【UMPC】ゲーミングUMPC総合 18 (380レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 23de-zwbY [240f:91:6276:1:*]) 2024/10/04(金)20:27 ID:BaMBUYk10(1) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

近頃色々増えてきたゲーミングUMPCについてメーカー問わずに語るスレ

前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 17
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
300: (ワッチョイ ae34-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)00:23 ID:bmVhRexC0(2/9) AAS
>Zen 6のリーク情報で、もう一つの大きな話題となっているのが内蔵GPUの強化です。
>これまで「内蔵グラフィック=最低限の性能」というイメージが強かったですが、Zen 6ではその概念が覆されるかもしれません。

>なんと、AMDはZen 6に「RDNA 5」または「UDNA」といった新世代のグラフィックアーキテクチャを搭載する可能性があるとのこと。
>これにより、従来のエントリークラスのグラフィックボードと同等、もしくはそれ以上の性能を発揮するかもしれません。
>リーク情報によると、Zen 6の内蔵GPUはNVIDIAの「GeForce RTX 3050 Laptop GPU」に匹敵する性能を持つ可能性があるとか。

>これが本当なら、「もう外付けのGPUいらなくない?」という話にもなりそうですね。
>特に、1080pでのゲームプレイを考えている人にとっては、わざわざ別途グラフィックボードを購入しなくても
省1
301: (ワッチョイ ae34-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)00:24 ID:bmVhRexC0(3/9) AAS
StrixPoint(890M 65W)が既にRTX 4050 75Wと互角なんですがそれは大丈夫なんですかね?
動画リンク[YouTube]
302: (ワッチョイ ae37-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)00:33 ID:bmVhRexC0(4/9) AAS
AMD Zen 6はI/Oダイが大刷新? I/OダイとCCD接続の帯域幅を大幅拡大へ
外部リンク:gazlog.jp
303: (ワッチョイ ae37-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)00:38 ID:bmVhRexC0(5/9) AAS
と思ったら昨日Medusa Point の速報が来てたのか
残 念 な お 知 ら せ

>AMD Ryzen AI 400 Medusa Point ノート PC チップは RDNA 3 ベースの GPU を採用すると噂されています
>AMD の次世代ノート PC チップは前世代の GPU を採用する可能性あり。
>Weibo からの新しいリークによると、AMD は今後発売される Medusa Point シリーズのノート PC チップの
>GPU をアップグレードする予定はありません。デスクトップ版 (Medusa Ridge) は
>アップグレードされた RDNA 5 iGPU を搭載しますが、
省1
304: (ワッチョイ ae37-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)00:40 ID:bmVhRexC0(6/9) AAS
>以前のリークによると、AMD の Zen 6 ラインナップは Medusa のブランドの下に統合され、
>デスクトップ パーツは Medusa Ridge、ラップトップ パーツは Medusa Point/Medusa Halo になるとのこと。
>新しい Zen 6 CPU コアには新しい RDNA iGPU が付属すると当然推測できます。
>どうやら、Weibo からの新しいリークが正確であれば、少なくともラップトップに関してはそうではないようです。

>Medusa Point ラップトップは、RDNA 3 iGPU の未指定バージョン (おそらく RDNA 3.5) で固定されます。
>ただし、ハードウェア ベースの FSR 4.0 やアーキテクチャによってもたらされるその他の機能を可能にする、
>切望された RDNA 4 アップデートは取得できません。したがって、VCN (Video Core Next) も
省7
305: (ワッチョイ ae37-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)21:46 ID:bmVhRexC0(7/9) AAS
サウンドウェーブとは何だったのか?
306: (ワッチョイ ae37-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)21:59 ID:bmVhRexC0(8/9) AAS
AMDのMedusa Point「Zen 6」APUはRDNA 4/RDNA 5アーキテクチャを捨てRDNA 3.Xを採用するとの噂
外部リンク:g-pc.info
307: (ワッチョイ ae37-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/03(月)22:01 ID:bmVhRexC0(9/9) AAS
VEGA8が同じアーキテクチャのままで最後の4000世代で一気に1.6倍にfps性能アップした奇跡に祈るしかない
308: (ワッチョイ ae35-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/05(水)01:35 ID:nazn0+XQ0(1/2) AAS
Medusa Haloの最新リーク

>AMD は、Ryzen AI Max+ 395 で、Zen 5 アーキテクチャに基づく 16 個のパフォーマンス コアと、
>40 個のコンピューティング ユニットを備えた統合 RDNA 3+ グラフィック チップを備えた
>興味深いラップトップ チップを提供します。この装備により、チップは専用のグラフィック チップを必要とせずに、
>Asus ROG Flow Z13 (Notebooksbilliger で約 2,499 ユーロ) などのデバイスに強力なゲーム パフォーマンスを提供するはずです。

>いつも非常に情報通のリーク元であるMoore's Law is Deadが、2026年前半にリリース予定の
>Strix Haloの後継機であるMedusa Haloに関する最初の具体的な詳細を突き止めることに成功した。
省9
309: (ワッチョイ ae35-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/05(水)01:35 ID:nazn0+XQ0(2/2) AAS
Medusa Pointでパァっと20CUに大盤振る舞いしてくれないかな
310: (ニャフニャ MM6f-rQ/Z [222.158.186.142]) 03/08(土)12:13 ID:k37kBYsaM(1) AAS
ちょwwwwwwww
MSI Claw 8 AI+、Asus ROG Ally X超えキタ―――(゚∀゚)―――― !!wwwwww
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net

01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
省15
311: (ワッチョイ 0294-3nvH [240a:61:1165:87e7:*]) 03/08(土)13:28 ID:lVeGNvyj0(1) AAS
格安回線で草
312: (ワッチョイ 4720-PIog [240b:10:b480:1e00:*]) 03/08(土)13:35 ID:/RpePpRb0(1) AAS
このスレに回線関係なくて草
313: (ワッチョイ aec5-JYBF [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/08(土)18:11 ID:fxkH1Wqd0(1) AAS
「え、もう次世代?!」AMDの新APU「Medusa Halo」がデスクトップGPUに迫る性能へ
外部リンク:pc-talk.reinforz.co.jp
314: (ワッチョイ 16c9-I+ga [240b:c010:401:d3d6:*]) 03/08(土)20:27 ID:i4I/O6OD0(1) AAS
それUMPCに関係ないから
315: (ワッチョイ bf8c-As42 [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/11(火)01:52 ID:be0qmXAx0(1) AAS
ASUS Ally X vs. Flow Z 13 at 30W (Radeon 780m vs Radeon 8060s)
動画リンク[YouTube]

30Wに制限したAI MAX+ 395 との夢の対決
316: (ニャフニャ MM5b-BNp6 [222.158.186.113]) 03/15(土)10:07 ID:ujiT6k2xM(1) AAS
内蔵GPU の1ワット当たり のFPS性能、
インテルのルナレイクがぶっちぎり1位で草w
AMD も NVIDIA も Apple も snapdragon も インテル にボロ負けで大草原www
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work

AMDのメインストリーム内蔵APU:890M
-40%の大差でワッパ負けてて草w

(対890Mで-40%の大差のソース)
省1
317
(1): (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.186.155]) 03/20(木)09:49 ID:5AKJuUqkM(1/2) AAS
AA省
318: (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.186.155]) 03/20(木)09:49 ID:5AKJuUqkM(2/2) AAS
AA省
319: (ワッチョイ 0228-/aa0 [211.5.178.128]) 03/20(木)13:15 ID:FEQxakLV0(1) AAS
6800機はそろそろバッテリーが逝ってそう
320
(1): (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.187.183]) 03/20(木)15:56 ID:o7K7HcSSM(1/2) AAS
AA省
321: (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.187.183]) 03/20(木)15:56 ID:o7K7HcSSM(2/2) AAS
TDP15W  3476  5365  5985
TDP16W  3557  5812  6264
TDP17W  3637  6030  6525
TDP18W  3711  6173  6796
TDP19W  3769  6363  6962
TDP20W  3845  6559  7133
TDP21W  3894  6800  このPCは非対応
省10
322: (ワッチョイ 3f49-HkXO [240a:61:1001:167b:*]) 03/20(木)22:21 ID:QACc2kiR0(1) AAS
格安回線連投で草
323: (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.184.34]) 03/22(土)08:42 ID:yCcaM7uOM(1) AAS
新たなゴミUMPCがランクイン w表面温度55℃超えは草w
外部リンク[html]:www.notebookcheck.com

01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
省17
324: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.185.118]) 03/23(日)10:03 ID:HozPwQ/SM(1) AAS
AMD Ryzen AI 9 HX 370
PL1/PL2 を1Wに制限してるのに制限を飛び越えて3.7Wで動作してて草w
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work
325: (ワッチョイ abcd-OoV7 [240a:61:4005:8dab:*]) 03/23(日)11:05 ID:YSxtIt6Z0(1) AAS
格安回線で草
326: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.184.242]) 03/23(日)19:10 ID:fIhdjUHmM(1) AAS
ちょwwwwwwGPDの主力製品の人間工学スコア評価、
ONEXPLAYER G1にボロ負けでクソワロタwwwwwwwwwww

ONEXPLAYER G1 vs GPD Win Max 2 vs GPD Win Mini | Hardware Comparison
動画リンク[YouTube]

ONEXPLAYER G1…26点
GPD Win Max 2…19.5点
GPD Win Mini…17.5点
327: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.187.83]) 03/26(水)10:50 ID:GClcl4cwM(1/2) AAS
AMD製APU、2026年ラインナップ終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

AMDメインストリームノートPC向けAPUは「進化鈍化」!来年 もZen6/RDNA4未搭載

現在のAMDプロセッサーは業界をリードする立場にあるため、製品ロードマップの策定に余裕があり、自社のペースで開発を進めています。
しかし、主流ノートPC向けAPUについては、いわゆる「チューブ絞り」(進化幅を意図的に小さくする戦略)が目立ち始めています。

現在の主力APU「Ryzen AI 300シリーズ」(コードネームStrix Point)は、Zen5 CPUアーキテクチャ、RDNA3.5 GPUアーキテクチャ、XDNA2 NPUアーキテクチャを採用し、大幅なアップグレードを実現しました。

しかし、LGが公開したロードマップによると、2025年に登場予定の次世代モデル「Gorgon Point」(Ryzen AI 400シリーズと推測)では、アーキテクチャ面での刷新が一切なく、Zen6やRDNA4の採用もなく、PCIe 5.0にも非対応です。主な変更点は、クロック周波数の微増、AI性能の強化、製造歩留まりの向上によるコスト削減にとどまります。
省7
328: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.187.83]) 03/26(水)10:50 ID:GClcl4cwM(2/2) AAS
性能向上幅は「わずか5%程度」
LG が公開した性能比較データ(具体的なベンチマーク数値非開示)では、シングルコア・マルチコア共に**向上率は約5%前後**と、非常に小幅な進化に留まっています。

背景と考察
- AMDは現在、競合に対して優位な立場にあるため、APUの大幅な刷新を急いでいない可能性
- 一方で、AI性能(NPU)は全モデルで高い水準を維持しており、Microsoftの「Copilot+ PC」要件(40+ TOPS)に対応
- クロックが低下するモデルがあることから、省電力設計やコスト最適化を優先した戦略と推測

このように、2026年のAMDノートPC向けAPUは「実質的な進化が少ない」世代となる見込みです。
329: (ワッチョイ 1bf0-OoV7 [240a:61:30f3:512c:*]) 03/26(水)11:41 ID:QV7nbPRN0(1) AAS
格安回線で草
330: (ニャフニャ MM31-P5w+ [222.158.187.91]) 04/01(火)23:59 ID:dsb0GycHM(1) AAS
>>317
>>320
680M と Z1Extreme のゲーム性能、ほぼ互角にまで追い詰められてしまうw
動画リンク[YouTube]
331: (JP 0H09-aP9k [194.233.100.88]) 04/02(水)23:11 ID:dyACmn9kH(1) AAS
Switch2は案の定6万切ってきたねwww
イキリ知ったかおじさんら息してるかー?w

79 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fba-JTKV [182.167.80.3])[sage] 2024/06/21(金) 02:52:03.28 ID:UBn5sM3q0

>>64
為替も分からんアホが多いけどそもそもスイッチの時点で今売られたら4万7000円だからな
インフレも進んでるし間違いなく6万だよ 
しかも赤字の価格なこれが
省10
332: (ワッチョイ 1510-Ycif [124.84.128.134]) 04/03(木)06:06 ID:ewmtSWxI0(1) AAS
Switch2はやい事デュアルブート出来るようになったりして最強のエミュ機になってほしい
333: (ニャフニャ MM31-P5w+ [222.158.186.70]) 04/03(木)19:29 ID:qPf7KwgBM(1) AAS
Krackan PointことRyzen AI 7 350の内蔵APU:860M(CU数:8)のゲーミング性能
Strix Point のRyzen AI 9 365の内蔵APU:880M(CU数:12)に肉薄してしまう
(これじゃあわざわざ、前世代ZEN4でAI演算性能も低い8840U買った奴、ただの馬鹿でしょw)
動画リンク[YouTube]
334: (ニャフニャ MM31-cSj+ [222.158.185.31]) 04/05(土)13:08 ID:S79FDTKpM(1) AAS
Asus ROG ALLYに SteamOS3.8入れたら
SteamDeck LCD版(※低速メモリバージョン)にゲーム性能ボロ負けで草w
動画リンク[YouTube]

◆Cyberpunk 2077
SteamDeck LCD版 SteamOS3.8(14.19W駆動)AVE FPS:47.8
Asus ROG ALLY SteamOS3.8(15.01W駆動)AVE FPS:45.8

◆Deus Ex Manking Divided
省8
335: (ワッチョイ eb96-EoVO [2400:4050:c2e0:9200:*]) 04/06(日)09:55 ID:fN7C1U9S0(1) AAS
何故25W/30W設定が有るのに15W制限かけて比較しなきゃならんのだ?
336: (ワッチョイ e3fe-w39v [240a:61:3110:1d07:*]) 04/06(日)10:11 ID:el7QHs7w0(1) AAS
格安回線ニャフニャは任天堂信者のアホだから気にしなくて良い
337: (ニャフニャ MMd9-xzp7 [222.158.186.216]) 04/08(火)20:19 ID:9jrtLnPFM(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
外部リンク[html]:www.notebookcheck.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
省17
338: (ニャフニャ MMd9-xzp7 [222.158.186.32]) 04/09(水)19:10 ID:Ea4uDILOM(1) AAS
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 にボロ負けで草生えるw

AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work

AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
省7
339
(1): (ワッチョイ eb68-5V6A [121.81.240.191]) 04/09(水)19:40 ID:4MNM7wXx0(1) AAS
わざわざワット数を制限する意味教えて
340
(1): (ワッチョイ 43f6-pnyl [133.175.190.158]) 04/12(土)22:16 ID:JW6Mt31b0(1) AAS
>>339
ニンテンドースイッチ1の携帯モード(バッテリー駆動)が4W制限だからに決まってるだろ?w
馬鹿なのか?w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
341: (ワッチョイ e3da-GzNT [27.114.118.156]) 04/12(土)23:55 ID:A4YAeGFz0(1) AAS
Switchに4W制限はないよ
Joy-Conありで9.1Wが最大の消費電力になるけど
4Wは最大というよりは目安だね(実際にはサバ読んでるけど)
342: (ワッチョイ cbb4-KI2Y [2400:4050:c2e0:9200:*]) 04/13(日)09:31 ID:ioT5lc2s0(1) AAS
>>340
そんな話してないと思うよw
なぜSwitchが4Wでしか作動しないからとUMPC側も4W制限かけないといけないのかって事を言ってるだけ
悔しかったら25WかけてみなよSwitchでw
343: (JP 0H99-3bz0 [194.233.100.254]) 04/13(日)11:41 ID:/xeGLByvH(1) AAS
レス乞食に餌をやるなよ
344: (ワッチョイ 45ac-3Jam [118.240.125.129]) 04/15(火)16:53 ID:Cr9gQkNV0(1/2) AAS
N100くらいのスペックでこうじんしゃのPAやPMくらいのサイズ
3万ちょうどくらいのってさすがにまだないよね?
345: (ワッチョイ 255c-FkBB [240b:c020:471:e97c:*]) 04/15(火)16:54 ID:enrVyLvt0(1) AAS
スレタイ嫁
346: (ワッチョイ 45ac-3Jam [118.240.125.129]) 04/15(火)17:04 ID:Cr9gQkNV0(2/2) AAS
すまん、ゲーミングだったか
347: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.180]) 04/15(火)19:52 ID:8i0OWHwDM(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Krackan Pointこと「AMD Ryzen Al 7 350」性能凄すぎワロタw
8840UとHX370買った奴全員馬鹿ですw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

同じ8コア同士で8840U(ZEN4)と350(ZEN5)を比較すると笑えるくらいCPU性能上がってて草w
 (一例)
  Cinebench R15 Single:8840U(ZEN4);[ 266] / 350(ZEN5):[ 294]
省11
348: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.139]) 04/16(水)19:13 ID:ccGmlaVuM(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.68倍差で負けてて草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
省14
349: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.90]) 04/17(木)19:48 ID:WF/KNFU8M(1/2) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Z1E 対 Z2E ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ドライバー改訂前
動画リンク[YouTube]

ドライバー改訂後(25.3)
動画リンク[YouTube]
省1
350: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.90]) 04/17(木)19:49 ID:WF/KNFU8M(2/2) AAS
Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS

God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS

Horizon Forbidden West
省17
351: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.186.46]) 04/19(土)20:00 ID:LyzKBrVBM(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
StrixPointの12コアのRyzen AI 9 HX 370のマルチ演算性能、
KrackanPointの8コアのRyzen Al 7 350に7%しか勝ってないゴミで草w

 Cinebench R23 Multi …350[14233] / HX370[15245]
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

StrixPointのRyzen AI 9 HX 370のシングル演算性能、
KrackanPointのRyzen Al 7 350に負けてるゴミで草w
省3
352: (ニャフニャ MM05-0INX [222.158.187.18]) 04/20(日)16:29 ID:wmC5dWYxM(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
省12
353
(1): (ワッチョイ cf9b-3auX [153.182.78.177]) 05/11(日)12:47 ID:0gyc716w0(1) AAS
AA省
354: (アウアウウー Sad7-3auX [106.154.151.67]) 05/12(月)12:07 ID:6AvdARx2a(1) AAS
>>353
Adrenalin Edition Ver 25.5.1
Fire Strike Graphics

4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M)  (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M)  (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)

最新機種ほど影響大きいな
355: (ワッチョイ f3bc-3auX [180.9.196.59]) 05/13(火)19:22 ID:v3VFq/3a0(1) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Nintendo Switch 2 内蔵の NVIDIA T239 対 AMD Ryzen 内臓 APU
3D Mark Steel Normad Light GPU 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
省6
356: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:19 ID:O5AS7ofM0(1/6) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
省12
357: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:20 ID:O5AS7ofM0(2/6) AAS
Switch 2の TVモード のゲーム性能、TDP20Wに制限した8840U(780M) に負けてるから、
消費電力を度外視した、絶対性能比較だと 30Wまで出せる8840U の方が勝ってるけど、
性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2の勝ちだろう

Switch 1の 携帯モード(4W)のゲーム性能、
TDP4Wに制限した Intel CoreM m3 7Y30(HD615)を下回ってて、正直 草 なんだなw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
省21
358: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:20 ID:O5AS7ofM0(3/6) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Z1E(780M) 対 Z2E(890M) ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ドライバー改訂前
動画リンク[YouTube]

ドライバー改訂後(25.3)
動画リンク[YouTube]
省2
359: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:21 ID:O5AS7ofM0(4/6) AAS
Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS

God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡ (ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS

Horizon Forbidden West
省17
360: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:21 ID:O5AS7ofM0(5/6) AAS
AA省
361: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:21 ID:O5AS7ofM0(6/6) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M)  (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M)  (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
省4
362: (ワッチョイ bee3-hOz/ [1.21.115.151]) 05/22(木)20:20 ID:OUYjMpQs0(1) AAS
この手のガジェットは性能より耐久力がダメ。熱やバッテリーが今の技術ではまだまだ。まあ5年後ぐらいが楽しみ。
363: (ニャフニャ MM8b-CB35 [222.158.184.170]) 05/24(土)22:03 ID:kcNFmd+CM(1) AAS
Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の 890M(16CU)内蔵APU より
Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

780M(12CU)内臓APU より
Ryzen™ Al 7 350の 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
省4
364: (ワッチョイ 0f33-az15 [240a:61:4241:ad07:*]) 05/24(土)22:35 ID:yjT/Ee7Q0(1) AAS
格安回線で草
365: (ワッチョイ cbf6-6VXE [1.21.16.62]) 06/04(水)18:43 ID:U2xYLI5y0(1) AAS
GPD WIN mini
Steam から ARK: Survival を、ただダウンロード放置しただけで
SSDコントローラー の 温度が 102℃ に到達して草wwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
366: (ワッチョイ a388-NEnc [240a:61:3022:abed:*]) 06/05(木)15:44 ID:8tM9XnBH0(1) AAS
格安ジジイnvmeSSD使ったことなくて草
367: (アウアウウー Sa63-jI5/ [106.154.150.96]) 06/13(金)21:24 ID:MgLIz77ca(1) AAS
AA省
368: (スププ Sdfa-YOTL [49.98.253.173]) 06/24(火)10:22 ID:C9SkatKmd(1/2) AAS
400g未満とか一番軽いのって未だにayaneo air初代だけ?
369: (スププ Sdfa-YOTL [49.98.253.173]) 06/24(火)10:22 ID:C9SkatKmd(2/2) AAS
すまん、スレ間違えた
370: (アウアウウー Sab9-wuNm [106.155.12.151]) 06/26(木)19:18 ID:VEwfWd4ma(1) AAS
AA省
371: (アウアウウー Sa55-4Q3H [106.155.13.46]) 07/10(木)20:12 ID:63L5P6Cda(1) AAS
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5x-8000)のゲーム性能、
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

【TDP:8W】
 Z2E  :1257(-15.4%性能が低い)
 HX370:1486
省5
372: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:47 ID:e36uGp27a(1/8) AAS
GPD Win mini システム消費電力高すぎるゴミで草wwwwwww

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

左:Claw A8 BZ2EM(TDP4W→システム全体消費電力7.6W)
右:GPD Win mini(TDP4W→システム全体消費電力10.2W)
373: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:48 ID:e36uGp27a(2/8) AAS
GPD WIN MAX 2021の液晶がゴミすぎてレビュワーが泣きを入れたってマジ?w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

ノートパソコンモニタ史上例を見ないぶっちぎりワースト品質の残像遅延wwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
374: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:48 ID:e36uGp27a(3/8) AAS
「ONEXPLAYER G1」 vs 「GPD Win Max 2」 vs 「GPD Win Mini」 | Hardware Comparison
動画リンク[YouTube]

ONEXPLAYER G1…26点
GPD Win Max 2…19.5点
GPD Win Mini…17.5点

GPDの人間工学の評価、他社製品にボロ負けで草wwwwwww
375: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:48 ID:e36uGp27a(4/8) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
<GPD WIN mini>のM.2 SSDの温度
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Steam から〔ARK: Survival〕(ゲーム容量:234GB)をダウンロードしたまま、筐体を放置しただけで
SSDコントローラーの温度が 102℃ に到達して草w
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

PL1/PL2:20Wに電力制限設定して〔Oblinion Rematsered〕をプレイしたら
省12
376: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:48 ID:e36uGp27a(5/8) AAS
2025年内に発売予定のROG Xbox Ally X(Ryzen™ Z2 Extreme搭載予定)のデザイン
プリケツで草wwwwwww
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
377: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:49 ID:e36uGp27a(6/8) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
3D Mark Steel Normad Light Graphics ゲーミング性能対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省21
378: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:49 ID:e36uGp27a(7/8) AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
「携帯モード(8.6W)」のゲーミング性能対決は、AMDの歴史的大敗でクソワロタwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■2025年、AMD Ryzen 内臓APU の中でも「低TDP帯のゲーミング性能」で「最強のワットパフォーマンス」を誇る
 「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」のゲーミング性能グラフがこちら
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省15
379: (アウアウウー Sa47-YjA1 [106.154.149.27]) 07/15(火)21:49 ID:e36uGp27a(8/8) AAS
AA省
380: (ワッチョイ dfa4-4hPK [2401:4d47:4420:f00:*]) 07/16(水)01:24 ID:SKXIkQ280(1) AAS
やっぱayaneo sの新型も熱くて分厚いんかなぁ…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.805s*