[過去ログ] 小型、超小型PC総合スレPart26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 警備員[Lv.3][新芽] (ペラペラ SDa5-KSj8) 2024/07/17(水)19:04:30.00 ID:R808UHCJD(1) AAS
勢いに任せて例の Askhand 5700U を購入してしまいましたが
初期化からの環境構築(Win11)が問題無く出来るのか不安です。
36: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1302-D/jf) 2024/07/21(日)23:17:57.00 ID:BV4dMNOj0(1) AAS
黙っていれば、やられなかったものを!
168(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 01e5-eg/E) 2024/08/06(火)13:51:22.00 ID:YED0aAiZ0(1) AAS
基本サブPC持たない派だからミニPCに買い替えてから古いノートは処分しちゃったけど
ミニPCがトラブル続きでPC1台だけだと詰みになりやすくて参ったわ
dellもhpもノートラブルだったからその感覚でミニPCに乗り換えてしもたわい
302: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1f10-bHMQ) 2024/08/21(水)13:19:46.00 ID:wSNkefuu0(1) AAS
俺は9cmCPUファンが普及するまで様子見
346(1): 警備員[Lv.9][芽] (ブーイモ MM79-MbTQ) 2024/08/26(月)10:51:22.00 ID:JO6DOR9mM(3/3) AAS
負荷の話だったら電源を抜いたり挿したりするほうが負荷がある
426: 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ cdf6-EMLq) 2024/08/30(金)21:00:21.00 ID:hCBg9ngc0(1) AAS
iGPUじゃ遅いけどRyzen内蔵のNPUで生成AI動かせるじゃん
それでも例えば画像生成の場合3060と比べても遅いけど
って話の大元の>>408はeGPUで動かしてるんだからPC本体の熱処理とか全く関係なくね
469(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f9c-Tquj) 2024/09/03(火)02:56:30.00 ID:VPP+3Vte0(1) AAS
カスタム電源プラン作成すればRYZEN機でもアチアチを抑えられるから作るべきよ
N100は色々残念過ぎるミニPCで買うの止めとけと言いたい
サーバー用途ならラズパイがあるし
496: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2747-mhsT) 2024/09/04(水)00:37:27.00 ID:fqGpeLbJ0(1) AAS
ラズパイは壊れてもクローンしといたmicroSD差し替えで即再構築出来るのが便利なんじゃ
793: 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H86-Fxzw) 2024/10/06(日)22:20:50.00 ID:1OURFS1HH(2/2) AAS
>>792
VESAマウントの事でした
教えてくれてありがとうございます
905: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 056e-G6xH) 2024/10/20(日)21:16:34.00 ID:bkr/y+lF0(1) AAS
ところでスティック型パソコンでRyzenってある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s