エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 17 (783レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
646(6): 02/06(木)23:48 ID:5PdEBEo4(2/2) AAS
>>645
基本のブラインドタッチを覚えるとどんなキーボードでも潰しが効くしやっといたほうが良いというのは同意する
その上で言うけど
aliceで影響を受けるのは567とvbの左右分担あたり
Q10はbが左右両方に置けるようにしてあったり6が左固定だったりだから
はっきり言って正統派ブラインドタッチ習得にはあまり役に立たない
むしろ普通のキーボードの手癖を直さず打てるようにしてあるのがaliceでありQ10
省3
647(1): 02/07(金)09:43 ID:ikNdIpkH(1/2) AAS
>>646
ありがとうございます
参考になりました
もっと他のキーボードも検索してみます
因みに何故Q10手放したんですか?
663(2): 02/13(木)14:33 ID:seCYbdYR(1/3) AAS
>>646
遅レスだが ”6” は左が正解だよ
大手メーカーがそっちで出して業界全体がそうなった
今現在の分割はほぼ全て6左のはず
6右にしてたメーカーも旧ラインナップ、在庫処分以外はそうなってるかと
固く信じてるのは可哀想としか思えんが、昔は教本が違っていたので、アルファベット段をそのまま伸ばして最上段の運指にしてあるのも多いってだけ
色々な主張はあったけど、この10年で答えはもう出た
省5
682: 02/14(金)00:44 ID:PRQtgCGC(1) AAS
>>646
ごめんなさいは まだかな
にんげん いさぎよく ないと だめだよ
683: 02/14(金)00:48 ID:vtWv5sVN(1) AAS
>>646
正統派ブラインドタッチ()
689: 02/14(金)11:37 ID:tGSqc8xQ(1) AAS
老害って古い間違った運指指導してる >>646 だと思うんだが
>>646は完全に嘘 - 間違ってて非常に悪質、
>>663は完全に正しいよ
ちなみに >>668 (=646本人かも)は嘘拡散する狂信者
どちらがディファクトスタンダードかは既に決したのに
6右の人、正直オ○ム真理教残党と変わらんぞw
柔和に勧誘するところなんかまさに宗教と一緒
省5
695: 02/14(金)22:46 ID:oFBDKteW(1) AAS
「業界は6は左でまとまったらしい」
ってエルゴフリークなら結構知ってるだろ
少なくとも俺はたいしてマニアじゃないが知ってた
MSの分離型キーボードを買ってたくらいのプチさ
それからキーボードブームが来て、そこで入ってきた人は >>646 的な意識なのかも
ウソ情報で上から指導がマズかったんだと思う
>>694
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s