おすすめアップスキャンコンバーターは?その21 (592レス)
おすすめアップスキャンコンバーターは?その21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
527: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 12:08:53.56 ID:0a/0VNpe >>526 モニターの遅延は調べたの? モニター側で2msの遅延が発生している可能性はないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/527
529: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 13:55:22.08 ID:0a/0VNpe >>528 >質問者が計測していないことは明確 OSSCは計測してないし、 TimeSleuthやMiSTER Laggy も使ってないが、 オシロとスロー480fps撮影出来るカメラで 昔ブラウン管と液晶モニターの遅延や USBコントローラー変換機の遅延は測定したぞ 勝手な想像で >計測していないことは明確 などと決め付けないでくれ モニターの遅延を調べたのなら 単に >調べたよ と言うだけで済む話なのにそれが言えないという事は調べてないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/529
531: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 14:31:23.17 ID:0a/0VNpe >>530 計測方法がわかってるなら調べて結果を示せばいいじゃん なぜ計測もせずにOSSC Pro の遅延と決め付けたんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/531
535: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 14:49:01.92 ID:0a/0VNpe >>532 どうした?急に発狂しだしてw 少し落ち着けよw >テストごとにモニタ変えたり モニタ8つくらい変えて計測しましたが何か? >スケーラーを介した時と直接接続 単に解像度変えて両方試せば済む話なんだが? >>533 >計測した結果を数値で示したわけだがw だから君が計測した結果は液晶モニターの遅延も含んだ結果であって 純粋なOSSC Proだけの遅延ではないよと言っているんだが 理解できないのかい? >>534 >数値の差の話の場合はそうではない 差の話じゃなくてOSSC Pro のピュアLMの遅延の話なんだが? いきなり俺の事を馬鹿だと言ってきたり必死すぎるぞw どっちが馬鹿なんだかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/535
537: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 15:06:38.38 ID:0a/0VNpe >>536 俺がなぜ馬鹿なのか、その根拠を説明してくれよ? 話が全く伝わってないのはあんたのほうだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/537
539: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 15:25:27.41 ID:0a/0VNpe >>538 馬鹿の根拠が説明できないという事は 馬鹿はあんただったという事でいいか? >HDMIとD-Subで出力タイミングは同じなの? GeForce6000でD-SubとDVI-D同時出力出来たから それぞれブラウン管と遅延の無い液晶モニターに繋いだら 同じだったよ >HDMI→VGA変換器などの処理時間はどうやって計るの? ブラウン管モニター2つ用意して 片方は直接D-Subで接続 もう片方はHDMI→VGA変換器通してモニターに接続すれば 簡単にわかるやん >仕様上の空論ではなく実証結果を添えてね だからあんたの実証結果は矛盾しているんだよと言っているのに 話が全く伝わってないな ブーメランすぎてうけるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/539
542: 不明なデバイスさん [] 2025/07/07(月) 17:44:46.82 ID:0a/0VNpe >>540 >説明はすでにしているし どのレスで馬鹿の根拠を説明しているのか教えてくれ? >答えが返ってくると考えているところが馬鹿だし そんな事考えてないぞ 絶対に有耶無耶な事言って逃げると考えてたわ 実際その通りだったしなw >実証も行わずに結論づけられる またまたブーメランじゃんw なぜ計測もせずにOSSC Proが2ms遅延と結論づけたのか 早く説明してくれよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/542
543: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 17:50:31.02 ID:0a/0VNpe >>541 >間違いかどうかは君が実測すれば明快だよ >俺の計測値に矛盾があるとしても洗い出しようがない またまたまたブーメランかよw 人に実測すれば明快だよなどと言っておきながら なぜ君はモニターの遅延を計測してないんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/543
545: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 17:59:53.74 ID:0a/0VNpe >>544 そりゃ他人に実測しろなどと言っていた本人が モニターの遅延を実測してないんじゃねぇw そんなんで人を説得できると思っているとは 君頭悪いだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/545
547: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 18:13:36.40 ID:0a/0VNpe >>546 お?敗北宣言かな? 君は人の事を突然頓珍漢だの馬鹿だのと必死に罵ってきたり 憶測で勝手に人の事を決め付けてきたり 話が全く伝わってないとかブーメラン投げまくるしw OSSC Proの遅延が2msと決め付けた理由を質問しても説明できないし なんか哀れだねぇw こんないい加減な奴の測定結果なんて 公式と比べて信用できるわけないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/547
553: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 19:06:54.46 ID:0a/0VNpe >>548 >モニタ直結の計測値がなければ >スケーラー単体の処理時間は計測できない それならそうと最初からそう言えばいいのに なぜ遠まわしな事言って煽ってきたり >モニターの遅延は実測してない とはっきり言えなかったんだい? そこまでしてマウント取りたかったって事は 普段誰からも相手にされない自意識過剰人間なのかよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/553
555: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 19:21:47.65 ID:0a/0VNpe >>554 俺は単にモニターで遅延が発生している可能性はないか? と質問しただけなのに >>528 で >質問者が計測していないことは明確 >計測環境や工夫を説明しても理解してもらうのは難しい などと勝手に決め付けて煽ってきているが 君の予想に反して俺にも理解できたんだがどういうなのか説明してくれよ? まあ、>>549-552 >>554 でさんざんマウント取ってきてるし 普段誰からも相手にされない自意識過剰人間なのは事実のようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/555
557: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 19:38:24.52 ID:0a/0VNpe >>556 >空論で難癖つけられてるから >>527 の俺の >モニターの遅延は調べたの? >モニター側で2msの遅延が発生している可能性はないか? の質問が難癖に聞こえたなら 普段誰からも相手にされない自意識過剰人間で間違いないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/557
563: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/07(月) 21:07:56.23 ID:0a/0VNpe >>558 でたーマウント乱舞w やっぱとてつもなくマウント取りたいだけの自意識過剰人間なのを 自ら照明してるねw >いちゃもんつけられて黙っているほど人間できていないんで >>527 の俺の質問 >モニターの遅延は調べたの? >モニター側で2msの遅延が発生している可能性はないか? が否定やいちゃもんや喧嘩を売ってきていると感じるなら 君は普段誰からも相手にされない自意識過剰人間で間違いないわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710542305/563
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s