[過去ログ]
小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
小型、超小型PC総合スレPart26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 5107-5k7W) [] 2024/08/04(日) 17:20:35.25 ID:+IU0CV/y0 >>155 当たり前だろエアコン無しとか人の住む環境じゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/156
223: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 19f6-Xdjv) [] 2024/08/13(火) 11:09:43.25 ID:wi9R+pBe0 N100を1万でフリマで売り 25000円の中古5700UのミニPCに乗り換えた…ってこと!? 最初から新品の5700U買えばよかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/223
291: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9f9b-9uNt) [] 2024/08/20(火) 20:18:54.25 ID:2PvMZFhy0 >>290 gmktec m5 5700u 32GB 500GB windows 11 pro 35211円 こっちのほうが一般的には良いかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/291
383: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (オイコラミネオ MMa9-wUP9) [sage] 2024/08/28(水) 10:39:13.25 ID:I5EYs5smM よくわからんけど何故YouTuberで比較しないでちらしの裏と比較するんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/383
394: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ペラペラ SDc1-qTwz) [sage] 2024/08/29(木) 18:39:53.25 ID:jRftS6iUD MSI、USB Type-C給電で動作するミニPC pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1619557.html jp.msi.com/Business-Productivity-PC/Cubi-NUC-1M-042JP MSIは、Thunderbolt 4ポートを備え、映像出力とUSB PD給電の両方に対応し ケーブル1本で動作するミニPC「Cubi NUC 1M-042JP」を9月5日に発売する。 価格は15万1,600円。 Thunderbolt 4を備え、データ転送/映像転送のほかに、同ポートからの給電も対応。 USB Type-C給電対応モニターと接続することでケーブル1本で駆動できる。 また、もう1基のThunderbolt 4およびHDMI 2.1×2により最大4画面の出力をサポートする。 主な仕様は、CPUにCore 7 150U、メモリ16GB、ストレージに512GB NVMe SSD、 OSにWindows 11 Proなどを搭載する。 インターフェイスはThunderbolt 4×2、USB 3.0×4、microSDカードスロット、 2.5Gigabit Ethernet×2、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3、音声入出力などを備える。 120W ACアダプタが付属する。 本体サイズは135.6×132.5×50.1mm、重量は約0.63kg。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/394
422: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (オイコラミネオ MMa9-/R9y) [sage] 2024/08/30(金) 18:40:43.25 ID:mHv68MwlM >>405 儲からないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/422
573: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3599-2PHd) [] 2024/09/10(火) 10:00:43.25 ID:t5VGiSWH0 minisがRyzen5 7640HSを55000円で出したけど何でこんな安いんや? minisといえば強気のボッタ価格がデフォだと思ってたが… 性能もryzen7 7735HSと同等だしもうこれ買うのが正解やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/573
698: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 63d5-ZGs7) [sage] 2024/09/27(金) 22:04:55.25 ID:m5icqdmg0 >>697 Cだけ間違ってるなFHDなら最低画質で30fpsだぞ まあAPUでそれができるのが凄いんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/698
731: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f35f-3hiK) [sage] 2024/09/30(月) 21:33:29.25 ID:MMfqbinm0 Windows11のKB5043145アップデート、USBデバイスが使用不能になったりブルースクリーンや再起動ループに陥るなどの不具合が確認される [613931667] ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727681362/ > 「Windows 11 9 月 23 日 H2 アップデート KB5043145 により、次のような問題が発生しました。アップデート後に再起動すると、キーボードとマウスが機能しなくなりました。別のキーボードとマウスに交換しましたが、これも機能しませんでした。リカバリ画面からアップデートをアンインストールできましたが、キーボードが機能しなかったため F8 が機能せず、簡単にはアクセスできませんでした。幸い、電源を切断してから最初に BIOS に入り、終了すると F8 を押す機会が得られ、リカバリ画面にアクセスできるようになりました」と、あるユーザーは述べています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/731
967: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ f901-dK0v) [sage] 2024/10/24(木) 09:42:57.25 ID:3mzRfsxz0 実機のレビューならなんだってなにかの役にはたつものだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721189218/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s