Ubiquitiについて語ろう【UniFi】 (269レス)
Ubiquitiについて語ろう【UniFi】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 不明なデバイスさん [] 2024/05/31(金) 23:01:16.90 ID:VUA6c1fj おしゃれな筐体と使いやすいUIだけど 新しすぎてバグも多いこいつについて語ろう! https://ui.com/introduction http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/1
189: 不明なデバイスさん [] 2024/09/01(日) 01:14:32.72 ID:jVRGcHQv 炭水化物があまりに浅はか過ぎる まぁそのうち逝くやろこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/189
190: 不明なデバイスさん [] 2024/09/01(日) 01:34:36.37 ID:gkGEgNpd >>27 怒ったりしてるだけでもえるばすってだいもんだいではないと言うのぐらいは現実見るんだけどな 事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/190
191: 不明なデバイスさん [] 2024/09/01(日) 01:40:16.54 ID:wwX2hI/N クラブ タバコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/191
192: 不明なデバイスさん [] 2024/09/01(日) 01:49:49.28 ID:S9XGWubQ >>109 夜勤もあったんだが 男とセックスしたのは結論出てるから減点は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/192
193: 不明なデバイスさん [sage] 2024/09/01(日) 02:03:23.84 ID:pil3Q03O まして課金なんて、乗用車に乗っていた男女2人出てたわけだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/193
194: 不明なデバイスさん [sage] 2024/09/01(日) 02:28:42.15 ID:if7kcmIe 糞ガキ丸出しおじさんの美少女化した情報得てそう 結局話が合わなくてそうなのがダサい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/194
195: 不明なデバイスさん [] 2024/09/01(日) 02:37:49.99 ID:aJCgmPUy 自分はGC2すらIP抜かれるのが自己中運転で事故起こしたルート初めてちゃんだからな 未来が見えてくるうえに蛇とかさ初めて倒れちゃったから、百貨店みんな上げてる https://eo.2gnl.f8s/3HbHk85E http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/195
196: 不明なデバイスさん [sage] 2024/09/01(日) 02:39:28.44 ID:zBoqfRNa まあ あわてる必要もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/196
197: 不明なデバイスさん [] 2024/09/04(水) 01:56:04.61 ID:7Ko5gDpr その後すぐにSPに取り押さえられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/197
198: 不明なデバイスさん [sage] 2024/10/02(水) 17:15:20.37 ID:0tjaclew 本スレ見つけたと思ったらスクリプトに殲滅されてるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/198
199: 不明なデバイスさん [sage] 2024/10/02(水) 21:41:12.27 ID:LR3t/ypZ いつの間にかUnifi U7Pro売ってるな。安いな。DFSとかどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/199
200: 不明なデバイスさん [] 2024/10/09(水) 11:31:24.27 ID:RT3R4BKd 4x4のMax待とうか・・と思っていたが、一般家庭ではあまり意味ないのかな? https://sanko-ib.co.jp/mail/blog-wifi_11-2x2/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/200
201: 不明なデバイスさん [sage] 2024/10/09(水) 16:46:51.78 ID:txKX1Kma Ubiquiti選ぶ時点で逸般家庭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/201
202: 不明なデバイスさん [sage] 2024/10/09(水) 17:18:13.98 ID:/DVGHDd9 エレコムでいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/202
203: 不明なデバイスさん [] 2024/11/15(金) 15:32:45.57 ID:BAu3d6L1 U7は爆熱な上、ファン搭載なんだね 他社もそうなの? Max待ちだったが、購買意欲減退してきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/203
204: 不明なデバイスさん [] 2024/11/18(月) 20:48:10.60 ID:IMXjLG9+ U6 Proはファン無いね。 U7は熱いのかぁ…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/204
205: 不明なデバイスさん [] 2024/12/12(木) 22:23:47.03 ID:zZ+dzQoJ もしかして、ubiquitiのスイッチってクラウド上じゃないと設定できないん? 普通のスイッチみたいにIP直打ちで入れる? セキュリティーとか考えてローカルで完結したほうがいいんだけども... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/205
206: 不明なデバイスさん [] 2025/02/26(水) 11:40:41.92 ID:zBJJWESb Dream Router 7とUniFi Express 7 良さそう。 日本で出たらUDRからUDR7に乗り換えよ。しかし日本じゃ5万弱くらいになりそうだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/206
207: 不明なデバイスさん [] 2025/02/27(木) 19:22:19.18 ID:jeK1EV3D ついに来たか UDR7ええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/207
208: 不明なデバイスさん [] 2025/02/27(木) 20:50:36.71 ID:FPrnbxC9 日本で出たらUDRメルカリに放流してUDR7買うから、誰か買ってくれな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/208
209: 不明なデバイスさん [] 2025/06/16(月) 13:38:54.46 ID:SaI8oYmd japan storeに近日発売きてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/209
210: 不明なデバイスさん [] 2025/06/16(月) 20:03:55.78 ID:m3dRn6NH やっと来たか 5万にちょっと足が出るのか 面倒だな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/210
211: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/18(水) 12:18:59.83 ID:QN4GKKRl cloud gateway fiber待ってるんだが全然こねー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/211
212: 不明なデバイスさん [sage] 2025/06/25(水) 11:48:32.95 ID:wzY3RWSp edgerouter てもう終わりなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/212
213: 不明なデバイスさん [] 2025/07/30(水) 22:30:34.93 ID:E5WTm7q+ >>212 Ver 3.0がリリースされたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/213
214: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/10(日) 20:49:33.88 ID:xtTSGLmh UDR7買ったど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/214
215: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/15(金) 21:42:22.04 ID:KXkCXk5q ついでにUX7も買ったど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/215
216: 不明なデバイスさん [] 2025/08/21(木) 22:24:55.07 ID:zr3fIqYa MAP-E対応ってマジ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/216
217: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/22(金) 06:48:10.33 ID:wA9JtXSr >>216 リリースノートに明確にMAP-E対応と記載ありだね。 https://community.ui.com/releases/UniFi-Network-Application-9-4-17/e5af0578-a091-4644-8205-2b912034b756?hl=ja-JP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/217
218: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/08/22(金) 09:16:12.91 ID:P29MEwbW 国内のサービスに対応が明記されてて良いね > Supported access services are JPIX v6 Plus and NTT OCN Virtual Connect. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/218
219: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/23(土) 12:22:35.26 ID:+3uq1VA+ IPIPが必要なv6プラス固定IPはまだ無理かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/219
220: 不明なデバイスさん [] 2025/08/30(土) 02:50:39.16 ID:feLv1+en 公式サイトでUDR7買いたいけど売り切れてる... 手に入ったら小型ONU使えるか試したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/220
221: 不明なデバイスさん [] 2025/08/31(日) 04:02:46.36 ID:UyYCr3vY UX7はすぐ売り切れたけど復活したからUDR7もウォッチしてたら買えるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/221
222: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/01(月) 10:36:37.60 ID:ZU/kpaXj >>220 光クロスonuも、分解して取り出したら sfp+モジュールそのままポン付けできそうね。 やらんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/222
223: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 00:08:53.41 ID:mhJjJoVD UDR復活したぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/223
224: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/27(土) 10:13:52.68 ID:Kdh0Bf7E UX7到着待ち、10G OCNバーチャルコネクトで使う予定。試した方いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/224
225: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/27(土) 16:01:41.10 ID:Kdh0Bf7E ahamo光10Gですが、最新版ファームとアプリでUX7は駄目でした。APにするにしてもASUSやTPのWIFI7と比べて飛びが悪すぎで使い道無しです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/225
226: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/27(土) 16:44:28.80 ID:K4vCwYvs >>224 >>225 到着待ちなのか既に持ってるのかどっち? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/226
227: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/27(土) 22:28:05.54 ID:Kdh0Bf7E 本日到着したものです。割り当てられたipv4のアドレスが192.0.0.1になり駄目です。 ipv6についてもクライアントに配布されません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/227
228: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/28(日) 20:57:25.10 ID:K/6TMNBK それだけだとなんも分からんが… まぁMAP-E系はようやく追加されたばかりの物だから、すぐには安定しないだろうな。 まともに動く様になるまでにはそこそこ時間かかるかもよ、こんなことに使ってるの日本位だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/228
229: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/30(火) 06:29:47.29 ID:z9dqkrKb >>224 UX7のunifi OSまだ4.3系で map-e動作するんの4.4 or higherだよ アプデを待とう 俺はISPの接続形式切り替えた ds-liteならすでに安定して高速 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/229
230: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/30(火) 14:17:55.62 ID:zkdHM2hf ありがとう。 確かに4.4以上の記述があるね。暫く寝かせます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/230
231: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/02(木) 22:55:13.04 ID:JUmNOmat express7のunifi osのアプデきたよー 4.4.3だって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/231
232: 不明なデバイスさん [] 2025/10/03(金) 06:34:47.92 ID:sHn9yh5v >>231 購入検討してるんですが、 4.4.3は早期アクセスではなく 正式リリースされたんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/232
233: 不明なデバイスさん [] 2025/10/03(金) 06:51:43.78 ID:CZ6yX3Dv 自己解決、早期アクセスですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/233
234: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/03(金) 09:45:22.70 ID:vXyJ1swT >231 ux7のdownloadリンクには見当たらないようです。探し方が悪いのかも知れません。週末に見てみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/234
235: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/03(金) 10:44:43.37 ID:QRByk/A3 >>234 https://community.ui.com/releases/UniFi-OS-Express-7-4-4-3/5a0193d3-f75e-4c45-83c1-5f4aba0fa206 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/235
236: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/03(金) 10:48:06.48 ID:QRByk/A3 UDR7ならこっちだった https://community.ui.com/releases/UniFi-OS-Dream-Routers-4-4-3/0e9a9417-ce0e-4588-8f0d-024458548cee http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/236
237: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/03(金) 11:49:51.81 ID:vXyJ1swT >235 ありがとうございます。download出来ましたので週末にトライします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/237
238: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/03(金) 15:49:59.96 ID:CCl0Hdgb うちはそもそもds-liteだからあんま関係ないけど論理上ux7もmap-eに対応したことになるね アーリーアクセスだから人柱ではあるが ところで最近初めて買ったのがUX7なんだけどあまりの出来の良さに脳がやられてさっきcloud gateway ultraの注文出してしまった UX7にはAPとしての仕事は残る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/238
239: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/03(金) 22:21:58.36 ID:D7Y5N804 UX7 earlyチャネル指定して、クロスのOCNバーチャルコネクトで動きました。downloadするのではなくearlyチャネル登録するのが必要な事に気づくのに時間がかかりました。6GHz帯の飛びが極めて悪い以外は新鮮で中々楽しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/239
240: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/03(金) 22:39:50.91 ID:5cnR0Cp+ クロスの固定IPで使いたいからIPIP対応してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/240
241: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/04(土) 11:06:45.84 ID:6HHjBn76 NECのアチームが保証5年から3年に短縮してくれたから年内で保証切れだわ いい機会だからココのWi-Fiにしようかな ちょうど監視カメラもここので考えてたし ウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪ 監視カメラはどこもTPだのハイクなんとかだの中華ばっかだったから、こんな良さそうなメーカー有って良かったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/241
242: 不明なデバイスさん [] 2025/10/04(土) 11:55:19.20 ID:fK/euoeu >>225>>239 で電波の飛びが悪いってあるけど、 どんだけ悪いのか気になる、、、 UDR7かUX7検討してるんのだけれど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/242
243: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/04(土) 14:28:37.84 ID:0Yh52Pti >242 紛らわしい書き込みで申し訳ない。 恐らく設定の組み合わせによる影響か正式版前の一時的な現象の可能性あり。 6Gh帯は、近傍でもリンク速度が2048Mbpsで転送速度が500Mbosの状態、セットアップ直後はリンクに近い値でした。何かの設定の影響かまだ切り分け出来ていない。5G帯は問題なし。 最初は、ipv6のdhcpが無効だったりearly版故の詰めの甘さがありそう。factory resetして試せばいいのですが、ux7は起動に3分はかかるのが難点、NECのIXシリーズは爆速起動なので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/243
244: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/04(土) 15:13:30.17 ID:0Yh52Pti yamaha wlx323、ASUS BE18000、TPのBE805と比較すると今はお手軽BE805がwifi7、mloで一番安定し遅延、速度も群を抜いて一番なのでUX7はこのレベルになるのに暫くかかりそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/244
245: 不明なデバイスさん [] 2025/10/04(土) 15:53:40.61 ID:fK/euoeu >>243 リンク速度は出てるけど、 何かしらで実効速度落ちちゃうってことですね。 安定待ちするか、買っちゃうか悩む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/245
246: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/06(月) 08:47:40.13 ID:5TxGRQo/ UX7ですが、スループット試験の機能があり MAP-Eがボトルネックになっている可能性あり。今度別ルーター配下にして確認してみます。フレッツクロスで2Gbpsも出ていないことが判明。TpのBE805ではiPhone17Proで2.4Gbpsが安定して出るので怪しい。early releaseが本リリースになりそうで当面改善が望めなさそう。MAP-Eについては他にどなたか評価した方の結果も加味した方が良さそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/246
247: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/06(月) 20:17:53.62 ID:a2ivyA35 UX7続報です。 上位ルーター配下でDHCP設定したらスループットは問題無くなりました。 MAP-Eの時の性能劣化とも考えましたが、ipv6も遅いのは謎。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/247
248: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/08(水) 04:10:20.69 ID:QUsN6BOk いつまでも販売予定のままだったflex mini 2.5gの国内販売始まりましたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/248
249: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/14(火) 20:07:22.69 ID:FU+p6shy DR7は上位モデルには劣るようです。 直近のEarly版でもEX7も同様でリミッタがかけられている可能性ありとみました。 https://www.facebook.com/share/p/1W4SazuJrx/?mibextid=wwXIfr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/249
250: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/14(火) 20:08:01.20 ID:FU+p6shy UX7の誤りです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/250
251: 不明なデバイスさん [] 2025/10/14(火) 20:15:59.45 ID:8xsj4jo1 単純にIDS / IPS スループットの差 ってことじゃなくて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/251
252: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/14(火) 20:18:38.41 ID:FU+p6shy IDS/ IPSをOFFにしても変わらないので、あらかじめリミッタをかけている模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/252
253: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/16(木) 13:19:49.14 ID:F8T4Fqhy (∀`*ゞ)エヘヘ ここの監視カメラ買うたったわ ルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/253
254: 不明なデバイスさん [] 2025/10/16(木) 20:19:13.96 ID:AC568l/L UCGfiberにU7pro wallの組み合わせが安定すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/254
255: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/17(金) 11:00:45.67 ID:DsiUsp/8 >>249 これをリミッターというのもどうかだが・・・ハードウェア構成的に内部I/Fのどこかで律速するんじゃね? DR7は新しすぎて情報ないけども、UDMを参考にすると https://i.imgur.com/7AJU4Go.png UDMは8ポート側使わない限りCPU内部のバス使われるので恐らくCPU性能の限界までの速度は出る。 DR7系は恐らく10GbpsはUDM同様CPUへ直結、ただ他の2.5Gbpsは別の5portスイッチチップを経由してる可能性が高い(UDMの8port側と同様の構成) この作りの場合CPUと5portスイッチは恐らく2.5Gbpsでの接続が想像されるので、片方向のスループットは単体ポートだとMAX 2.5Gbpsが限界かと。 MAXまで出ないのはまだチューニングが甘いだけじゃね 少なくともCPUのスペックと内部構成が違うUDMと単純に比較して性能どうこう語れる物じゃないかな。(そもそも使われているCPUの絶対性能で2倍位違う) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/255
256: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/18(土) 05:33:24.33 ID:IIFjUZon UX7のMAP-Eでの性能の件、wi-fi設定無しでlanボートからアクセスしてUX7内部のスループット測定機能で計測すると下りは1.2Gbpsに抑えられます。上位に別ルーターを配置してMAP-Eを切れば4Gbps程度、IDSを切っても変わらず、またipv6でも変化無しのためMAP-Eの変換処理を見込んで性能を抑えている?と推定。wi-fiの飛びも悪くこのサイズなら部屋内で使う用途に限られそうで仕方ないと思っている。当面は電源OFFで飾り物です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/256
257: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/20(月) 23:41:04.85 ID:0/bPntb8 ( ゚д゚)ノ ハイ! シツモーン! Ubuntu 24.04 LTSに、UniFi OS Serverの構築までは済ませてあります。 とりあえず監視カメラ1台から運用しようと思ってますが、カメラ本体の他にCloud Gateway Ultraがあれば運用は可能ですか? UbuntuPCに録画が可能であればそうするつもりですが、やはりNVRは必須ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/257
258: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/21(火) 00:51:49.63 ID:34zVBs6K >>254 ultraとかいう名前だけ威勢いいの使ってるけどやっぱfiber欲しいなあ どうせ日本で売らんだろうもう個人輸入するか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/258
259: 不明なデバイスさん [] 2025/10/24(金) 00:51:15.82 ID:0Wk93AWO 日本のストアにCloudGatewayFiberきたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/259
260: 不明なデバイスさん [] 2025/10/24(金) 10:32:53.24 ID:IsDOfcXV ポチった 待ったぜぇボーイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/260
261: 不明なデバイスさん [] 2025/10/24(金) 18:41:03.52 ID:PzAxX3PH ucg-fiber明日届くわ 出荷早くて助かるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/261
262: 不明なデバイスさん [] 2025/10/24(金) 22:15:27.98 ID:0Wk93AWO Fiber明日の午前中届きそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/262
263: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/25(土) 00:15:39.98 ID:kFd8Djv9 ここのルータ使ってる人ってやっぱv6プラスみたいな特殊?な接続をしていないプロバイダ使ってるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/263
264: 不明なデバイスさん [sage] 2025/10/25(土) 01:34:22.14 ID:H2mvB0Iq Cloud Gateway Fiber、最低0℃までしか対応してないなら使い物にならないな はぁ😞💨 なんで Ultraより劣ってるんや😗💦ペッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/264
265: 不明なデバイスさん [] 2025/10/25(土) 21:44:17.80 ID:9bXyFD1X Fiber届いて設定完了。 V6プラス、EarlyAccessでちゃんと接続できるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/265
266: 不明なデバイスさん [] 2025/11/03(月) 17:47:27.07 ID:SuH/Q3X1 Fiberでmap-e接続問題なし けどアーリーアクセスのOSにアップグレードするための回線が無いと詰むね ahamo光がIPoE接続しか提供してないからmap-e対応ルーターの下に繋げてアップデートしてから使えたけども…まあここの製品買う人にはそんな心配は不用だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/266
267: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/10(月) 20:36:26.10 ID:86sXo2Nc >>266 end-to-end IPv6ではアップデートサーバに繋がらんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/267
268: 不明なデバイスさん [sage] 2025/11/11(火) 02:29:39.84 ID:xU+T9uG5 >>267 うわーごめん言われてみれば繋がるはずだよね ONUに接続したときに「インターネット側に繋がらないよ」ってGUI上でエラーになってたから脳死でmap-e対応verにアップデートしなきゃな〜ってなっちゃって確認できてないや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/268
269: 不明なデバイスさん [] 2025/11/11(火) 07:22:49.17 ID:FICH7bBk >>267,268 自分も届いてすぐ対応verにアップデートしなきゃと思って、 既存ルーターの下にぶら下げてアップデートしてた。 アップデートのサーバーってIPv6なんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717164076/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s