[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cb7d-PO5s) 2024/08/05(月)23:45:02.13 ID:MrXAsqrO0(1) AAS
>>162
ノートPCと設計は変わらないので、USBデバイスをたくさん使うならセルフパワーのUSBハブを経由させると安定するかも。
知らんけど。
203
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b1d7-ZlnX) 2024/08/12(月)07:59:25.13 ID:Q8LKS5Qm0(1/2) AAS
最近の中華ミニPCの信頼性は如何なものなんでしょうか?
日本製を含めた PC 全体の故障率より高いとか低いという統計的なものはあるのでしょうか?
かつての中華製品の実態・印象から信用できないと考えるのは理解できますが、実際はどうなのでしょうか?
「半年で壊れた。さすが中華クオリティ」なんてレビューがありますが、ある程度の故障率はどこの製品にもあるようにも思います。

個人的には手元の N95 N100 マシンが24時間稼働サーバーとして先日1周年を迎えたこともあり、
専用サーバーマシンには劣るだろうけど、一般家庭用PCとしては特に不満はない信頼性があるのではないかなぁと思っております。
まぁ、中華ミニPCにも良いものもあれば悪いものもあるのかもしれませんが。
449: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 271f-NFJX) 2024/09/01(日)16:34:24.13 ID:W5bBlHrW0(1/2) AAS
>>447
買ったけど、届いた1台目は初期不良で返金。
で2台目は負荷かけるとにかくアチアチになるっていう
636: 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM9b-u2gO) 2024/09/16(月)15:03:02.13 ID:f3OIBC5EM(1) AAS
放熱不足でクロックあがりきらないってやつかね?
715: 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H67-D2eP) 2024/09/29(日)18:49:10.13 ID:+4zhYeNLH(2/2) AAS
個人的に8000円ならほぼ修理らしい修理なんてしていないような感じもする
765: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff05-nq4C) 2024/10/05(土)01:12:48.13 ID:1fjzCEl60(1) AAS
>>764
うわ検証してくれたの?ありがとう🙇
機種によるのかも知れないけどR7800もうちょっとイジってみるよ
891: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0510-YTH6) 2024/10/20(日)16:55:51.13 ID:ZgQ7LcvH0(1/3) AAS
じゃあ、内臓売ろっか
942: 警備員[Lv.99][UR武][SSR防] (オイコラミネオ MMd5-DaMJ) 2024/10/22(火)20:49:37.13 ID:1p9wFMrUM(1) AAS
昨日か今日かn97が尼で14000円だったね
949: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMd5-XK4f) 2024/10/23(水)14:18:40.13 ID:kYdD1+H7M(1/2) AAS
スタバなら電源ぐらいあるやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s