ゲーミングノート総合 52台目(ワッチョイあり) (894レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
883(1): ハンター[Lv.256][木] (PL 0He7-HIpj) 07/27(日)14:29 ID:G/wc1/STH(2/2) AAS
14900HX+4080のHeliosは動作に引っ掛かりがある感じなんですが、G635はゲームの起動やゲーム中のメニューの移動とか凄くスムーズですね
ストレージ(同じ製品)構成もメモリクロックも同じなんですが
ただ、結構お高いファンを使っても冷えないです
これはボトムパネルのスリットが細過ぎるからだと思います
何を考えてデザインしたんでしょうか
884(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bbe3-SYTp) 07/27(日)15:08 ID:wB4I6A030(2/3) AAS
>>883
温度が高めなのはCPU性能を高めに維持しているらしいです、気になるなら電力制限をかけて見るとよいかも
G635はまだ冷えるほうだと思いますよ、LegionPro7iGen10は側面吸気が無いからなのか、少し本体浮かせないと100℃になるらしいです。
>>880
時期によって色々変りますよ
私の時はモンハンワイルズでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*