CHUWI MiniBook X Part6【正規スレ】 (716レス)
CHUWI MiniBook X Part6【正規スレ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710260081/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
30: 不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-bFBj) [sage] 2024/03/19(火) 18:03:45.32 ID:l/DztWHpM xに書いてあるのが全てなら そう言う事でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710260081/30
152: 不明なデバイスさん (JP 0H8e-NuE9) [sage] 2024/04/11(木) 06:51:45.32 ID:nwoufAghH >>138 Shenzhen Zhiwei Technology (zwide) Intelのパートナー企業にも載ってる https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/partner/showcase/storefront/a5S3b0000004tNPEAY/shenzhen-zhiwei-technology-electronic-co-ltd.html 15年のOEM/ODMの経験を持ち、毎年30を超える新モデルを生み出し、100万台/年の生産キャパシティを持つ。 業界人向けの見本市とかにはブースを構え、 メーカー(販社)向けに同社が開発したベースモデルを元に商談をしている。 >>65参照 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710260081/152
197: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1788-QLYV) [sage] 2024/04/16(火) 02:22:01.32 ID:uNHV8B+Q0 数年前ならともかく、今は100Wでも2千円台で買える時代なんだから高出力な充電器買っとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710260081/197
215: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe0-u026) [sage] 2024/04/19(金) 20:24:54.32 ID:6jP+WiBt0 https://i.imgur.com/70lsLcX.jpeg https://i.imgur.com/aqJNNbj.jpeg すまんすまん 奥のUSB端子に直刺しならPD充電器から給電出来たわ 奥のUSB端子に繋いだUSBハブ経由で給電すると USBハブが認識切れ繰り返す状態で どうしようも無くなるのが 手前のUSB端子にUSBハブ繋げば 普通に全部問題なく使えるって感じだったんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710260081/215
698: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b775-bu8N) [sage] 2025/04/27(日) 21:25:37.32 ID:Djslzyvg0 そもそもどこから1.5倍って数値が出てきた? passmarkだと誤差程度の性能差しかないぞ? 1.02倍程度だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710260081/698
712: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cb84-yFbu) [] 2025/05/29(木) 15:19:03.32 ID:CoVoWpNn0 N150のSSDはN100より高速化してるみたいですね(動画5:00あたりで速度比較) https://youtu.be/Umcg8eKgFyA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710260081/712
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s