/512 実質\24,792 どうなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/961
962: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-p0ew) [sage] 2025/06/22(日) 00:57:54.33 ID:4i3HB8sA0 BIOS重要更新とかあると中華製はダメだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/962
963: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e532-hhgN) [sage] 2025/06/22(日) 02:18:39.66 ID:0XV6jHvK0 まあ重要更新とかないんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/963
964: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4357-YAgb) [] 2025/06/22(日) 02:40:20.68 ID:YP3p9u7v0 K8 plusは止めてるBIOS更新をはよ再開しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/964
965: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8df2-E2BB) [sage] 2025/06/22(日) 02:40:45.09 ID:+LetLdT40 グラボと比べると小ささが際立つな ミニPCのこのコンパクトさやっぱいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/965
966: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ded-Xxai) [sage] 2025/06/22(日) 04:02:48.88 ID:EdASbSEb0 >>961 GPUがVega世代で悪くはないがゲーミング性能が7840HSの半分以下 CPUは今でも通用するZEN3で、本格的な3Dゲームしないなら非常にお買い得かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/966
967: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b8a-0Lpg) [sage] 2025/06/22(日) 14:33:57.87 ID:WNsJ633x0 >>961 実質でもその価格にならんのでは?俺が違う場所見てるだけかもしれんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/967
968: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-p0ew) [sage] 2025/06/22(日) 18:29:00.29 ID:4i3HB8sA0 >>963 WindowsアップデートがBIOS破壊やらかしてるの知らんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/968
969: 不明なデバイスさん (スッププ Sd43-cVjo) [sage] 2025/06/22(日) 18:37:31.80 ID:QH6zbim4d 弱小中華メーカーがBIOS更新仕込めないから問題ないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/969
970: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e513-hhgN) [sage] 2025/06/22(日) 19:20:13.88 ID:0XV6jHvK0 >>963 どこかのミニPCが例の件で不具合だしたのかね まだ保証期間の残ってるようなミニPCでその事象が起きているならメーカーは何かしら対策するんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/970
971: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e513-hhgN) [sage] 2025/06/22(日) 19:20:47.61 ID:0XV6jHvK0 >>968宛か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/971
972: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-p0ew) [sage] 2025/06/22(日) 20:27:57.95 ID:4i3HB8sA0 考えがあまい 中華をなめるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/972
973: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e513-hhgN) [sage] 2025/06/22(日) 20:31:00.32 ID:0XV6jHvK0 で具体的にBIOSの重要更新って? どこのミニPCがBIOS破壊されたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/973
974: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2302-mJWF) [sage] 2025/06/22(日) 21:22:39.61 ID:dttRkGyl0 富士通の一部機種がやらかした~ってネットニュースなら最近見たけど、 なにをやらかしたかも一部機種ってなに?ってのも忘れた 俺は昔からNEC一筋だからな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/974
975: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ac-cVjo) [sage] 2025/06/22(日) 21:22:47.01 ID:odMom3ys0 うちの中華ミニPCは平気だったな biosのどっかの割り当て容量の問題で出るんだっけか? とりあえず全PC問題なし。離れにある昔の富士通のビジネス中古のWin7(Win10)品だけまだ触ってないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/975
976: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e513-hhgN) [sage] 2025/06/22(日) 22:07:28.61 ID:0XV6jHvK0 今回のWindowsUpdate経由でUFEI内のSerureBootDBXを更新する話は いわゆる大手メーカーPCにはWindowsUpdate経由でBIOSが降ってくるみたいなのは全然別の話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/976
977: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3501-jK4x) [] 2025/06/23(月) 11:41:03.62 ID:irXsN1BA0 昔は台湾に航空機を使って観光旅行を兼ねてPC-AT互換機を買ってくる方が 日本国内でPC-AT機を買うよりも安い時代があったんじゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/977
978: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-5xbt) [] 2025/06/23(月) 19:04:50.84 ID:iJHvxfm2r Windows Update によって、UEFI DBX領域の使用容量が爆発したため。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/978
979: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-9P+J) [sage] 2025/06/23(月) 21:21:32.29 ID:72y0rgWgM >>924だけど未だに富士通から対応策が無いのはどうなんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/979
980: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3562-WswN) [] 2025/06/23(月) 21:56:12.32 ID:gruixFcU0 EPSONは修理対応だって 関連会社が装置とセットで出したやつが対象だとかなんとか あとGIGABYTEもなんか駄目なやつがあるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/980
981: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa69-E2BB) [sage] 2025/06/24(火) 06:51:33.60 ID:p6Wpj5Bsa BIOSが飛ぶ不具合について古いPCに限った話な気がする 古いPCはそこの容量が小さいことがあるからそれが原因かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/981
982: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d01-s9yL) [sage] 2025/06/24(火) 11:10:59.66 ID:a3xEM4cZ0 古いか新しいかの話ではないし そもそもこのスレとは今のところ無関係 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/982
983: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2302-mJWF) [sage] 2025/06/24(火) 12:49:40.02 ID:uQ0OD2Sb0 なんせ謎の基板とBIOS使ってるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/983
984: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bcf-p0ew) [sage] 2025/06/24(火) 14:29:53.81 ID:F1jj2E6e0 BIOSに仕込み入れて容量でかくしてれば問題ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/984
985: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ae-+qZ2) [sage] 2025/06/25(水) 00:57:52.32 ID:50OZG1W+0 四年ぶりにミニPC買ったわ 情報が全然ない困ったやつだがまともに動くことを願う Amazonだからヤバかったらすぐ返品するけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/985
986: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e5f7-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 08:03:29.14 ID:9NbUf6E80 4年前に買ったなんて早いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/986
987: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b91-Byx+) [sage] 2025/06/25(水) 12:39:36.91 ID:Ek9GBYrH0 10年前にDELLのミニPC買った俺は激速だったのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/987
988: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c8-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 12:41:51.35 ID:0oQisWOD0 それは中華ミニPCとはジャンルが違うでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/988
989: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 55d4-WswN) [] 2025/06/25(水) 12:45:30.42 ID:CP369E0l0 スリムPCだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/989
990: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb1-cVjo) [sage] 2025/06/25(水) 12:57:32.73 ID:Tb+AMf7U0 5年前にThinkCentre M75q-1 Tinyが話題になったでしょ 今も使ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/990
991: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dd30-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 12:59:35.45 ID:Ff0ys5il0 それは中華ミニPCとはジャンルが違うでしょ(2回目) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/991
992: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb1-cVjo) [sage] 2025/06/25(水) 13:05:56.58 ID:Tb+AMf7U0 いやいや十分中華ミニPCじゃん? というかこのスレ中華専用じゃないんだしいいじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/992
993: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5d-ylab) [sage] 2025/06/25(水) 13:10:44.07 ID:NSeKNzA10 ジャンル違うって言うけど後追いの安物と分ける必要あんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/993
994: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b1-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 13:12:25.01 ID:9kOtQiB30 >>992 十分違うよ >>993 スレとしては扱うけど、話としては分ける必要あるよね まさか区別ついてないのかこいつら ヤバw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/994
995: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d01-s9yL) [sage] 2025/06/25(水) 13:17:06.28 ID:uPJm4m4C0 スレタイはともかく実態としては新興中華メーカーの安物PCを主に扱うスレになっている 小さいかどうかは関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/995
996: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e1-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 13:18:17.79 ID:pirNN2mX0 ID:Tb+AMf7U0やID:NSeKNzA10みたいな低レベルなやつがいるのが驚き そんな奴らも買ってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/996
997: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4329-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 13:19:21.25 ID:nL0bz6mr0 まあいてもいいんだけど、そいつらが知ったかぶってるのがもう、ねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/997
998: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4329-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 13:19:32.60 ID:nL0bz6mr0 というわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/998
999: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4329-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 13:19:48.60 ID:nL0bz6mr0 中華ミニPCは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/999
1000: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4329-hgKU) [sage] 2025/06/25(水) 13:19:57.26 ID:nL0bz6mr0 アホには早いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 125日 15時間 13分 0秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1739970418/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s