外付けHDD ケース なお話49 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
886(1): 08/07(木)08:19 ID:1KE58Bn3(1/4) AAS
と自作相談スレでM/BにSATA 8個付けたのがない書いたら全員からNAS買えって言われた
NASって新しく1台買うようなもので、PCの管理も必要になる
普通に1台のPCに大量のHDDをくっつけた方が、保守性や用途を考えたら良くない?
あと、1つのPCに8台、最大で15台くらいHDDを付けたいんだけど
最近のM/Bポートが驚くほど減っていて4つが標準っぽいがどう考えても少なすぎる
PCIeは大きなGPUとPT3ですべて埋まった状態
ただ、下手なUSBケース買うとHDDの転送が途中で止まって不安定になったこともある
省1
889(1): 08/07(木)09:46 ID:u17yx4kj(1) AAS
>>886 多数HDD載せてもボリュームは1つにしないと使い難いので
RAIDか記憶域プール式になる
どちらもバックアップは必要だけど、壊れた時の復旧を楽にするには
・RAID5(6)+バックアップ
・1ファイルがHDDを跨がない記憶域プール(冗長性無し)+バックアップ
になる、Windows標準機能にも記憶域プールは有るけどHDDを跨ぐ糞仕様なのでNG
昔はVVAULT(HDD跨がない)という神ソフトが無料だったけど完全有料化したので
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s