[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5981-hEcB) 2024/07/26(金)19:18:44.42 ID:IzSQPBV80(1/2) AAS
なんだAPI叩くって
いちいち情報を隠匿したがるんだな
210: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6d4e-gw8m) 2024/08/12(月)17:48:49.42 ID:Zw+7kpPi0(1) AAS
1台、2台での実績なんておま環で片付けられて終わる話かと。
233: 警備員[Lv.5][新芽] (アメ MM55-Kutm) 2024/08/13(火)17:00:02.42 ID:AZri6gFHM(1) AAS
Windows ARMが本格化して、ミニPCライクな製品が出たらN100より売れるかね?
278: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f52-9uNt) 2024/08/19(月)00:30:09.42 ID:Ur8Jp/wl0(1) AAS
Copilot+はマイクロソフトの用意したローカルAIの実行環境、フレームワークの名称でWindowsのX86-64版ではまだNPUのハードウェアを利用できないっぽいという事
ちなみにCopilot+でできる事は
もともと誰も使ってないWindowsのヘルプが自然文に対応するとか、ローカルストレージのメディアデータを勝手に全部漁ってくれて曖昧な検索ができるようになるとか
Windowsのペイントからゴミみたいな品質の画像生成ができるとか、まだそんな程度しかない
今後もっと魅力的な事ができるようになるのか、マイクロソフト以外もcopilot+の枠組みに参画するようになるのか、客がローカルAIそのものを受け入れるかはまったく未知数
321: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1f26-jcQ9) 2024/08/23(金)16:46:08.42 ID:HHD4sSn20(1) AAS
セラーの好意は期待しないほうがいい
369: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2951-D2of) 2024/08/26(月)20:09:13.42 ID:hNha3NuW0(1) AAS
aoostar gem12 8845だが初期状態ではセキュアブートがアクティブにならん。
biosでカスタム選択してキー書き込んでやらにゃいかん。
でもセキュアコアPCの一部が機能しない。
ファームウェアの保護が有効化できん
388: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM22-MbTQ) 2024/08/28(水)16:10:32.42 ID:bFaLWj7CM(1) AAS
いや値段は値段だから
518
(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f00-y5/y) 2024/09/04(水)22:04:04.42 ID:di5DQWfu0(1/2) AAS
赤い砂嵐とか何それ怖いスクショみせて
782: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2393-tv3X) 2024/10/05(土)20:30:54.42 ID:zAHcO7T+0(1) AAS
今でも片面実装モノはつかえないとかあるんやろか?
920: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 12ac-os1w) 2024/10/21(月)21:06:53.42 ID:RCYevkWh0(1) AAS
カメラ無しスマホ!?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s