静音マウス Part10 (12レス)
静音マウス Part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 02:54:19.08 ID:PRHROB4Y クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め 人柱が右往左往するスレ 次スレは>>950が立ててください。 前スレ 静音マウス Part9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656973133/ 静音マウス Part8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513027407/ 静音マウス Part7 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475207593/ 静音マウス Part6 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1439122446/ 静音マウス Part5 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1413033799/ 静音マウス Part4 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1365767335/ 静音マウス Part3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342524580/ 静音マウス Part2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325082506/ 静音マウス Part1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950/ 関連スレ 静音キーボード 3枚目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357258025/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/1
2: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 02:55:08.56 ID:PRHROB4Y 以下は荒らしの書き込みがあるので特定レスまで表示するURL(ハード板だと2022/06/25の書き込み=荒らし) 静音マウス Part8 ※1-753まで https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513027407/-753 静音キーボード 3枚目 ※1-603まで http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357258025/-603 静音キーボードは3枚目以降最新スレ無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/2
3: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 02:55:29.11 ID:PRHROB4Y 前スレが312でDAT落ちしてたのでスレ建て 行数制限(32行)の都合でテンプレ詰めました ついでに色々 過去の自レス https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513027407/587 購入日 型番 2016/12/18 M-BL21DBSRD 左クリックが効かなくなった(クリック感は変わらないけど反応しない) DPI、電池残量、サイドボタンの押し心地など個人的には高評価 今はプレミア価格しかないので再購入は断念 2020/11/17 M-TP20DBSRD 購入当初からホイールが通常のマウスよりうるさいレベルのゴリゴリ 若干奮発したけど確か1年弱で壊れた、触り心地は良かった 次の購入するまでしばらくは知人から貰ったやつを使用 今は手元にないので型番やら詳細省略 2022/06/19 M-FBL01DBXSRD ※現在使用中 購入直後に電池の蓋が壊れた(片側が)ので蓋無しで使用 ちょうど指を引っかける側に穴あき蓋の細い部分がある設計なのが良くない 購入当初から電池残量があるのに電源がつかなかったり、レーザーが光ってるのに反応しなかったりする ホイールクリックを強く押さないと反応しない事がある、以外は珍しくホイールに問題がない 最近左クリック時に軋み音が出るようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/3
4: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/12(火) 08:18:08.82 ID:HmfKtnha ダイソーの770円静音マウス 型番:220-JP6388 めちゃめちゃ使いづらい(;´Д`) クリックしても音が鳴らないから、クリック出来てるのかどうかが分からない 縦長の形状なので、クリック接点がどこにあるのかも分かりにくい どこを押せば良いんだ マウスホイールはゴムで出来てるので問題なし (コストカットした安物はホイールが本体と同じ樹脂で出来てるケースがある あれはめちゃめちゃ使いづらい) 流石に常用は出来ないので、緊急用の予備マウスに降格しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/4
5: 不明なデバイスさん [] 2024/11/13(水) 22:36:35.13 ID:alL2XVkg >>4 追記 あと、このマウスは滑りが悪いから正確にポインティングするのが難しい マウスはダイソーで買うもんじゃなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/5
6: 不明なデバイスさん [] 2024/11/21(木) 23:38:07.62 ID:SmdbTdJ3 Xiaomi、無線/Bluetooth両対応静音マウス https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1641316.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1641/316/1_o.jpg >TCC製のサイレントメインボタンを採用する。 TCCって中国メーカー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/6
7: 不明なデバイスさん [] 2024/11/26(火) 23:36:43.25 ID:+50UVJ+C おじさんはHP280が終着点となりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/7
8: 不明なデバイスさん [] 2024/11/28(木) 15:37:24.41 ID:vLNSugk8 サンワのALUmini 400-MAW159 買ったんだけど、戻る進むボタンがバグってない? ときどき押しても反応がない 静音系だが押したのが分からないほど静かじゃないから誤認はないはず ソフトでボタン割当を押したらわかる明らかなものに変えて確認したがやっぱ反応ない時ある 独自の省電力設定で割と早くスリープに入ることがある?1分未満で? スリープしたマウスがボタン操作で電源ONになる、その後から次の入力待ちが開始されるみたいな挙動 サンワの無線マウスってこんな感じがデフォ? アクティブ解除が早いほど節電になるだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/8
9: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/28(木) 17:18:42.76 ID:HpTMus13 情報小出しにせず徹底的に情報リストアップしてサンワにサポート依頼すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/9
10: 不明なデバイスさん [sage] 2024/11/29(金) 08:33:32.90 ID:EJA30ee+ サンワは結構レスポンス速いし交換や返品にも気軽に応じてくれる その際の送料も向こう持ちだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/10
11: 不明なデバイスさん [] 2024/11/29(金) 18:46:54.33 ID:Bwgbqo5g 交換返品返金は対応してくれるけどテストしてくれたりはしないようだった そんな報告多くないから型番違えば挙動違うのだろうけど、サンワ製に手を出しづらくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/11
12: 不明なデバイスさん [] 2025/03/26(水) 20:47:20.21 ID:oQJ5w8Ur スライドカバーで超コンパクトに!持ち運びに便利な静音Bluetoothマウスを発売 https://www.sanwa.co.jp/info/news/202503/ma-bbs526gy/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731347659/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*