[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
498
(4): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 477f-Tquj) 2024/09/04(水)09:54 ID:U8kqqDhm0(1) AAS
中華ミニPCが壊れると「それみたことか」と信頼性に疑問を投げる風潮がある。
アマゾンのあるミニPCを見ると「過去1ヶ月で400点以上購入されました」など全体で見ると相当な数が売れていると思われる。
PC 全体の初期不良・故障率なんて知らないけど本当に中華ミニPCはそれよりも故障しやすい、信頼性が無いのだろうか?
数売れていればある程度の初期不良・故障の発生は避けられない。
大体、Lenovo や Dell は中国生産が多いと聞いているが、Lenovo や Dell に中華ミニPC並の信頼性に対する疑問は投げかけられていないように私には見える。
まぁ、真相は闇の中かもしれないけど、私の手元にある5台の中華ミニPCはうち2台は1年以上24時間稼働してトラブルはない。残りの3台も購入後基本的に
24時間電源入れっぱなしで数ヶ月特にトラブル無い。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s