【HDD死亡!】修復&Fileサルベージ 2【自力で復旧】 (317レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
277: 04/02(水)02:13 ID:oVQdgDt2(1/3) AAS
>>274
USBメモリを抜く際にドライブアイコン右クリックで「取り外す」処理すればアンマウントされるので事故はおおよそ回避できる。🦆
278: 04/02(水)02:24 ID:oVQdgDt2(2/3) AAS
>>276
不良セクタ探索アプリの HDD-SCANというフリーウェアが今だサポートがあるみたい。
大昔WDの3TBが不調でコレでスキャンして不良セクター6箇所発見しパーティションを植木算的に7つ分割してバックアップHDD利用していたことがある
279: 04/02(水)02:48 ID:oVQdgDt2(3/3) AAS
WindowsのMFTは外周部10%部分なので1:9にパーティション分割し
MFT相当部分をマウント利用しない。あるいは利用するとしても
要注意ドライブとして扱う。みたいなことはやった事がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s