[過去ログ] BenQ液晶総合 Part25 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(2): 2023/03/13(月)21:20 ID:KKIwzZ12(1) AAS
数日前にEX2710Uを購入して、初期不良引きました。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
使っていたら、前触れなく画面が縞々になる。
頻度は平均すると4時間に1回ぐらいだけど、起きるときは起きるし起きないときは起きない。よくわからない。
複数のHDMIケーブル、DPケーブル、PS5、Switch、デスクトップPCで同じ問題が発生。
ケーブルと入力端末の組み合わせを変えても発生。
省17
52: 2023/03/14(火)13:18 ID:qaC7PalT(1) AAS
>47
初期不良に関してはそんなもん
メーカーに送って確認出来ましたってことも多い
サポートはバイトだからパソコン知識のある質問してもわからない
>51
色の正確さ測ってるサイトみたらEX3210uはsRGBモードなら正確とのこと
それで赤みが強いと思うなら今までがおかしかったかモニターの初期不良
省2
53: 2023/03/14(火)20:18 ID:Lu5pKRrN(1) AAS
>>47
他の人も書いてるけど即断できるような症状(通電しないとか映った瞬間に正常に表示されない等)でない限りは
基本的に確認させてねって話になる。特に症状の再現性がランダムな場合は
メーカーも疑ってたり交換をしたくないわけじゃなくて即断できない症状の場合は確認作業させてねって話でしかない。
テンプレ的な回答しか返って来ないのも要約すると預かって確認するねって程度の意味合いでしかない。
(環境的な要因は稀な例ではOAタップとの相性でとかもあるんで接続機器、ケーブル以外にも起こりえるので)
>リスクを背負うこと
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s