[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
702: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H7f-1nTL) [sage] 2024/09/29(日) 14:20:41.14 ID:VmhZz+2PH 金曜日にウィンドウズアップデートしたら ロック画面でキーボードとマウスが操作不能(抜き差ししても効果なし) になって業者にお願いしましたよ GMKTECで同じことになった人いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/702
706: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-1nTL) [sage] 2024/09/29(日) 16:36:46.96 ID:CSgCU8BwH >>704 それで良かったのなら事前に修復インストールできるUSBフロッピーでも作っておくべきだったのかな? まぁ、パソコンが一台しかないので何もできなかった可能性が高いけどw >>705 BIOS画面に入れるかな?っと思って試しました BIOS画面に入れたしエンターキーやescキーや上や下なんかのカーソルキーも使えましたね マウスもキーボードも有線 まぁ、業者から修理して戻ってきたから良いんだけど 次に事が起きた場合の対策をしておきたいっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/706
710: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-1nTL) [sage] 2024/09/29(日) 17:20:43.36 ID:CSgCU8BwH >>707 8千円 まぁ、ちょいと高かったですが 業者に持ち込んで翌日一番で修理報告あったのは、よいお仕事されたと思います あとは、ミニPCと電源ケーブルだけ持ち込めばよかったので お店にもっていくのが大変楽でございましたw >>708 有線が良いというから有線信者でした 無線で対策できるなら買っておいても良さそうですね >>709 ミニPC買った時に古いPCは、邪魔になるから2台処分しちゃったんですよ・・・ 昔よりウィンドウズアップデートのやらかしとか起こらなくなっておったので大丈夫だろうなって思ってました あと少ししたらミニPCの新しいのを買って2台態勢にしようと思っていたんですが ミニPCなら2台あっても場所とらないですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/710
714: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H7f-1nTL) [sage] 2024/09/29(日) 18:48:40.57 ID:mUplb6WEH >>711 今週末にでも電気屋で買ってきます >>712 技術的なことなので質問しなかったです。すみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/714
732: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-1nTL) [sage] 2024/09/30(月) 21:45:55.58 ID:1isQNnd4H >>726 突っ込まれなかったら 気づかんかったわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s