【ジャパンネクスト】JAPANNEXTってどうよ?◆2 (91レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ) 2024/10/24(木)03:03 ID:tR124abD0(1/2) AAS
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
省7
11: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/10(日)10:50 ID:fSRz4NsY0(1) AAS
ブラフラまであと僅か
12: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/11(月)03:39 ID:npf52EQ00(1) AAS
相当安くなるの?
13: 警備員[Lv.68] (ワッチョイ) 2024/11/11(月)04:04 ID:G6242FTS0(1) AAS
Amazonは前回の感謝祭が一番安いみたい
14: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ) 2024/12/04(水)08:50 ID:wxiFR0d20(1) AAS
JN-315V160UR-HSP使ってるけど、前面にPOWER LED無いから
電源OFF状態なのかサスペンドモードなのか(ゲームでフェードアウト中なのか)わからんのがね・・・。
15
(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ) 2024/12/08(日)13:08 ID:IPgo/6l+0(1) AAS
>JN-315V160UR-HSP
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

3か月使用。
なんか画面左下に異物影が・・・。
16: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ) 2024/12/08(日)14:01 ID:TsU/vXqm0(1) AAS
安かろう悪かろう
17: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ) 2024/12/09(月)21:03 ID:ip/uaubS0(1) AAS
なんか修理依頼入力ページ2種類あるんだけど?どっちでも大丈夫なの?
外部リンク:jp.japannext.com
外部リンク:japannext.netご購入後のお問合せ%E3%80%80cs部/
18: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ) 2024/12/10(火)21:31 ID:WDJsWu+l0(1) AAS
型番のHSPって昇降式スタンド同梱のことであってる?
19: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ) 2024/12/11(水)08:46 ID:3upVsHnx0(1/2) AAS
アマゾンみるとそうみたい。
20
(3): 警備員[Lv.50] (ワッチョイ) 2024/12/11(水)12:25 ID:3upVsHnx0(2/2) AAS
混乱中。

修依頼出した->サポート「内容の一部を画像じゃなくテキストで書いてくれ」という返信が来る->
書き直して再送->返信待ってたら新品届いた・・・。

箱の中に返送用伝票入ってたからモニタだけもらって故障品を送ればいいのかな?
21: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ) 2024/12/11(水)20:58 ID:wy9PrJSo0(1) AAS
>>20
Amazon以上で草w
22
(1): 20 警備員[Lv.50] (ワッチョイ) 2024/12/12(木)09:28 ID:EjiWCXCK0(1/2) AAS
メーカーから一切の連絡来ねぇなぁ。

故障品が使用不可レベルじゃないし、廃棄希望でなければ返却不要とかなら手元に置いときたい位くらいなんだが・・・
まぁブラックリスト登録されたくないから送るけど。
23: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ) 2024/12/12(木)11:43 ID:vm7RNHUa0(1) AAS
>>22
修理してリビルドで売るんじゃね?サイトにリビルド品売ってるし。
24: 20 警備員[Lv.50] (ワッチョイ) 2024/12/12(木)11:56 ID:EjiWCXCK0(2/2) AAS
そっかぁ。じゃあちゃんと送らないと。
25: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ) 2024/12/17(火)14:53 ID:Xm5gxAfK0(1) AAS
PC1をTypeC、PC2をHDMIにしてるんだ。
入力を自動からHDMIに切り替える、PC2の電源切る、オートパワセーブされる、入力切り替えられない、となる。
せめてパワーセーブ時間を1分とかにしてくれ。
26: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ) 2024/12/28(土)20:05 ID:hWHiuYjU0(1) AAS
耐久性はどうなの?
チューナーレステレビとどっちが良いか悩み中
27: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ) 2024/12/29(日)19:01 ID:BsHUEEyv0(1) AAS
コスパの問題で自室用LG 4kモニタ3台が全てここのに置き変わったわ
ここは伸びる
28
(3): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 2024/12/31(火)03:13 ID:RcVffHHX0(1) AAS
モニタースタンドが高さ調節できないのが不便すぎるんだけど、vesa対応のスタンドは重かったり見た目イマイチなのでdellやhpなんかのスタンドをメルカリで買って使いたいんけど、流用できるスペーサーってどこかに売ってませんか
29: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ) 2024/12/31(火)19:41 ID:Bx9AoNjm0(1) AAS
JN-IPS2381FHDR-C65W-HSP-W
24インチ FHD USB-C 65W給電 白色 で調べたらコレが出てきた
コードまで全部白くて嬉しかったがスタンドの固定方法が説明書見ても分からんぞ
ノブがあるならあるって書いてくれよ

で、初期状態の色が酷すぎ
MacBook Proに近づけるのに1時間かかったぞ
30: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ) 2024/12/31(火)20:37 ID:4XFVsVyw0(1) AAS
>>28
JAPANNEXTのHSPスタンド買うのが手取り早そう
31: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ) 2024/12/31(火)20:44 ID:Y2c3KODR0(1) AAS
>>28
standoff スペーサーが欲しいとかではなく?
32: 28 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 2024/12/31(火)23:36 ID:Ou7cnTdS0(1) AAS
ありがとうございます
url貼れないんですが、Googleで
「dell モニタースタンド 流用」で検索して一番上にでてくるようなベニヤ板がほしいのです
hspスタンド、Standoffスペーサー調べてみます。ありがとうございます
33: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ) 01/01(水)14:08 ID:SNr6fLGn0(1) AAS
>>28
何インチか分からないけどモニターアームがいいよ。
モニター下が使えることが超便利。
vesa20センチは変換パーツ使わないといけないのとナットがないからホムセンでm6ナット買う必要があるけど。
m6ナットは一つ11円ね。
アームは安いやつで十分だけど鉄パイプ支柱のやつは上下変えれないからそれだけ気をつけて
34
(1): 20 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ) 03/07(金)10:12 ID:9tXTRIve0(1) AAS
>20 で交換したモニターがまた同じ症状( >15 )出たorz
今回も左下だけど影は 縦1mmx横30mmで、そこ見えないと困るってほどじゃないし、このまま使おうか・・・

とりあえず今後ここから買うことは無いな。
35: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ) 03/08(土)20:45 ID:3XKz8rRu0(1) AAS
>>34
ジャンクで売って新しいの買えば?
俺も痛い目あったことあるしゴミだよこのブランド
36: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ) 04/13(日)22:16 ID:ZBhlgzTD0(1) AAS
JN-315MV165FHD買って3年ぐらい経つけど、何のトラブルもない。
ほぼ毎日使ってる。
37: >34 警備員[Lv.59] (ワッチョイ) 04/15(火)16:27 ID:HNABdBag0(1) AAS
>>20 で交換したモニターがまた同じ症状( >15 )出たorz
先週修理交換要望出した。
2回目なんで同製品交換以外の対応提示された。

1 別製品貸出しして、後日改善品と交換
2 JN-315V160URと交換して差額返金かディスプレイアーム付けるか。

・・・JN-315V160URはモニタ自体同じだろ。
amazon限定品らしいけど特別検査とかしてんのか?
省2
38: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 04/20(日)14:14 ID:iZ6lweuo0(1) AAS
性能面はコスパいいけど、ACアダプタだけ貧弱すぎる
39: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 05/02(金)14:42 ID:zIxDPrWo0(1) AAS
一年ちょっとで電源入るのに映らなくなったからサポートに連絡したら
新しいモニター送ってくれたので対応はよかったけど
新しいモニターも駄目でもしかしてと新しいACアダプターに変えたら新しいモニターちゃんと使えたので
モニターではなくACアダプターが壊れてたみたい
正直今までこの手の機材でACアダプターが壊れたこと無かったから気づかなかったよ
40: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 05/14(水)01:52 ID:INvfKUGx0(1) AAS
ここの5k2k考えてるがやっぱり辞めた方がよあかなぁ、、
41: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ) 05/15(木)04:27 ID:RAo5LD+10(1) AAS
なんか、ドラマとか映画でやたら見ると思ったら美術提供いっぱいしてるみたいね。
42
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ) 05/15(木)17:23 ID:dkBjTBzbd(1) AAS
24インチ4Kとかいう俺得モデルがここともう1社くらいしか売ってなかったから買った
案外悪くない
43
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ) 05/16(金)10:11 ID:nLnOhNtn0(1) AAS
サブPCで使ってるよLGの24インチ4K
フルHDだとA4のPDFを縦表示すると全画面にしてぎりぎり読めるぐらいだったから、
WQHDをすっ飛ばして4Kに突進してしまった
44: 警備員[Lv.0][新芽] (スププ) 05/16(金)17:53 ID:BFXYz8T4d(1) AAS
WQHDモニターはFHDコンテンツ表示するとボヤけちゃうのよね
45: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 05/17(土)08:13 ID:av2LG7L70(1) AAS
Amazon専売の4Kモニタポチッた
46
(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ) 05/30(金)07:52 ID:MQ3PeYKe0(1) AAS
液晶は思ったより悪くなくきれいだったが
VESAマウントでモニターアームに接続する時に付属の細い金属棒をスペーサーとして使わなきゃならんのが嫌い やわな感じになるし
機種によってはさらに片側2本にOリング数枚スペーサーに加えないとVESAの水平がとれないのもある
標準スタンドで使うんならいいけど モニターアーム使うなら絶対買いたくない仕様
なんでこんな変な設計にしたのやら
47: 警備員[Lv.0][新芽] (スププ) 06/09(月)09:23 ID:Tc3W5aGfd(1) AAS
安物モニターあるある
VESA対応が形だけ
48: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 06/12(木)12:27 ID:GXxryKO80(1) AAS
>>46
モニターアームに付けて使ってるけど何の不具合もないけどなあ。
そのアームも安物だけど、ほぼ固定で動かしまくることもしないから無問題。
49: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ) 07/04(金)11:08 ID:Z+4zTZgE0(1) AAS
JAPANNEXT、VESAマウントにも対応した12.2型モバイルモニター

pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2027325.html
50
(1): 警備員[Lv.203][UR武][UR防][苗] (ワントンキン) 08/21(木)09:11 ID:zKZuw4DAM(1) AAS
>>42
>>43
LGの24インチ4Kが終売になって壊れたらどうしようかと思ってたけど、売ってくれて助かるね
インターフェースの違いで機種が4つに増えてる?
51
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 08/22(金)08:00 ID:Id1301Bo0(1) AAS
インターフェイスとピボットの有無かな
24インチ4Kを縦で使うと細長すぎてちょっとイマイチだけど
52: 警備員[Lv.204][UR武][UR防][苗] (ワントンキン) 08/22(金)08:14 ID:B34X5yr1M(1/3) AAS
>>51
一番安いのでいいかな
でも置く面積が小さい場合は大きいディスプレイを縦で使ってもいいのか
53: 警備員[Lv.204][UR武][UR防][苗] (ワントンキン) 08/22(金)08:16 ID:B34X5yr1M(2/3) AAS
あ、一番安いのはUSB-Cがないので必要なら上の機種か
54
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 08/22(金)19:38 ID:73rwVAhv0(1/5) AAS
JN-IPS4302TUHDRを購入(ET430Kwmiiqppxのバックライトがかなりヤバくなったため…)

これはとりあえずPC用モニタではありませんね
ドット間の縦ラインがかなり気になります、縦にスキャンラインが走っているようなイメージ
あとは発色が悪い、特に赤が致命的
JPEG圧縮して表示しているのか!?と感じるほど酷いです

ディスプレイ自体にRGB調整等もありませんし(コンポジット入力などではできるようです、この点からもPC用ではない)
サイネージ用ですかね、まあ36.000JPY程度で購入できますし
省3
55: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 08/22(金)19:48 ID:73rwVAhv0(2/5) AAS
MS ゴシック系と書きましたが
正確には
MS UI GothicおよびMS Pゴシックが該当します
MS ゴシックでは8以上であれば表示可能です

古いフォントじゃないとイヤン!な人は絶対に選んではいけません
56
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ) 08/22(金)20:10 ID:73rwVAhv0(3/5) AAS
ああ、発色が悪かったり圧縮画像みたいな汚い表示になるのはHDMIだからなのかな
やっぱPCモニタはDP接続一択なのかね…?
57: 警備員[Lv.204][UR武][UR防][苗] (ワントンキン) 08/22(金)20:18 ID:B34X5yr1M(3/3) AAS
今はMacもWindowsもフォントのアンチエイリアスがテキトーなのでピクセルが大きいと醜いね
そういう意味でも24インチ4Kはありがたいのだ
58: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ) 08/22(金)20:24 ID:Chd/qBcn0(1) AAS
>>56
基本、デジタルの端子だから変わらないはず。
モニタがタコなんですよ多分。
59: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ) 08/22(金)21:30 ID:73rwVAhv0(4/5) AAS
やっぱそうなんですかね…
ET430Kwmiiqppxは素晴らしいモニタだった…
60: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ) 08/22(金)22:45 ID:73rwVAhv0(5/5) AAS
前スレ読んで何となく、いろいろと納得した
36,000円弱だったから我慢するかぁ…

壊れたら別メーカーのを買おうなんて考えてたら
早く壊れねーかなーとかダークな思考になっちまったぜ
61: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ) 08/23(土)00:17 ID:uJ5AEoM30(1) AAS
なんか懐かしい、見覚えがある表示だと思ったけど
昔のアナログ接続時代だ
D-Subだっけか、あの表示だ
62
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ) 08/23(土)00:39 ID:W4Y+pSTs0(1) AAS
>>54
滲んでるような感じがするなら液晶コントローラの設定がずれてるかもしれない
ユーザーが調整できるものではないのでサポートに聞いてみてはどうだろう
63: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 08/24(日)22:46 ID:2QlLBhCl0(1/3) AAS
>>62
大丈夫だ、問題ない
そういう仕様みたいだ。

価格ドットコムのレビューでも安いだけが取り柄のサイネージと書かれていた。
同社製の43インチモデルも概ね同じようなレビューだし。
64: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ) 08/24(日)22:57 ID:2QlLBhCl0(2/3) AAS
JN-IPS4300TUHDR [43インチ]のkakaku.gazerさんのレビューと概ね同じです
恐らく型番違いで中身は同じなんだろうと思われます。
Windowsから認識されるディスプレイの名前が"AAA"ではなく"JAPANNEXT"と表示される点が大きな違いかもしれません
65: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ) 08/24(日)23:44 ID:2QlLBhCl0(3/3) AAS
あ、kakaku.gazerさん以外のレビューも概ねそんな感じですかな
66: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ) 08/25(月)12:32 ID:85FehZ6V0(1/2) AAS
大体がIPS"系"ってなんだよ、IPSじゃないんか?ふざけてるの?
67: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ) 08/25(月)12:46 ID:85FehZ6V0(2/2) AAS
電源連動もありません←これはちょっとだけ誤りです
入力信号なし時のパワーオフ機能はあります
起動時はリモコンなりどこにあるのやらよくわからない本体の電源ボタンで電源を入れなくてはなりませんが
ついでに、ドットだけでなくコロンも表示できません
1ドット幅の点は表示しないように設計されているのでしょう
68
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 08/25(月)21:57 ID:mzJcPcA40(1) AAS
商標の関係でIPSを名乗れないだけ
実質IPS
69: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ) 08/26(火)00:03 ID:OpphXVLQ0(1) AAS
IPSとADSみたいな話だっけか
70
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ) 08/26(火)22:14 ID:uI7ngwKE0(1) AAS
IPSと明示しているモデルもあるから、IPS系と表示されているモデルはIPSっぽいパチモンなんだろうかね
製造所が中国だし、その辺怪しい感じなんだろう
71: 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ) 08/27(水)09:39 ID:T1z2ti7ud(1) AAS
>>50
安いのは高さ調整ができなかったり、機能が減ってたりするみたい(オーバードライブがON / OFFの切り替えだけになってたりとか)
72: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ) 08/27(水)10:46 ID:55WBgLmv0(1) AAS
物価高騰時代、安いのには何かしらの不満はあって然り
割り切っていこう!
(了)
73: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ) 08/28(木)07:46 ID:1aTpHo1R0(1) AAS
>>70
いや、商標の問題って>>68で言われてるじゃん
5年ぶりくらいに見たわ、これに文句言う人
74: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ) 08/28(木)17:03 ID:SjbRxYBq0(1) AAS
IPSを名乗ると高くなるんだろうな
75: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 09/18(木)19:57 ID:6Y0cBy1S0(1) AAS
次から次に販売されてると思ってたけどこれ程とは思わなかったな

そのJAPANNEXTだが、スタンダードモデルやウルトラワイド、超大型、ゲーミング、モバイルに至るまで、
幅広いラインナップを展開している。毎週3~5機種ほどの新製品を発表するなど、
ほかのメーカーと比べても新機種の登場ペースが非常に早いことも特徴的で、
2024年は166機種を発表したという。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2048164.html
76: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 09/18(木)22:17 ID:oUfgLOHR0(1) AAS
笑った
極端すぎるw
77: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 09/18(木)23:38 ID:L6yJWcA00(1) AAS
公式のYouTubeだったかな?モニ研とかいうYouTubeがこの会社に訪問して社長と語ってたけど、
色んな趣向の人に対して色んなモニターを出すメーカーになりたいって言ってたな
78: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 09/19(金)05:44 ID:N++5btpw0(1) AAS
いやそれにしてもw
メーカー最新製品の座平均3日も持たないw
79: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 10/05(日)01:40 ID:AeBtSKbG0(1) AAS
ゴミすぎて笑うわ、2回交換しても不良品ばっか、ダストやドット抜け多数、電源切れるたびにスピーカーからブチッと爆音、バックライト越しに黒いバツ印が浮かび上がるとかありえねー
80: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 10/05(日)07:54 ID:e3xFNp+r0(1) AAS
なんて機種か参考に教えて
81: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 10/07(火)07:43 ID:yBXGJN6z0(1) AAS
しりたき
82: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 11/09(日)03:48 ID:3fvxVL5r0(1) AAS
JN-238Gi165FHDR-HSP

2年使用
DPポート使用時にブラックアウト発生、ケーブル抜き差しで復旧する場合もあった
HDMIポートに変更する
画面下部に横線発生、緑と赤の横線だが、なぜかタスクバーみたいに黒い背景だと目立たない

リファービッシュ品が多いのはなぜかと思っていたが、多分、返品が多いんだろう
社内チェックして大丈夫だったものを再出荷したんだろうけど、やっぱり、駄目だよ
省2
83: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ) 11/09(日)15:10 ID:wsK3np6N0(1) AAS
途中でそうなったの?
84: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ) 11/09(日)17:34 ID:YutAQJ/60(1) AAS
先日初めてJAPANNEXTのモニター買ったけど、なんでこんな安いの?
他メーカー製と比べて、価格が2回りくらい安いのにリフレッシュレートが高かったりして、ここ一択だった。

ちなみに買ったのはJN-IPS27G300Q-HSPという27インチWQHD。
VESAマウントがちょっと特殊で、手持ちのネジだと長過ぎだったので、ワッシャー4枚くらい噛まして設置した。
85: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ) 11/09(日)18:04 ID:aGXSkWZU0(1) AAS
PCリサイクルマークがついてないので捨てるときの費用を前借しているともいえる
86: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ) 11/11(火)13:49 ID:2Yqym95JM(1) AAS
JN-V215F2なんだけどチルトができない なんかコツとか呪文とかありますん?
87: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ) 11/11(火)16:16 ID:HHhFTv7V0(1) AAS
左手は添えるだけ
88: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ) 11/11(火)18:11 ID:dXty+jT4M(1) AAS
あんがと 出来た
89: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 11/11(火)19:14 ID:DGEiwSIm0(1) AAS
それでできたのかよ!
90: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ) 11/12(水)12:53 ID:6sweEng4M(1) AAS
ヒンジのところが鬼トルクでCCR吹いて
丈夫なお膳で体重かけて左手添えたら動いたよ
一度セッティング出せば死ぬまでズレない仕様みたい
91: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ) 11/12(水)16:01 ID:2ofN127h0(1) AAS
なんて世界なんだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*