[過去ログ]
【2.5"/M.2】SSD21台目【SATA3/NVMe】 (1002レス)
【2.5"/M.2】SSD21台目【SATA3/NVMe】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710382981/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939: 不明なデバイスさん [] 2024/12/16(月) 12:58:08.60 ID:JNO4Q6Pj 多分SSDのパーティションテーブル吹っ飛んでるから何しても無駄でしょ データの復旧はHDD以上に絶望的だから諦めろ 予兆もなく死ぬことはザラなんだし定期的にクローンしてデータ移せるようにしてないならSSD使わない方がいいよ クローンしてデータのバックアップがあるなら新しいSSDにデータ移してSU630と交換すればいいだけ と言うかOSにADATAのような信頼性が低いチップ使ってるSSDを使うなよ、と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710382981/939
941: 不明なデバイスさん [] 2024/12/16(月) 16:44:13.09 ID:JNO4Q6Pj 熱でコントローラが駄目になるのが経験上一番多い NAND製造メーカー製SSDで信頼性高いチップ使ってて設計もしっかりしてる高耐久SSDをしっかり冷却しながら使えば大抵は問題ない バグや不良品のあるモデルだとその限りではないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710382981/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s