[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
95: 不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ eb7d-wtLD) [sage] 2024/07/26(金) 22:49:48.49 ID:kMfpnF8r0 >>90 うちの5700U(MN57)はWin10 を入れて24時間立ち上げっ放し(寝室のノートPCからファイル共有やリモートデスクトップで使う)でも今の所OSがハングアップしたりChromeがクラッシュする事は無いな。 月に1度はアップデートで再起動するけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/95
245: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd5f-yVmS) [sage] 2024/08/14(水) 22:57:04.49 ID:M4epRnSO0 自宅なりオフィスなりに物理的に侵入されるリスクを先にどうにかしろって話か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/245
251: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b16c-ZlnX) [] 2024/08/15(木) 12:42:51.49 ID:/U2XtlGp0 Linux FreeBSD 自宅24時間サーバーとして N100 は優秀。 Minecraft、Palworld のサーバーなんかにもよさそう。 低消費電力、安い、十分な性能。サーバーなのでグラフィック能力は不要。 ま、ニッチな需要ですがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/251
512: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5f7c-+2wE) [sage] 2024/09/04(水) 15:34:40.49 ID:edSDXomc0 半年前にGMKteckのG3を19000円くらいで買ったけど、箱はまるでアップル製品みたいだし 中もちゃんと作ってあって、端子とガワのずれとかもなくてよくできてるなと思った。 ミニPcメーカーって新興企業が多いけどこの値段で儲かるんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/512
525: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f10-1j6i) [sage] 2024/09/04(水) 22:49:41.49 ID:fdCnMxeI0 【今の値段で】USB4ついて メモリとSSDの信頼あげて 電源分配をスマート化してフリーズ減らして ケースのエアフロー改善したら 無敵になる マジでメモリはオンボードのLPDDR5で良かった SSDは仕方なくKIOXA買い替えた 電源周りはモバイルモニタと10Gbpsの外付けSSDケースのみ ケースのフローは12cm角のUSBFANで風当て ここでUSBFANをACアダプターから取っていたらプラス10ポイント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/525
552: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ff7d-dPLN) [sage] 2024/09/07(土) 16:13:27.49 ID:HY+YhEcq0 >>549 シングルランクとデュアルランクの違いは理解しているよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/552
562: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 35ae-/VPw) [sage] 2024/09/08(日) 00:37:07.49 ID:q0eaF0P60 自分はDeskminiにグラボ外付けしてたけど余ってたグラボがデカすぎたのと電源ケーブルが邪魔ですぐにやめてしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/562
599: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d1c4-nyIU) [sage] 2024/09/11(水) 20:40:39.49 ID:zcC08nlG0 何のリスク??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/599
721: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff05-nq4C) [sage] 2024/09/29(日) 19:50:05.49 ID:/7KZ5rkf0 キーボード使わずにドライバ入れる謎技術!😲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/721
758: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 23e4-D2eP) [] 2024/10/04(金) 12:01:42.49 ID:LzlvsfNo0 ちなみに Beelink S12 pro は Here`s V106 BIOS https://url.bee-link.cn:443/8OXX Tutorial https://url.bee-link.cn:443/Seos http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/758
859: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ fb11-+FRP) [sage] 2024/10/15(火) 15:19:22.49 ID:6ymOJUp30 4090のモンスターマシンならともかくPS5すらミニPCでリモートとかどういう状況なんよUMPCならいざ知らず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/859
965: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8dcc-Ng0B) [sage] 2024/10/23(水) 22:58:29.49 ID:V27yXQ/80 Intelのほうが勝つわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s