CHUWI MiniBook X Part6【正規スレ】 (716レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ 8f01-su4m) 2024/03/13(水)01:14 ID:5swzm9Ij0(1/21) AAS
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
過去スレ
CHUWI MiniBook X(実質Part1)
2chスレ:notepc
【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part2
省11
636: (ワッチョイ 5f01-dHwG) 2024/11/17(日)03:16 ID:DU7oQIti0(1/2) AAS
>>635
YES
純正のやつ
637: (ワッチョイ 5f01-dHwG) 2024/11/17(日)03:16 ID:DU7oQIti0(2/2) AAS
マザボ交換で帰って来た
638(1): (スッップ Sd02-arR+) 2024/11/17(日)04:11 ID:/iVZHgMJd(1) AAS
なるほど、火事とかにならなくて良かったですね
639(1): (ワッチョイ 5701-q5yw) 2024/11/17(日)16:46 ID:EbYZyZHn0(1) AAS
>コンセントをテーブルタップに刺したら急死した(´;ω;`)
謎な日本語だな。
「コンセント」とは壁に取り付けられている穴が開いた挿し込み口のこと
電源コードの先端部分は「プラグ」と言う。
コンセントとテーブルタップに挿すってどういう状況やねん?
でなんで壊れんねんw
640: (ワッチョイ 42a3-vQwg) 2024/11/18(月)04:52 ID:wxbyA7co0(1/2) AAS
>>639
細かいなぁ(´・ω・`)
なんで壊れたかはマジ謎
テーブルタップもヒューズ付きのだし、他の機器でこんな事無かったし(´・ω・`)
641: (ワッチョイ 42a3-vQwg) 2024/11/18(月)04:53 ID:wxbyA7co0(2/2) AAS
>>638
ソレな
642(1): (ワッチョイ 2f2c-pWhf) 2024/11/18(月)07:44 ID:EnVuVWMD0(1) AAS
添付のACアダプタは品質が良くないという記事を見た
それには、添付のアダプタは箱の中にしまっておけと書いてあったな
あと、他の中華の機器(除湿機)のACアダプタが壊れたってのはある
643: (スッップ Sd02-JtRY) 2024/11/18(月)09:47 ID:OibmB56sd(1) AAS
ヨガじゃなくて
クラムシェル作ってくれないかな~
644: (ワッチョイ 5701-q5yw) 2024/11/18(月)14:05 ID:8ZJlxbtO0(1) AAS
ていうか、付属のACアダプタなんて使ったことないは
箱に入りっぱなし
この機種に限らず中華PCの「いきなり12V電源」は使っちゃダメでしょ
645: (ワッチョイ 06cf-72wd) 2024/11/19(火)02:20 ID:M9jyrx1R0(1) AAS
このいきなり12V怖いよな、間違って繋げたモバイルバッテリーが死んだわ
まぁモバイルバッテリーも多分回路手抜きのクソだったせいなんだろうと思うけど、スマホとかは単に充電されないだけだし
646: (ワッチョイ c6c7-Te3U) 2024/11/21(木)04:08 ID:uszgrgWw0(1) AAS
>>642
コレか....
純正品が悪だったのか....
647: (ワッチョイ ffcf-fj+F) 2024/11/26(火)13:51 ID:iPUJu/Cn0(1) AAS
ちなみに24Wバージョンと32Wバージョンでだいぶ違う
24Wは収納式でランプまで付いてる
ただ32Wはケーブルが太くてしっかりしてるんだよな
まぁどっちにしろ単一ポートなんて使い勝手悪いから使わないけどね
648: (ワッチョイ dfad-V8ko) 2024/12/11(水)03:42 ID:zHrFcbRu0(1) AAS
この機種はエロゲ専用機として使えますか?
紙芝居ゲーとランスしかやらない予定です。
649: (オッペケ Srb3-yINI) 2024/12/17(火)11:08 ID:7xozb7mEr(1) AAS
今年も30%来ないかな
650: (ワッチョイ da7d-Dmc8) 2024/12/17(火)16:31 ID:Ue9aqP+T0(1) AAS
何か新しいの出た?
651: (ワッチョイ 33f9-s6P4) 2024/12/17(火)20:47 ID:vowJs6E70(1) AAS
AMD出してくれないかな~
652: (ワッチョイ 7e5c-g+1/) 2024/12/18(水)18:47 ID:TXSQ2vla0(1/2) AAS
タブレットが出たらしい
653: (ワッチョイ 7e5c-g+1/) 2024/12/18(水)18:54 ID:TXSQ2vla0(2/2) AAS
ChuwiからIntel N100搭載の格安Windowsタブ登場!2.8万円で発売セール【Chuwi Hi10 X1】
外部リンク:daily-gadget.net
654: (ワッチョイ 2e3e-Zh+/) 2024/12/18(水)19:34 ID:9ngPquKu0(1) AAS
解像度が終わってる
655: (ワッチョイ 8f53-l1jH) 2024/12/18(水)21:54 ID:IkgQJ9WQ0(1) AAS
確かにこの解像度ならいらない子。
656: (ワッチョイ 8f90-wAQj) 2024/12/18(水)22:04 ID:PDLSil1C0(1) AAS
むしろこんな解像度の液晶、どこから調達してきたんだよw
657: (ワッチョイ 33e3-s6P4) 2024/12/18(水)23:30 ID:OUu1s2oF0(1) AAS
むしろメモリだろ
658: (ワントンキン MM1f-XLKv) 2024/12/23(月)04:16 ID:7YJOj+/QM(1/2) AAS
Freebookを5万くらいで買っといて良かった
あとWindowsの仮想キーって微妙に使いにくいんだよな
659: (ワントンキン MM1f-XLKv) 2024/12/23(月)04:17 ID:7YJOj+/QM(2/2) AAS
てか公式サイト今なら5万もしないのか
MiniBookも値下げしてるね
660: (ワッチョイ 11ad-ghdL) 01/06(月)19:51 ID:cHRAbOC+0(1) AAS
ここに投稿されてたminibook xのキーボードバックライトを常時点灯させられるBIOSアップデートを適用したら、カタカナひらがなローマ字キーが右altに認識されるようになってしもた
外部リンク:forum.chuwi.com
BIOSが原因だと思うんだが打つ手なしで困ってる。どうすればいい
661: (ワッチョイ ab78-PwtH) 01/06(月)23:14 ID:rFyfE1Bs0(1) AAS
投稿主に話しかけてみたら。
662: (ワッチョイ e158-e4wo) 01/07(火)09:09 ID:7deP2jyT0(1) AAS
keyswapで右altの割り当て変えるとか?
663: (ワッチョイ 5b1b-bLes) 01/09(木)10:48 ID:CeypN5oZ0(1) AAS
N150搭載のが出るってよ
664: (ワッチョイ ab83-PwtH) 01/09(木)11:39 ID:xvxUqi3k0(1) AAS
誤差や
665: (エムゾネ FFb3-ngg1) 01/09(木)15:28 ID:GyuUTq39F(1) AAS
出ても冷却機構は改善されてないんで
寧ろ冷やしきれなくて頻繁にサーマルスロットリング起こして遅くなるだけかも。
666: (ワッチョイ 0101-usQp) 01/09(木)16:50 ID:SJVUvZIN0(1) AAS
と、自分に言い聞かせ、物欲と闘っているのである
667: (ワッチョイ 91b7-ue1N) 01/10(金)07:31 ID:BiPnPTBw0(1) AAS
【悲報】新型N150モデル、また嘘ついてる
Narrow Bezel Screen
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
668: (ワッチョイ abce-PwtH) 01/10(金)10:00 ID:GUnr5yCi0(1/2) AAS
誰も信用してないからセーフ
669: (ワッチョイ db81-G6yT) 01/10(金)10:11 ID:+IFt6t3H0(1) AAS
常に最新のを使いたいから買い替えや!
670: (ワッチョイ abce-PwtH) 01/10(金)12:10 ID:GUnr5yCi0(2/2) AAS
買い増しやろ。
671(1): (ワッチョイ 6135-lkaN) 01/10(金)13:02 ID:AgpUHxsW0(1) AAS
N150もN200もN100と誤差レベル感じが
普通にメモリーを16GBとかにしてくれた方が嬉しい
672: (スッップ Sdea-GBoj) 01/12(日)18:47 ID:r9cWrMbPd(1) AAS
>>671
それね
673: (オッペケ Sr3b-rMDd) 01/28(火)17:41 ID:JW7oUlRFr(1) AAS
正規サイトの【訳アリ品】なら初回クーポンからめると¥38,037まで行くな
674: (ワッチョイ 1beb-5ahS) 01/28(火)18:34 ID:+p44fhkp0(1) AAS
一昨年のクリスマスセールの30%引きの¥35,630円を知ってるとなぁ
675: (ワッチョイ 0e11-ABCc) 01/29(水)01:20 ID:mx8nj7Q10(1/2) AAS
それな。
676: (ワッチョイ 7ab1-lmLL) 01/29(水)02:07 ID:XMe2fpbW0(1/2) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
https://アマゾン.asia/d/4JsMVas
怪しい中華だけどなんか面白そう
タッチパッドの形状ギミックもw
677: (ワッチョイ 9ada-Sj78) 01/29(水)03:35 ID:q3nSBz7Z0(1) AAS
その尼のURLは修正して商品ページ開くのが面倒
678: (ワッチョイ 0ef9-RQlY) 01/29(水)07:03 ID:wrHGTD6/0(1) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
.co.jp/dp/B0DRFC857P?ref=cm_sw_r_apan_dp_29YRB4ZF76Q0WVW9C1YM&ref_=cm_sw_r_apan_dp_29YRB4ZF76Q0WVW9C1YM&social_share=cm_sw_r_apan_dp_29YRB4ZF76Q0WVW9C1YM&starsLeft=1&skipTwisterOG=1&newOGT=1
コレなら行けるべ
679: (ワッチョイ 7a20-RQlY) 01/29(水)07:22 ID:XMe2fpbW0(2/2) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
これ使えるかな??
面倒だ
QR貼るからなんかしらで読んで飛べ
画像リンク[png]:i.imgur.com
680: (ワッチョイ 7f72-1Pk7) 01/29(水)08:03 ID:+fa9a89l0(1) AAS
外部リンク:www.%61mazon.co.jp/dp/B0DRFC857P
681: (ワッチョイ 0e0d-ABCc) 01/29(水)17:45 ID:mx8nj7Q10(2/2) AAS
ちょっどえからアリエクで出てたな。シルバーも。
682: (ワッチョイ 316f-tlyJ) 02/27(木)21:53 ID:fw6B28MY0(1) AAS
まだまだ現役
683(2): (ワッチョイ 6907-xozf) 02/28(金)15:41 ID:/GKe2ASo0(1) AAS
皆さんこんにちは、少し教えてほしいのですが
MINIBOOK X N100なんですがこの機種は
PD充電時にMINIBOOKからのリクエストは20Vのようで
ワットチェッカーを挟んでみても19.7Vが表示されます
純正の例のやつが12V3AなのでPD充電器が対応していれば
12Vの組み合わせがリクエストされそうなものですがこれで
良いのかちょっと心配なので住人の方にお聞きしたく思います。
省4
684: (ワッチョイ 09bc-C/r/) 02/28(金)20:12 ID:OsLVzlUn0(1) AAS
>>683
うーん。どこから話せばいいのか悩むけど、最後は電気の基礎知識の話になるだろうから面倒くさいので割愛
ご質問の「これでいいのか?」に対しての回答としては「これでいい」としか言えない
685: (ワッチョイ 9501-tlyJ) 02/28(金)20:32 ID:fpwOPEhY0(1) AAS
>>683
電圧(V)で考える時代は終わったのよ
電力(W)で考えような
どうしても心配なら12Vまでしか出力できないPD電源を用意すればいいだけじゃね
686: (ワッチョイ 750c-Ggiq) 02/28(金)21:01 ID:4F30EFJf0(1) AAS
ちょっと前に純正の充電器は使わない方がいいってあったけどな
687: (ワッチョイ 31de-c9QD) 03/01(土)02:36 ID:0pcDw6gd0(1) AAS
純正つか付属の充電器は問答無用に12Vどかんと掛けてくるから
PDってのは最初に5Vでネゴシエーションするんだがそんなこと気にせずに12V掛けるからそれに対応してない機器だとぶっ壊れる可能性があるので使わないほうがいいってだけ
minibook以外に絶対に付属の充電器を使わないって言うんであれば使えばいいんじゃね?って話だよ
688: 683 (ワッチョイ 6907-eBms) 03/01(土)07:56 ID:IJCPv9ts0(1) AAS
皆さんありがとうございます。
大丈夫とのことで安心しました。
先がUSB-Cの12Vトリガーケーブル
探そうかと思っていました。あるの?w
どなたかのブログでも「20Vを選択して
電流を下げ負担を減らす」?みたいな
記事があったように思います。
省3
689: (ワッチョイ 9501-tlyJ) 03/01(土)14:23 ID:/wvdjswO0(1) AAS
トリガーケーブル使うのはPD非対応な機器にPD電源を流用するために使うんだよ
PD対応してる機器にわざわざ使うもんじゃないよ
690: (オッペケ Srd1-nVHo) 04/12(土)12:12 ID:qPjjbXxrr(1) AAS
カーソル移動やクリックが全く反応しなくなってしまったけど壊れてしまったのかな
OS入れ直したけど変わらず
691: (ワッチョイ 278f-3TxN) 04/13(日)12:09 ID:bD8OUp/g0(1) AAS
さかさにして裏から叩いてみたりしてみれば?
あとは分解してみて、だめなら壊れたんじゃね
692: (ワッチョイ 876b-pGBn) 04/15(火)09:21 ID:SCv1K4Zw0(1) AAS
公式ストアのクーポンプレゼント、メールに割引コード送るっていって何も来ない……
693: (ワッチョイ c705-3Jam) 04/17(木)08:35 ID:kBYMX2Zx0(1) AAS
迷惑メール扱いやろ
694: (ワッチョイ 27be-nk/B) 04/17(木)14:51 ID:uwhqynop0(1) AAS
minibook x n150マダー?
695: (ワッチョイ c74e-VKB9) 04/18(金)11:10 ID:DuGMepiU0(1) AAS
すいませーん今出ました
696: (ワッチョイ ad58-VXNn) 04/24(木)13:23 ID:NJD6f5UW0(1) AAS
Xに予告来てた
外部リンク:x.com
697: (ワッチョイ 6aab-rVWn) 04/26(土)08:14 ID:OUWmhyyV0(1) AAS
発熱も1.5倍?
698: (ワッチョイ b775-bu8N) 04/27(日)21:25 ID:Djslzyvg0(1) AAS
そもそもどこから1.5倍って数値が出てきた?
passmarkだと誤差程度の性能差しかないぞ?
1.02倍程度だ
699: (ワッチョイ b703-IZnE) 05/03(土)18:49 ID:RE6cOl6K0(1) AAS
N150ってそんなにしょぼいの?
700: (ワッチョイ 6232-vlVP) 05/04(日)18:20 ID:xdKl42MB0(1) AAS
Cinebench R23(Single)
N100 821
N150 872
Cinebench R23(Multi)
N100 2269
N150 2518
iGPU-FP32
省6
701: (ワッチョイ 73be-7jSV) 05/17(土)11:57 ID:xEf2eLnh0(1) AAS
minibook x n150来たけど、英語キーボードかよ。。
日本語キーボードなら買ってたのに
なんかやることがハンパだなchuwiは
702(1): (ワッチョイ ff89-xigc) 05/17(土)17:30 ID:ezE5Ioth0(1) AAS
それは4月30日に公式に言ってたで?
外部リンク:x.com
703: (スッップ Sd1f-19XD) 05/17(土)21:14 ID:IEjfetfUd(1) AAS
なんだ、と!?
>>702
thx
704: (ワッチョイ aaf8-77TB) 05/19(月)02:01 ID:ATnsZo+n0(1) AAS
ま。日本語プリントされたキーボードでも配置おかしいけどね
¥とかも割合変だし
705: (ワッチョイ 5aa5-7f9z) 05/19(月)07:28 ID:1KDhC5AI0(1) AAS
ここのCEOってチョコプラの松尾さんなんだね
親近感湧いてきた
706: (スッップ Sdbf-ex0R) 05/27(火)17:56 ID:Q5+QXnysd(1) AAS
minibook X n150買うた
サイズ感はとても良いな、キーボードも打ちやすい
ローカルアカウントにして英語環境に日本語追加する形にしたけど具合良いわ
買ってよかった
707(1): (ワッチョイ 9f0a-F357) 05/27(火)19:34 ID:SHmrIjAW0(1) AAS
N150でもディスプレイは50Hzなんだってな
メモリも変わってないしCPU変えただけなのね
708(1): (ワッチョイ 0b26-0t7z) 05/27(火)20:48 ID:2Deetm/n0(1) AAS
バッテリーの保ちはどう?
709: (スッップ Sdbf-ex0R) 05/28(水)09:11 ID:0gE0t9Vid(1) AAS
>>707
50Hzでした
>>708
N100版持ってないから比較できないけど、このサイズのノートPCにしては悪くないと思いますよ
充電もPD対応の小型のやつでおkなのでスマホと共有できるので出先でも楽です
710: (オイコラミネオ MM8f-WN5P) 05/28(水)11:45 ID:0qe0qd9QM(1) AAS
n100とガワが一緒ならUSB Cは3.0か3.2なのは変わらずか
711: (ワッチョイ 9f0a-F357) 05/28(水)12:00 ID:z1JHLVgz0(1) AAS
対応ソケット FCBGA1264
最大CPU構成 1
Tjunction 105℃
最大動作温度 105℃
パッケージサイズ 35mm x 24mm
CPUのハードウェア仕様も全く一緒だからマザーボードも一緒なんじゃね?
712: (ワッチョイ cb84-yFbu) 05/29(木)15:19 ID:CoVoWpNn0(1) AAS
N150のSSDはN100より高速化してるみたいですね(動画5:00あたりで速度比較)
動画リンク[YouTube]
713(1): (ワッチョイ 4b01-3nET) 05/29(木)16:37 ID:2O7r5dr40(1) AAS
N100発売されてすぐの2023年8月にKIOXIAの1TB SSDに載せ替えてそこそこ速度出てるよ
PCIe Gen3ならこんなもんじゃないかな?そもそも中華製SSDは信用してないからさ
KIOXIA EXCERIA PLUS G2
外部リンク[html]:www.kioxia.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
714: (ワッチョイ 5316-j4wa) 06/11(水)02:02 ID:GOIbuzCc0(1) AAS
>>713
うちのN100に載せた中華SSDもスコア同じくらいよ
715: (ワッチョイ d9f2-YdkB) 06/12(木)15:23 ID:hdY9deqW0(1) AAS
以前5100の奴が完全にリードオンリーになって突然死したからちょっとトラウマ
716: (ラクッペペ MM34-/B86) 07/13(日)11:43 ID:1aiioRlAM(1) AAS
スレ違いだけどgamebook来たな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.012s*