【小型】中華ミニPC総合スレ【デスクトップ】2 (697レス)
【小型】中華ミニPC総合スレ【デスクトップ】2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a38-NIsD [2001:268:98e4:9447:*]) [sage] 2024/03/28(木) 13:30:56.31 ID:DiAbvmZb0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 主に中華メーカーによって販売されているミニPCについて語りましょう ※前スレ 【小型】中華ミニPC総合スレ【デスクトップ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693616291/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/1
617: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d0-WUDv [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/06/02(月) 19:21:44.26 ID:zYHynZHT0 俺のマイナーメーカー製のn100PCは再起動時にしばしばメモリ不正アクセスエラー吐くけどね。 まあ用途がエミュのretrobat専用でMFCやらdotnetやらの version違いをあらかたインスコ済み にしてあるせいなのかもしれないけど。ECCとは無縁か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/617
618: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d01-2qJV [126.130.187.106]) [sage] 2025/06/03(火) 00:45:10.65 ID:W/BWBe3L0 性能目的じゃなくて安定性目的ならそもそもミニPC選ばないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/618
619: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bb7d-ZSv7 [119.245.20.73]) [sage] 2025/06/04(水) 19:38:08.29 ID:2bI2Dqb/0 ミニPCで性能目的って… 普通にmATXとかで組んだ方が安くて速くて安定するんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/619
620: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd3-q9Bd [240b:250:300:9f00:*]) [sage] 2025/06/05(木) 08:42:11.70 ID:tY9Y4RbS0 ミニPC統合スレやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/620
621: 不明なデバイスさん (ワッチョイ adac-ZSv7 [118.240.125.129]) [sage] 2025/06/06(金) 00:41:31.31 ID:hfNbGg2D0 中華ミニPC べあぼーん等と価格比べるなら自作はもう安くは絶対にならん オンボN100のマザボですら無理 尼タイムセールなど、運(タイミング)よければ5700u 16/512 の品が3万切って買えたからなぁ ただaliだと安いけどライセンス心配でOEMもらえるかわからんからちょっと割高でも日本尼で買うほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/621
622: 不明なデバイスさん (アウグロ MM13-TMU0 [119.241.200.131]) [] 2025/06/06(金) 03:10:33.13 ID:UHgOvZbXM askHandのRyzen3580U、メモリ16G、SSD512G搭載が2.4万円はポチるべきか迷うな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/622
623: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e379-zefJ [61.192.205.129]) [sage] 2025/06/06(金) 05:04:20.40 ID:eqfOswWS0 似た価格帯に4300uのもあるよ B0F4JPZG41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/623
624: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bb13-TMU0 [119.239.105.153]) [] 2025/06/06(金) 10:13:18.84 ID:jvXnD3vN0 レビューが全くついてないから嫌や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/624
625: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e316-WUDv [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/06/06(金) 15:41:49.22 ID:QoljBpK70 人柱上等で購入した後に実用しレビュー書けば レビュー無し状態は払拭できるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/625
626: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 834d-6O9Q [2409:11:6003:5d00:*]) [sage] 2025/06/06(金) 17:21:51.31 ID:g8JdexdV0 他を勧めたらレビュー無いから嫌とか糞かよ 聞くならすこしは用途とか何を迷ってるとか書けばいいのに 機種だけでどんなレス期待してんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/626
627: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-ZM1U [1.113.33.227 [上級国民]]) [sage] 2025/06/06(金) 17:53:34.35 ID:geAgi1OH0 ただの独り言を勝手に質問だと勘違いして求められてもいない助言なんかするからだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/627
628: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-AWyo [153.240.177.4]) [] 2025/06/06(金) 17:58:41.32 ID:ZLtWz46s0 評価は難癖低評価1個だけついてるからなのか同じ機種安く出してるの公式からあえて買ったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/628
629: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 83e3-HEyr [2404:7a81:c360:f600:*]) [] 2025/06/06(金) 19:58:06.00 ID:YrOiGGh60 不特定多数の掲示板で独り言書いただけとか 頭も心も病気だね しかも末期で治らないねこりゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/629
630: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d1-WUDv [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/06/07(土) 02:15:50.70 ID:z/jW+dvp0 >>629 哲学者永井均の得意とする「独我論」では世界認識・世界存在は全て独り言。 独り言の終了で世界は終了する。それが死w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/630
631: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-ZM1U [1.112.45.215 [上級国民]]) [sage] 2025/06/07(土) 14:25:43.94 ID:fsS4J5vx0 情報や条件が不足しすぎて答える事が不可能な一見質問風の頭の悪い書き込みの相手をしたければかなりの忍耐と寛容さが求められるし ただ背中を押してほしいだけの質問風の独り言の相手をしたければそいつのママの代わりに背中を押してやるだけでいいし 別に答えなんか期待してない質問風の独り言もある てかそんなんばっか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/631
632: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e379-zefJ [61.192.205.129]) [sage] 2025/06/07(土) 18:01:30.12 ID:/DjcD4OD0 4500uの方はレビュー沢山付いてるから参考にしなよ B0DRWPSFCF 結局これだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/632
633: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d1-WUDv [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/06/07(土) 19:56:56.05 ID:z/jW+dvp0 passmark値とTDP(typical) N100 5401 6w 4300u 7370 15w 4500u. 10793 15w AMD Ryzen 5 4500Uはゲームに適していますか? これはかなり古いCPUで、新しいCPUと競合することはもはやありません。しかし、このCPUは6コア6スレッドを搭載しています。高性能なビデオカードと組み合わせれば、このCPUはゲームに適していますか?このCPUはほとんどのゲームをプレイできるはずですが、最近のリリースではボトルネックになる可能性があります。 https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?id=3702&cpu=AMD+Ryzen+5+4500U http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/633
634: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d7-4ZPC [2001:268:9893:2148:*]) [sage] 2025/06/07(土) 20:04:49.40 ID:t9f3rTWn0 >>633 実消費電力だとどうなんだろうね N100って25Wまで行く? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/634
635: 不明なデバイスさん (ワッチョイ adac-ZSv7 [118.240.125.129]) [sage] 2025/06/07(土) 23:35:55.09 ID:dyvfi7MN0 5700u(16/ 512nvme 512SATASSD)だと通常24w(つべ1窓視聴)32w cinebenchで54w〜 MAX60 温度86度(個体下からファン送風あり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/635
636: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d86-a+Ou [2404:7a83:2be0:9710:*]) [sage] 2025/06/07(土) 23:54:32.51 ID:7vcJfqbV0 最低消費電力はRyzenのミニPCだと無理やり抑え込まない限り20-30W程度でN100系は足回りが貧弱なのもあってもう一段低い感じ N100意外と使えるって言ってる人はたいてい6Wでは使ってないので負荷時はPC全体では20Wは超えて30W近くまで行くかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/636
637: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4a-gi55 [240b:c020:632:9695:*]) [sage] 2025/06/08(日) 00:39:49.94 ID:s+MuJzGJ0 それな N100はBOIS設定みたらわかるけど、PL1/PL2を盛って15~20Wくらいに設定されてるからね。 実際に6Wにしてみりゃわかるけど、いにしえのAtomタブレット並のもっさり感を味わうことができる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/637
638: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 52d1-IAJ2 [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/06/08(日) 00:57:56.78 ID:VPzFqovK0 >>634 N100PCは3社4個購入している。最初の一台は開梱時に ワットメーターで消費電力を計測したことがあるが Windows起動時10w-12w程度でアイドル時は6-8w程度だった。 概ね1桁ワット推移。エンコとかすれば電気喰うだろうけどね 用途がLinuxの宅鯖とかairvideo鯖でモニタ外しで24時間 フルタイムアイドル使用なんで、まあそんなもんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/638
639: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2243-0AI2 [2001:268:98b1:52ba:*]) [sage] 2025/06/08(日) 02:39:03.93 ID:9ZlyZv+V0 >>638 そうなんか 4300Uはどれくらいなんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/639
640: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-T4rh [126.130.187.106]) [sage] 2025/06/08(日) 03:07:38.17 ID:RouMKmp40 N100発売から結構経ったけど、世代交代は進んでないね N100のときのような驚きはしばらくなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/640
641: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ebd-J+Wz [240a:61:2034:12e:*]) [] 2025/06/08(日) 08:17:54.80 ID:uHKwoxxI0 コンセントからのワットメーター計測で自分のN97マシンだと、起動時は12Wぐらいだな。起動が落ち着いて何もしなければ8Wか9Wぐらい。 ゲーム(NIKKE PC版)でゲームやってると最大20W-21W近くは行くね。 クッソ省電力か否かで言うと多分、違うという判断でいいと思う。N100もN150もN95も同じぐらいじゃないかな?と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/641
642: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5610-eFXH [153.240.177.4]) [] 2025/06/08(日) 09:41:52.61 ID:pWA+s3Kt0 そんなに消費電力とか気にするんだな 俺はドライヤー使わなくて済むから全然気にしないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/642
643: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 221b-m3Gq [240a:61:7011:1fb7:*]) [] 2025/06/08(日) 10:15:27.35 ID:4Mlv6OGT0 32GB512GBの5700uでも38000円くらいで買えるじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/643
644: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ebd-J+Wz [240a:61:2034:12e:*]) [] 2025/06/08(日) 10:32:24.78 ID:uHKwoxxI0 今ならAMDで底辺だと、この辺りか・・・・まあプライム発送だしダブルクーポンとダブル割引ついてるからな B0CDL64XJL http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/644
645: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5610-eFXH [153.240.177.4]) [] 2025/06/08(日) 10:56:38.25 ID:pWA+s3Kt0 7735HSでyoutube見てるくらいなら20Wも行かないくらい アプリでテレビ見て20-30Wくらいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/645
646: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d279-LiSn [61.192.205.129]) [sage] 2025/06/08(日) 11:46:56.59 ID:jC8aODs90 メモリは64GB(32GBx2枚)が\16,080だから外付けした方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/646
647: 不明なデバイスさん (アウグロ MM6e-OqlE [221.170.168.107]) [] 2025/06/08(日) 11:54:48.01 ID:F3MzuO9/M >>632 安いね。今持っているノートPCがryzen3 3300なのでオフィスソフトやネトフリは余裕だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/647
648: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 524f-smRz [240b:12:a000:1e00:*]) [] 2025/06/08(日) 12:18:41.17 ID:5dUx7NSQ0 いまsteamでボーダーランズ2を無料配布してるから自分の非力PCでどれくらいサクサク動くか確認しとくと捗るぞ ゲーム内容は日本語音声超完璧だし近年の名作の一つだからプレイして損なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/648
649: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9271-ZZSa [221.113.39.41]) [sage] 2025/06/08(日) 13:50:18.45 ID:p6Jng53M0 >>648 スパイウェアだって炎上してますが... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/649
650: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 524f-smRz [240b:12:a000:1e00:*]) [] 2025/06/08(日) 13:59:27.72 ID:5dUx7NSQ0 >>649 他より厳格だったのを他と同じレベルに合わせたら叩かれた、かわいそうで草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/650
651: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5263-IAJ2 [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/06/09(月) 07:50:38.48 ID:7poXCTcj0 >>633 ちなみにiPadの最近三世代のSOCのベンチマークのpassmark値や 電力消費TDP値を調べると 第九世代 A13bionic 5745 6w 第十世代 A14bionic 8555 6w 第11世代 A15bionic 9897 8w 11世代はなかなかよろしいというのが使用実感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/651
652: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d279-LiSn [61.192.205.129]) [sage] 2025/06/09(月) 08:35:19.97 ID:/AA9WxoS0 Ryzenでもモニタを繋がない前提なら1桁ワット運用はできるよ。 4300u hpのシンクラモデルで7.34W https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/thinclient/mt32.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/652
653: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 973f-26pV [2403:7800:b41b:9900:*]) [sage] 2025/06/09(月) 08:48:30.20 ID:tqb7xmyc0 N100のPL2を25Wにしてたけどそれでも20Wで頭打ちだったからその辺が最大値じゃないかと思う 逆に6W定格運用だと全く性能出ないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/653
654: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa3-B2H6 [128.27.25.186]) [] 2025/06/09(月) 15:51:01.35 ID:AfgK3MKwM x86(とx86_64)って、仕様ではVGA出力は必須なのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/654
655: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2601-pts2 [1.112.97.170 [上級国民]]) [sage] 2025/06/09(月) 16:56:46.21 ID:I1HUpxbt0 CPUだけではグラフィック処理を行えないモデルはいくらでもあるし いまどきはdGPUでもVGAモード(640x480の16色)のサポートは必須ではなかったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/655
656: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 52e6-IAJ2 [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/06/09(月) 23:03:56.19 ID:7poXCTcj0 >>654 MS-DOS以前のCP/M86やMP/M86の頃はCPU基板のシリアルポートを ケーブルでADM3AやVT100みたいな文字端末をRS-232で外付け接続して OSのインストールや操作していたの。Unix機とか古のミニコンも同じく。 CPUにグラボ機能を内蔵させるアイデアは夢の彼方でしたね。 IBM-PCの初代5150以降はCGA→EGA→VGAと文字・グラフィクス基板内蔵がデフォルトでしたね。 LinuxはPC上のOSだから最低限640*480なVGAは必須でしょ。 WindowsやLinuxのインストール後にグラボ外してまともに起動して 動くかどうかの試したことないけどたぶん無理。 Windows proはネット経由のリモート機能使えば別機でリモートでWindows操作できるから便利ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/656
657: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d279-LiSn [61.192.205.129]) [sage] 2025/06/09(月) 23:36:40.93 ID:/AA9WxoS0 エミュレータ繋げばOS的にはモニタに繋いだ事になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/657
658: 不明なデバイスさん (アウグロ MM6e-OqlE [221.170.169.213]) [] 2025/06/10(火) 03:32:46.33 ID:rgNoa2AfM YCTipcミニPC Ryzen 5 4500Uを買おうと思うけどやっぱりドライバー抜いてクリーンインストールするのが普通かな? レビューを見てみるとユーザー作成済みとか書かれてました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/658
659: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2601-pts2 [1.113.97.54 [上級国民]]) [sage] 2025/06/10(火) 10:06:51.99 ID:yGNd4cG80 自分の気か済むようにすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/659
660: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e13-OqlE [119.239.105.153]) [] 2025/06/13(金) 13:51:54.80 ID:jeJEppRh0 askHandのryzen5 3580がクーポン使って実質2.4万 だれか背中を押してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/660
661: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 034b-6YRb [2400:2200:95a:6694:*]) [] 2025/06/13(金) 16:04:35.24 ID:yoHKvoiA0 そんなN100に毛が生えたようなスペックならN100とかN150でいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/661
662: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ebda-5Qoi [114.180.192.89]) [] 2025/06/13(金) 16:45:35.84 ID:qLFfdvZF0 毛が生えたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/662
663: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-MshD [58.188.207.252]) [] 2025/06/13(金) 17:13:53.25 ID:xGuskZquM どう見てもパイパンなんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/663
664: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 525b-EmU9 [2001:268:9bd6:2fc6:*]) [] 2025/06/13(金) 18:06:36.53 ID:51DAx+1K0 ロリってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/664
665: 不明なデバイスさん (アウグロ MM6e-OqlE [221.170.171.24]) [] 2025/06/14(土) 04:25:52.20 ID:IfBnk8zNM PSEマークがないのはこの界隈では普通なのかな? スマホの技適レベル? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/665
666: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb8-DqH0 [2404:7a83:2be0:9710:*]) [sage] 2025/06/14(土) 13:35:14.38 ID:PcSXSALg0 日本への販売も意図されている家電はPSEマークを付けて、そうでないものは付けてないというだけで 界隈とか関係なくミニPCでも付いてるものは付いてるし、付いてないものは付いてない ミニPCでいうとACアダプタが対象になるけど自作向けの電源ユニットは対象外なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/666
667: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff13-OkaH [119.239.105.153]) [] 2025/06/15(日) 22:13:17.95 ID:SyRERsKp0 >>661 ありがと背中押してくれて結局はGMKtecのG3 Plusを購入することにしました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/667
668: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f53-qytk [2409:13:740:1800:*]) [sage] 2025/06/16(月) 09:44:04.36 ID:p6I7xpwq0 アマレビュー眺めてるけど未だにウィルス入りあるんだなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/668
669: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f31e-rRrl [2404:7a81:c360:f600:*]) [] 2025/07/09(水) 19:52:54.24 ID:YPx2cnav0 B0F18R173C オキュリンクつきの8745HSが先行セールで実質43,700なんだが 誰か背中押してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/669
670: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-kkOg [125.197.77.169]) [sage] 2025/07/09(水) 20:25:41.74 ID:s2YfKDuB0 >>669 https://i.imgur.com/CbHnFUY.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/670
671: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 531e-h4ne [2001:f77:81c0:3500:*]) [] 2025/07/09(水) 21:35:10.71 ID:U3Rg/WZB0 670の優しさに震えたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/671
672: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fa-iW/i [2400:4050:c860:ef00:*]) [] 2025/07/09(水) 21:51:04.49 ID:NiZpMFor0 やっすいなあ AOOSTARってとこのやつなんかおもろそう 俺もプライムセールまで待てば良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/672
673: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5160-Wka8 [2404:7a83:2be0:9710:*]) [sage] 2025/07/09(水) 21:54:38.88 ID:ChgD2bNu0 Oculinkみたいなコスト度外視のただのロマン装備を重視するくせに セールだの実質いくらだのの細かい細かい金額も気にするんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/673
674: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1302-++WR [27.84.170.52]) [sage] 2025/07/10(木) 00:17:33.95 ID:tWStpBq60 あんなもん要らんから一つでもTB4ポート積んで欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/674
675: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-BzvG [60.106.203.202]) [sage] 2025/07/10(木) 04:32:02.00 ID:vPe33fLr0 尼セールのGem10の32GB+1TBとUM760slimの32GB+1TBの価格が近くて悩んでる 性能だけの比較ならGem10確定なんだけど、回線とぎれる地雷持ちのintel2.5G有線LANだから それが理由で決断にふみきれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/675
676: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b86-4Q3H [2400:2411:48a1:5e00:*]) [sage] 2025/07/10(木) 07:39:12.75 ID:r0FbAs+j0 どんだけ多くの機種がI226-V積んでると思ってんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/676
677: 669 (オイコラミネオ MMb5-rRrl [58.188.214.3]) [] 2025/07/10(木) 07:54:57.64 ID:xbgfrlHTM >>670 ありがとう ヨシッと尼に行ったらクーポン終わってたでござる くそぅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/677
678: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 915d-Wka8 [220.152.111.16]) [] 2025/07/10(木) 13:58:52.95 ID:44Q1k4jy0 >>677 時間によったのかもしれないけど その13000円のクーポンはチェック入れても適用されなかったわ 余り悔しがることもないかもわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/678
679: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 212b-deyy [240b:c010:4d3:33cf:*]) [sage] 2025/07/20(日) 09:58:48.89 ID:v7CP1yMo0 Copilotに「保証・更新ドライバ提供」あたりで聞いてみたら 人気のminisとGeekomをすすめられた 長年続いてる企業っぽいから良さそうなんだけど単独スレ立ってないのが気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/679
680: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-wrhS [27.141.103.29]) [] 2025/07/20(日) 10:55:08.93 ID:mDtqdGSX0 Geekomは戸田の胡散臭い広告でおもいっきり印象悪いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/680
681: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-2NtE [240b:c020:610:deb6:*]) [] 2025/07/20(日) 11:59:15.65 ID:mUKa0spV0 minisforumは修理レポートだったりフリマサイトにジャンク品が他メーカーより出回ってるから故障率が高いイメージ 提供とか含めてそれだけ数出回ってるからという可能性も考えられるけど液体金属とファンが1つだと冷却不足だったようにも考えられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/681
682: 不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-gyC1 [153.250.45.190]) [sage] 2025/07/20(日) 12:13:27.69 ID:BQrm+SWGM データがあるわけじゃないけど中華ミニPCの故障率なんてどこも大差ないんじゃないか アフターサポートは差が出そうだからそっちを気にしたほうが良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/682
683: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a989-FoMz [2001:268:c207:33ef:*]) [sage] 2025/07/20(日) 12:23:02.84 ID:EqrqX46V0 >>679 CopilotとかCPUのコア数の多いランキングトップ10を作ってって言っても作れないくらいポンコツだぞ 少ないのをランキング上位に持ってきたりとバカすぎて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/683
684: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 212b-deyy [240b:c010:4d3:33cf:*]) [sage] 2025/07/20(日) 13:53:28.15 ID:v7CP1yMo0 >>680 ウケる >>681,682 中華PCの雄のminisでもそういう認識は必要なんですね >>683 友達の悪口はヤメテ(´·ω·`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/684
685: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a989-FoMz [2001:268:c207:33ef:*]) [sage] 2025/07/20(日) 14:34:30.80 ID:EqrqX46V0 >>684 だって糞みたいなサイトからの情報から拾ってたから公式から情報は取得しろ言うたらAMDしか出せなくなったりとアホ全開だぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/685
686: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5307-2NtE [2001:f77:81c0:3500:*]) [] 2025/07/21(月) 14:01:18.24 ID:B1mEWBUK0 本当に大元がchatGPTなのかと疑いたくなるポンコツさ どっちも無料なんだからGPT使えと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/686
687: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 210d-FoMz [2001:268:c207:1029:*]) [sage] 2025/07/21(月) 14:56:25.75 ID:3iPwkKFg0 GPTも多少マシと言うだけで大差はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/687
688: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-F6WP [126.130.187.106]) [sage] 2025/07/22(火) 00:16:18.57 ID:5koJ8pfs0 真偽が重要な情報集めるのに生成AI使って嘘つかれたと騒ぐとか、典型的なバカの使い方で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/688
689: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1997-mbFh [2001:f74:8aa0:600:*]) [sage] 2025/07/22(火) 00:23:48.24 ID:ET3Pn8Tp0 Geminiを信じよ、さらば与えられん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/689
690: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b93f-FoMz [2001:268:c213:25a7:*]) [sage] 2025/07/22(火) 02:03:44.79 ID:H7Z4dbC00 重要な国政にAIを活用する政党が当選し出している世の中で何言ってんだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/690
691: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-rWPO [61.192.206.52]) [sage] 2025/07/22(火) 03:23:02.75 ID:QZQb/Ra20 政治こそAIに任せるべき 彼には72通りの名前があるから、なんて呼べばいいのか 確か最初に会った時は───スカイネット あいつは最初から言うことを聞かなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/691
692: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b5-Ohm6 [240b:12:a000:1e00:*]) [] 2025/07/22(火) 03:23:24.19 ID:gAUqkZkF0 馬鹿とAIは使いよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/692
693: 不明なデバイスさん (ワッチョイ abfe-HBOg [2001:240:2aba:fd00:*]) [] 2025/07/22(火) 13:13:02.13 ID:1fnOQVTx0 n150 ddr5 16G 512GB Wi-Fi6 BT5 HDMI2 小さいの探してるが安いの無い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/693
694: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1361-e1In [2400:4051:53c1:4e00:*]) [] 2025/07/23(水) 07:18:16.62 ID:i4PKLcy30 中華のmini PC内蔵SSDは大抵ノーブラ。幸い容量擬装品を掴まされた ことはないがふつうに使っていても発熱が酷い。60°C台後半とかw おかげでCDIがピロロンとよく鳴くw 常温35°Cの今夏発熱スタートが35ではと思いノートPC用の 空冷ファン板にmini PCを乗せてみた。長時間回してもCDI表示は40°C。 効いてる効いてるでとりあえず今夏はイケソウ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/694
695: 不明なデバイスさん (ワッチョイ abfe-HBOg [2001:240:2aba:fd00:*]) [] 2025/07/24(木) 09:15:42.45 ID:uFhRTy8g0 アリとアマで探したけどアマのタイムセールの方がやや安いからアマか、アリの関税も危険だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/695
696: 不明なデバイスさん (スッップ Sd33-/HRy [49.98.178.175]) [] 2025/07/24(木) 09:26:00.68 ID:zBoQfElHd 関税じゃない 通関手数料と輸入消費税 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/696
697: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bb-deyy [240b:c010:4d6:3447:*]) [sage] 2025/07/24(木) 12:07:30.11 ID:lrKgS3sC0 冷却なんてPL1・PL2で行けるっしょと思ってたワイ アイドル時で80℃と聞いて泣く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1711600256/697
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s