CHUWI MiniBook X Part6【正規スレ】 (716レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1
(1): (ワッチョイ 8f01-su4m) 2024/03/13(水)01:14 ID:5swzm9Ij0(1/21) AAS
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

過去スレ
CHUWI MiniBook X(実質Part1)
2chスレ:notepc
【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part2
省11
2: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:15 ID:5swzm9Ij0(2/21) AAS
製品名:MiniBook X(初代)
カラー:スペースグレイ
OS:Windows 11 Home
ディスプレイ:10.8 インチ、2560×1600、16:10 IPS
プロセッサ:Intel Celeron N5100
グラフィックス:Intel® UHD グラフィックス、 350MHz-800MHz
ストレージ:512GB SSD
省9
3: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:16 ID:5swzm9Ij0(3/21) AAS
製品名:MiniBook X 2023 (N5100)
OS:Windows 11 Home
ディスプレイ:10.51インチ IPS 1920*1200
プロセッサ:Intel Celeron N5100
グラフィックス:Intel® UHD Graphics
ストレージ:512GB SSD
メモリ:12GB DDR4
省10
4: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:16 ID:5swzm9Ij0(4/21) AAS
製品名:MiniBook X N100
カラー:スペースグレイ
OS:Windows 11 Home
ディスプレイ:10.51 インチ、1920×1200、16:10 IPS
プロセッサ:Intel Alder Lake-N100
GPU:Intel UHD Graphics for 12th Gen Intel Processors
ストレージ:512GB SSD
省12
5: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:16 ID:5swzm9Ij0(5/21) AAS
2023/11/21(火) 00:24:15.72ID:qBrdmcOra
MiniBook X 2023

117 [Fn]+[名無しさん] 2023/03/29(水) 05:58:18.75 ID:D+yHc76H
>>107
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
6: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:16 ID:5swzm9Ij0(6/21) AAS
MiniBook X 2023

120 [Fn]+[名無しさん] 2023/03/29(水) 06:43:18.39 ID:D+yHc76H
>>97
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
7: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:17 ID:5swzm9Ij0(7/21) AAS
MiniBook X N100

387 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/08/09(水) 11:04:04.49 ID:iZPZNrNE
楽天組だけどN100さっき届いたー。早速開けていじってるけど、以下N5100版と比べて気付いた点

電源入れたときのCHUWIのロゴがN5100版よりちょっと小さくて良き
キーボードバックライトがN5100版は電源ONする毎にALT+F5でオンにしないとならなかったのに、N100版は電源切っても覚えててくれるみたい
キーボードバックライトがN5100版はオンにしたらずっと点灯しっぱなしだけど、N100版は一定の時間でオフになり何かキーを押すと点灯するみたい
N5100版はBIOSに入るのにDELキー連打だったけど、N100版はF2キー連打(DEL連打は無反応)
省5
8: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:17 ID:5swzm9Ij0(8/21) AAS
MiniBook X N100

388 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/08/09(水) 11:39:28.37 ID:iZPZNrNE
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
9: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:17 ID:5swzm9Ij0(9/21) AAS
MiniBook X N100

394 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/08/09(水) 12:57:13.28 ID:iZPZNrNE
N5100版
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

N100版
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

SSD交換はどちらも簡単。なお、両面実装SSDもたぶん行ける
省1
10: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:17 ID:5swzm9Ij0(10/21) AAS
MiniBook X N100

414 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/08/09(水) 18:54:30.46 ID:YXt2zi9b
cinebenchは普通のn100って感じだった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
11: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:18 ID:5swzm9Ij0(11/21) AAS
47 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/08/04(金) 18:05:07.48 ID:9UfyMWN2
>>46

公式から以下の通り、回答が来ました。なので、後日きちんと技適が付与されるのであれば、今買っても問題ないかなと思います。

CHUWIのお客様
こんにちは!

この度弊社製品にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
MiniBook X N100の技適証明は今申込中です。
省5
12: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:18 ID:5swzm9Ij0(12/21) AAS
351 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/10/16(月) 19:22:05.98 ID:kNTCLwdJ
PD対応充電器の12V1.5A=18Wで安定して充電出来てる図
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
13: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:18 ID:5swzm9Ij0(13/21) AAS
358 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/10/17(火) 16:11:24.18 ID:FWWiiLTX
2023年8月9日付、技適番号 214-230202 で、CHUWI Model: CWI519, CWI530, CWI557, CWI558, CWI575, CWI570, CWI620, CWI621, CWI622, CWI623, CWI624, CWI625, CWI626, CWI627, CWI628, CWI629 の型番で、2.4GHz,5GHz(W52,W53,W56)で技適取得したみたいやで。

なんか微妙に怪しげな技適の取り方だけど、この中には、CWI519 後期型MiniBook と、CWI558 MiniBook Xが入ってる

詳細はこちら
外部リンク:giteki.lang-ship.com
14: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:18 ID:5swzm9Ij0(14/21) AAS
568 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/10/29(日) 15:20:35.32 ID:8sJK1bAj
おい!ピンクだと技適番号入りらしいぞ!
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
15
(1): (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:18 ID:5swzm9Ij0(15/21) AAS
581 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/10/29(日) 23:14:22.30 ID:eP09HnJR
>>578
俺のN100をテスターでキッチリ測るとこうなるが?
どちらもPD3.0で45W
君のテスターだとどうなるんだい?
画像付きで説明よろ

奥(ヒンジ側)
省3
16: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:19 ID:5swzm9Ij0(16/21) AAS
701 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/11/02(木) 17:05:53.57 ID:De6sm8gS
PDをちゃんと理解してる人向けにPDリスナー(PDキャプチャ)の画像を上げておく
sourceはPD30W電源、sinkはMiniBook X N100のヒンジ側のUSBポート
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
17: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:19 ID:5swzm9Ij0(17/21) AAS
726 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/11/03(金) 19:45:14.58 ID:RFhHHtt2
やっぱりノートPCは45W以上が正解ってことだよね
某サイトにもこう書いてあったよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
18: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:19 ID:5swzm9Ij0(18/21) AAS
820 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/11/13(月) 02:30:57.54 ID:tYl7YTD9
ここを参照して
Twitterリンク:kowada
外部リンク:forum.chuwi.com
Custom Resolution Utility (CRU)にて縮小モード(Exact reduced)でディスプレイが90Hzに出来たらしいんだけど、俺んとこではダメだった
ちなみにこうなった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
19: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:19 ID:5swzm9Ij0(19/21) AAS
822 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/11/13(月) 08:11:26.02 ID:JlRe0nHZ
>>820
やってみたけど画面はバグらなかった
体感で代わったかと言われると正直わからん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
20: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:19 ID:5swzm9Ij0(20/21) AAS
861 [Fn]+[名無しさん] sage 2023/11/16(木) 17:28:48.74 ID:ZB5o6HQ7
>>820を書いた者だけど、90Hzではだめだったけど色々やってたら60Hzなら大丈夫になった
設定にちょっとコツがあるのかもしれない
WebGL Aquarium
外部リンク[html]:webglsamples.org
で、1000匹で常に60Hz出てるし
画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
21: (ワッチョイ a101-su4m) 2024/03/13(水)01:42 ID:5swzm9Ij0(21/21) AAS
テンプレ終わり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.997s*