DELL モニター総合スレッド 31台目 (622レス)
1-

1: (ワッチョイ 285f-5o/H) 2024/12/03(火)14:45 ID:RAiiwUoz0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
外部リンク:www.dell.com

前スレ
DELL モニター総合スレッド 30台目
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
542: (ベーイモ MM56-bQlp) 05/21(水)10:49 ID:yTmLem1FM(1) AAS
エクスプレスで、もう売り切れ
543: (ワッチョイ afad-c5Ip) 05/22(木)02:13 ID:sG7/AODW0(1) AAS
DELLのソフトウェア新しいの入れたらPCの挙動がおかしくなったわ
なんか必要なさそうな機能がいっぱいでマウスがプチフリするし
元のソフトに戻した
544: (ワッチョイ aa3f-Giqm) 05/23(金)21:15 ID:ikTlWd310(1) AAS
Dell Bloatware(ごみソフト)で出てくる出てくる...
ここのソフトはなんというか品質が..

いやいや輝度調整したいだけだんですどw
もう他のユーティリティ入れたけど
545
(1): (JP 0H3f-z7n+) 05/27(火)15:59 ID:EjxgSxz0H(1) AAS
Dell 27 Plus 4Kモニター - S2725QS
39400円って安い?

少し前に
Dell 27 Plus 4K USB-Cモニター - S2725QC
これが45000円くらいだったけど
USBハブの有無の差なのかな?

Rewardの期限が6月15日なのでそろそろ決めないといけない
546: (ワッチョイ 0b1e-1Pyo) 05/27(火)19:56 ID:vDFTtVmw0(1) AAS
>>545
USBハブもそうだけど一番の違いはUSB-Cの映像入力があるかどうかじゃないかな
ノート・ミニPC・スマホ・タブレット等をUSB-Cで繋ぐ予定が無くHDMIかDPだけで良いならS2725QSで良いと思う
547: (ワッチョイ 7b53-DqH0) 06/09(月)12:19 ID:rYZsf+8R0(1) AAS
傷あって交換してもらったんだけど、アマゾン並みに神対応だね
交換品届くのも回収するのもめっちゃ早かった
流石は世界の大手企業
548
(1): (ワッチョイ c901-c7N1) 06/09(月)22:45 ID:3wASun7y0(1) AAS
dellは無条件で返品出来るのが神だわ
新製品気になったらとりあえず試してる
549: (ワッチョイ f154-cxUn) 06/10(火)23:54 ID:9/gt+JW/0(1) AAS
迷ってるうちにDell 32 Plus 4Kモニター - S3225QSの値引きがなくなってしまった
とりあえずRewardからDELLキャッシュに変換したので年末まで待ってみるか…
550: (ワッチョイ b332-ELuA) 06/11(水)14:04 ID:Q+i1zvAe0(1) AAS
>>548
送料こっち持ちでしょ?
551: (ワッチョイ b3bd-Ewxo) 06/13(金)01:06 ID:8ZpKsa2N0(1) AAS
Dell公式サイトでS2725QC安くなってるな。
40400円
552: (ワッチョイ d1ba-gi55) 06/13(金)23:27 ID:2AaNs6Hf0(1) AAS
G3223Qだけどモニターに小キズが付いた買ってからまだ3年😭
まぁ近くで凝視しなきゃ分かんない傷だししょうがないと思って諦める。
553: (ワッチョイ e91b-jGvG) 06/19(木)01:16 ID:pT4me9ZE0(1) AAS
S2721DとAW2725DMをそれぞれDPとHDMI1で繋いでクローンにしてるんだけど
DDM2のホットキーでの切り替えが数時間前までAW2725側にきいててKVM切り替えで重宝してたん
今日出たGeForce driver576.80をクリーンインストールしたら今度はS2721D側にしかホットキー効かなくなって困ってます
拡張画面ならマウスカーソルあるほうにホットキー効く仕組みだけどクローンだからどういう判定でそうなってるのかわかりません
誰かご教示ください
554: (ワッチョイ 9b1c-hhgN) 06/23(月)12:40 ID:argm3U6+0(1) AAS
Stream Deckとか使ってみれば?
タブレットやスマホアプリだと6キーまで無料で使えるよ
試して良ければデバイス買えばいいし
細かいとこまで設定出来るしボタンひとつで操作出来るからホットキーより使い勝手良いよ
555: (ワッチョイ 9b02-+qRl) 06/24(火)19:15 ID:m5sYuY320(1) AAS
S2725QS過去最安か?34401円
556: (ワッチョイ 35f6-m/k0) 06/24(火)20:22 ID:Z2zSr/U/0(1) AAS
最安だね
2722qcそのぐらいで買った覚えがある
557: (ワッチョイ d5ad-IIQy) 06/25(水)23:23 ID:aDCuRepH0(1) AAS
ポチってしまった。
558
(1): (ワッチョイ d5ad-IIQy) 06/26(木)23:36 ID:cegl3yUH0(1) AAS
ちょ、着くの早過ぎ。
559: (ワッチョイ 03bd-TJoj) 06/26(木)23:43 ID:2WFNeRAR0(1) AAS
>>558
おめ色!
560: (ワッチョイ 2b91-Byx+) 06/27(金)00:07 ID:0c6xAq5X0(1) AAS
ぱっと見3分で届いたのかと
561: (ワッチョイ 4bbb-AXFx) 06/27(金)01:29 ID:3lAiBVSs0(1/2) AAS
何か頻繁にアプデ来てるけど安定しねぇなぁ
562: (ワッチョイ 439e-3U4I) 06/27(金)06:44 ID:hTUAxxZm0(1) AAS
DDPMフリーズしたから強制終了したら、
マシン再起動してもエラー出るわ。

なおポチってから家に着くのに17時間もかかったかどうか。
563: (ワッチョイ 35fe-AXFx) 06/27(金)09:59 ID:UNE85glO0(1) AAS
そもそもモニターだからソフトはいらない
ファームはアプデするけどね
564: (ワッチョイ 9b32-D/Gj) 06/27(金)10:22 ID:rF07VKDZ0(1) AAS
なぜそんなDDPMを使いたがるのか
各OSで同じことできるソフトあると思うけど
565: (ワッチョイ 9bbd-hhgN) 06/27(金)13:54 ID:JGEiSiNL0(1) AAS
aw2725D安いね
8万でお釣り来る
566: (ワッチョイ 4bbb-AXFx) 06/27(金)15:40 ID:3lAiBVSs0(2/2) AAS
DDPMにファームが入ってるのか?
使ってないからわからないけどどうなんだろう?
567: (ワッチョイ 0577-3U4I) 06/28(土)15:14 ID:eGkdHzoJ0(1) AAS
個人的にはDDPMよりドライバのカラーマッチングプロファイルのほうが重要。
568: (ワッチョイ 6223-sHGY) 06/30(月)20:36 ID:6gI1cZ2S0(1) AAS
グラフとより1万下げたんだな
569: (ワッチョイ eb1a-Qyzi) 07/04(金)18:38 ID:V3/aFGru0(1) AAS
S3225QS買った人いる?
どんな感じか知りたいんだが
570: (ワッチョイ 6224-qnDG) 07/04(金)19:02 ID:YNYZednC0(1) AAS
手触りはいい
571: (ワッチョイ 4222-AD25) 07/04(金)19:20 ID:/uR6rkiJ0(1) AAS
型番も良い
572: (ワッチョイ eb54-E10g) 07/04(金)19:32 ID:LydlJUHN0(1) AAS
視野角が狭いってレビューがあるけど実際どんなもん?
573
(1): (JP 0H4f-5kJQ) 07/06(日)19:06 ID:uH3dpEIDH(1) AAS
S3225QSを衝動買いしてしまった
思った以上に視野角が狭い
正面から見てても端っこが暗くなる
IPSしか使った事ない人にはオススメできない
574: (ワッチョイ 371d-kwQ5) 07/06(日)20:33 ID:WQakpavQ0(1) AAS
G3223Qの後継は出ないのかな
ゲーミングモニターはエイリアンブランドのやつ買えってことかしら
575
(1): (ワッチョイ 576d-jcM8) 07/06(日)20:34 ID:WhANtxZZ0(1) AAS
>>573
VAらしいコントラスト比の高さ実感できそう?
色域に文句つけてるレビューもあって二の足を踏んでる
576
(3): (JP 0H4b-5kJQ) 07/06(日)21:52 ID:os9Ff4LSH(1) AAS
>>575
別のとこに書いたやつを流用

コントラスト比については正直よくわからない
古いIPSよりかは確実に鮮やかに見える

モニタ構成を変えたので比較
LG 27インチIPS→DELL 31.5インチVA

左からS3225QS(VA)、U4025QW(IPS Black)、AW3423DW(QD-OLED)
省4
577: (スフッ Sdbf-2WhE) 07/06(日)23:04 ID:2Xl5ZwW8d(1) AAS
>>576
正面から見たら良さげだが
しかしVAパネル興味あったけどAW3423DWとは全然違うな
焼き付き気にしないで済む黒を求めてみたいなイメージで代用しようとかは思わない方がよさそうだね
578: (ワッチョイ 1fbd-RirV) 07/06(日)23:20 ID:/vULMby90(1) AAS
VAパネル→コントラスト高い、視野角狭い
IPSパネル→コントラスト低い、視野角広い
自分のモニター用途に応じて上記の得手不得手を考えてパネルを選択すればいい。
579: (ワッチョイ b71a-4Q3H) 07/07(月)04:41 ID:RtZ9yiOT0(1/2) AAS
比較乙
S3225QS十分に奇麗に見えるな
580: (JP 0H4f-5kJQ) 07/07(月)08:08 ID:HkQkAWAPH(1) AAS
LG27インチIPSが残ってた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
581: (ワッチョイ b71a-4Q3H) 07/07(月)09:44 ID:RtZ9yiOT0(2/2) AAS
LGIPSとの比較も乙乙
S3225QSってHDR10ってだけでHDR600とかでもないんだからVAといってもHDRは限界があるよね
個人的には綺麗に見えるし
自分はコスパ優先でSDR中心に使うからたぶん満足できそう
HDMI2.1あるからswitch2用にも使えるし
582: (ワッチョイ 379c-e4+H) 07/07(月)20:24 ID:UJy30iCA0(1) AAS
モニター真ん中下部にジョイスティックがあるモデルってセンターのクリック感が無いのが基本なんですかね?
AW2723DFなんですけど
583: (ワッチョイ 9792-vqP9) 07/08(火)00:25 ID:Y0pdBgrO0(1) AAS
>>576
現品見に行けないからこういうの助かるサンキュー
u2725qeのips black気になってるけど比較するとこんなもんなのかな
584: (ワッチョイ b75f-HVaG) 07/08(火)11:26 ID:OBKJlEf70(1) AAS
DELLモニター購入検討してるのですが
都内で現品確認出来るのはどこになりますか?
585: (スププ Sdbf-3agI) 07/08(火)12:21 ID:OZSCCFzhd(1/2) AAS
HDR10は詐欺
応答速度詐欺(オーバードライブ前提だがオーバーシュートする)よりひどい
ちょっと調べればまともなもんじゃないことはすぐわかる
TrueBlackとか謳ってる400でギリギリだろう
586: (スププ Sdbf-3agI) 07/08(火)12:23 ID:OZSCCFzhd(2/2) AAS
連レスすまん
DELLに限った話ではないと付け加えておく
DELLスレだから一応
587: (ワッチョイ b71a-4Q3H) 07/08(火)15:27 ID:AHUPxVli0(1) AAS
HDR10って規格として対応してるだけってそんな感じだったっけ
HDRいらないとかSDR中心に使う人向けってことになるよね
自分は眩しいの苦手で輝度下げるからそれで構わないんだけど
588: (ワッチョイ 3792-lNsh) 07/08(火)17:19 ID:6GiHeHT20(1/2) AAS
4年前に初dellモニター買って今日急に全体が黄色くなったんだけどこれ壊れたってことよね?(U2720QM)
色々設定(モニタ、システム、nvidia app)いじったりリセットしたり接続確認したけど全部ダメだった
589: (ワッチョイ b751-kwQ5) 07/08(火)17:23 ID:bvzB9qMK0(1) AAS
ケーブルは変えてみた?
590: (ワッチョイ 3792-lNsh) 07/08(火)17:43 ID:6GiHeHT20(2/2) AAS
別のHDMI、DPも試したけどダメだった!
電源抜いて夜まで放置に一縷の望みをかけてます
591: (ワッチョイ 9701-5BqU) 07/08(火)18:03 ID:+QvejBSh0(1) AAS
丁度セール中だし・・・買い替えようぜ
592: (ワッチョイ 5730-BQ47) 07/09(水)11:46 ID:pRbVrmB/0(1) AAS
DisplayHDRはHDR10でのカテゴリー認証やろ
593: (ワッチョイ bf32-jueV) 07/09(水)12:24 ID:NVUvmkKi0(1) AAS
規格の中身をわかってれば詐欺とか騙されたとか思うことはない
なんかよくわからんけどHDRってついてるから十分だろうとかって認識だと馬鹿を見る
594: (ワッチョイ 7f33-p46g) 07/09(水)12:40 ID:mHVEZgUH0(1) AAS
HDR10は信号の規格
DisplayHDRはVESAが決めた認証
VESAに金払いたくなくて敢えて認証取らないモニターもある
595: (ワッチョイ 3753-kwQ5) 07/09(水)12:50 ID:6YRuuS1N0(1) AAS
同じHDRと数字名乗ってるせいでややこしいんだよね
596: (ワッチョイ d7ab-BQ47) 07/09(水)12:53 ID:I7ZlZkEO0(1) AAS
DisplayHDRでなくて単にHDRに最高輝度つけただけのものは規格や認証カテゴリーじゃなくて独自に言ってるだけ
597
(1): (スップ Sdbf-k9fh) 07/10(木)09:04 ID:VEYzEVrfd(1/2) AAS
AW2725Q、突然何も表示されなくなった…
Windowsではディスプレイとして認識してるがモニターのジョイスティックを操作してもメニューすら映らず
何度か電源のオフオンを繰り返したら何とか表示されたが壊れかけてるのかな?
発売してから半年も経ってないんだが、やっぱ初期ロットはハズレが多いのかなぁ
とりあえず新しいファームウェアが出てたのでそれ適用してあと放電やら初期化やら試して改善しなかったら故障として交換依頼してみるか
598
(1): (JP 0H4f-5kJQ) 07/10(木)09:41 ID:ome0mGPtH(1) AAS
>>597
AW3423DWでもよくあった
プラグ抜き差しで直るからそのまま放置したわ
599
(1): (スップ Sdbf-k9fh) 07/10(木)09:53 ID:VEYzEVrfd(2/2) AAS
>>598
今の所PCを起動する都度に発生するのでいろいろやって直らなければ何としてでも交換に持っていきたいw
完全に保証期間内なのでそこまで渋るとは思わないけど
600: (JP 0H4f-5kJQ) 07/10(木)10:13 ID:dHYMGcj5H(1) AAS
>>599
その頻度ではなかったわ
月1回あるかないか
601: (ブーイモ MMcf-Tr17) 07/10(木)10:25 ID:fmprnc8XM(1) AAS
AW2525HMあんま情報無いな
602: (ワッチョイ 1fbd-RirV) 07/10(木)11:34 ID:rlp8S/RN0(1) AAS
Alienwareはありえんわー
603
(1): (ワッチョイ f765-e4+H) 07/10(木)12:50 ID:w69zMqql0(1) AAS
AW使ってる人今なら居そうだから質問させてください、メニュー出すジョイスティックにクリック感が無いのは仕様なんですかね?
604
(1): (ワッチョイ 170c-AzF0) 07/10(木)13:12 ID:sm2GmKMD0(1) AAS
仕事で1日10時間以上プレミアの画面を表示することになるのだけど、AW2725Dって焼き付きそう?
メニュー周りがずっと同じものが表示され続けることになるので心配なんだが
605
(1): 597 (ワッチョイ 9fb6-Wka8) 07/10(木)19:44 ID:fIVmQNUB0(1) AAS
サポートに連絡したらあっさり交換する事になったw
でも半日ほどの放電を試してみたら普通に画面表示されるようになったな…
交換の必要無かったかもしれんが、再発の恐れもあるしこのまま交換してもらうか

>>603
どの機種かわからないけど俺が持ってるモニターはクリック感はあるな
というかそれが無いとボタンを推したかどうかわからなくない?
606: (ワッチョイ 9fd3-F6rw) 07/10(木)21:56 ID:/HV4HUQc0(1) AAS
モニターをテレビスタンドに付けて前にデスク置いて使うかデスク上直置きかモニターアームかで迷う
607
(1): (ワッチョイ 9fc2-e4+H) 07/10(木)23:01 ID:SRcfRN8u0(1) AAS
>>605
前後左右はカチカチ動くんですけどスティック押し込みが反応はするけどクリックができないみたいなタッチパネルみたいな奇妙さで
608: (スププ Sdbf-LCWE) 07/11(金)03:00 ID:5dsq4aucd(1) AAS
んな
609
(1): 597 (ワッチョイ 9fb6-Wka8) 07/11(金)05:38 ID:ZmAkgzFk0(1/2) AAS
>>607
それがその機種の仕様でなければ交換してもらえるんじゃないかなぁ
610: (ワッチョイ b75f-L4eA) 07/11(金)10:01 ID:wNgYz+fh0(1) AAS
>>604
3年位は持つんじゃね?
611
(1): (ワッチョイ 9fc2-e4+H) 07/11(金)10:12 ID:mNbp9lIA0(1) AAS
>>609
AW2723DFです、スティック付きのモデルならだいたい一緒だと思うのですが…
スティック押し込みがまったくクリック感がなくてタッチパネルみたいですごい違和感なんですよね
前モデルや他メーカーでは、こんな設計じゃなかったんですが…
612: 597 (ワッチョイ 9fb6-Wka8) 07/11(金)19:57 ID:ZmAkgzFk0(2/2) AAS
AW2725Qの交換、確定してからあっという間に交換機が出荷されて明日くらいには届きそうだw
画面が映らなくなる症状も普通に再発したからさっさと交換したい…

>>611
気になるならさっさとサポートに連絡すれば良いと思う
保証期間内なら不安なら交換するか?なんて事も言ってくれたりするし
感触ないだけで不自由してないならそのまま使えば良いし
613: (ワッチョイ b71a-4Q3H) 07/12(土)18:37 ID:E0dZq0bp0(1) AAS
>>576
SDRでの比較も気になるな
S3225QSってHDRで使う意味薄いだろうから
614: (ワッチョイ fc72-P9Cw) 07/17(木)13:07 ID:ymTtHwGx0(1) AAS
HDR10対応!
sRBG125%!
615
(1): (ワッチョイ 027e-16PG) 07/19(土)02:39 ID:j0VTZWMF0(1/2) AAS
AW3225QF使ってる人はグラボ何積んでる?5080だけど4K240hzも出るかな
せめて165hzは出るようにしたいけどどうなんだろ
616: (ワッチョイ b000-oU0i) 07/19(土)07:57 ID:ZMnl0JLd0(1/2) AAS
出るか出ないかで言えば出る
でも数値だけ出ても意味ないからどんなゲームをどれくらいの設定でやりたいのかを考えないと意味ないよ
モンハンワイルズを最高設定でとかなら5090でも無理
617
(1): (ワッチョイ 3db3-QC0W) 07/19(土)09:07 ID:9Ok2BtKR0(1) AAS
dellだけに
618: (ワッチョイ b000-oU0i) 07/19(土)10:39 ID:ZMnl0JLd0(2/2) AAS
>>617
それを言うべきだったw
619: (ワッチョイ 56bd-4qoB) 07/19(土)12:13 ID:41SVs9Mq0(1) AAS
対抗馬はDeny
620: (ワッチョイ 12c0-tFHv) 07/19(土)13:35 ID:cJEjeAbs0(1) AAS
>>615
5090
ちょっと前のゲームやDLSS4に対応したゲームなら普通に240くらい出る
最適化ないワイルズとかは120くらい
621: (ワッチョイ 027e-16PG) 07/19(土)18:01 ID:j0VTZWMF0(2/2) AAS
ソロゲーやる時は120hzくらい出たら嬉しいけど5080じゃ厳しいかなあと思いつつ映像綺麗だからポチったわサンキュー
622: (ワッチョイ e613-KXiH) 07/19(土)21:14 ID:hVbt/Jaq0(1) AAS
サブ用に10インチくらいのモバイルモニター欲しいんだけどDELLで出してないのかな?
ipad買って代用してるんだけどいちいち設定しないとPCと連動出来ないから面倒で
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.021s*