[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.98][苗] (ワッチョイ 2601-w+ZC) [] 2024/07/17(水) 16:50:55.90 ID:Bc+WF5Y/0 抜けてた GMKTecも製造元でGEEKOMはOEM屋 CHUWIはミニPCはそんなでもないけど会社としては一番でかいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/5
106: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ddda-LPQ0) [sage] 2024/07/28(日) 07:20:17.90 ID:doWuRgvc0 また新しいミニPCが届きました 今回はこちら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/106
224: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MMd6-hgB2) [] 2024/08/13(火) 11:30:37.90 ID:i368Zmk7M N97とかは尼なら安いときに1万円台前半になるからオモチャとしては超優秀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/224
348: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9129-PBPb) [] 2024/08/26(月) 11:12:10.90 ID:ZWVL1Kmv0 https://www.aliexpress.com:443/item/1005006629018520.html gmktec m5 plus 5825u ベアボーン 24500円ほど。 買ってみた。 どうなることやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/348
364: 警備員[Lv.15]:0.01287072 (ワッチョイ 0202-iq13) [sage] 2024/08/26(月) 17:28:34.90 ID:McXXFgx20 Xiaomiにとっては>>354このあたりなんてタブレットでいうTeclast, Alldocube, HEADWOLFみたいなもんだしな Xiaomiは基本『良品をお手頃価格で』だし 大抵の中華は『安い価格で、使える(筈の)ものを』だし にしても流石にミニPCでまで廉価版は出さないか…… スマホやタブが廉価ミニPC超えてるメーカーだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/364
741: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM7f-5C50) [sage] 2024/10/02(水) 17:13:49.90 ID:5Pc/pyT4M i.imgur.com/26AuKY2.png こんなかんじ BitLockerだとDだけ暗号化とかえらべるけど上のデバイスの暗号化だと全ドライブ暗号化されるのかな? デバイスの暗号化をオンにするとディスクの管理ではパーティションが暗号化になってるんだけどMSアカウントじゃないから暗号化は完了してなくて その状態からでもBitLockerの有効化は普通にできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/741
757: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM7f-5C50) [sage] 2024/10/03(木) 21:56:24.90 ID:J8fxmaOdM >>750 前はbeelinkのhpでダウンロードできたけど今はわからん BIOSバージョンADLNV106になってる >>754 >>741のはMSアカウントで暗号化されるっぽいけど ワッチョイ 834b-eLKdは普通のBitLockerっぽいしよくわからんね >>756 今日会社でそんな話されてたが共有フォルダのeveryoneは弾かれるようになってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/757
819: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr03-f//B) [] 2024/10/12(土) 21:22:51.90 ID:cqgXWGhTr >>817 >intelのArc(XeHPG)がネタにされるのはGPUの設計にAMDからラジャ引っ張ってきて作ったところからネタに溢れてる そこに関しては言うほどネタ扱いすることではないと思うのは自分だけだろうか・・・ 自力だけでは無理と割り切ってノウハウがある所に頼るのは別に悪いことではないし、向こうの国ではこういうヘッドハンティングはさほど珍しいことではなかったような・・・ まあ今更参入すること自体が身の程わきまえてないと言われたら否定できないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/819
910: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8dc9-AaEe) [sage] 2024/10/21(月) 14:06:03.90 ID:90PNjWzr0 7840や8845がその値段なら即買いだろ Radeon780Mだぞそいつら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/910
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s