[過去ログ] BenQ液晶総合 Part25 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2023/03/18(土)15:50:00.13 ID:nngw/bhq(1) AAS
FPSやるのでなければ60hzで十分だよ
そもそも2880は4kディスプレイだから、60fpsだそうとするだけで相当なマシンパワー要求される
動画は基本的に30fpsだし問題ない
98(1): 2023/03/24(金)16:41:10.13 ID:7QIqjgKA(1) AAS
>>96
グラボの設定は?
最近のは低解像度を高解像度に引き伸ばす設定がある
radeon super resolutionとかDLSS(Deep Learning Super Sampling)とか
113: 2023/03/26(日)04:30:47.13 ID:K7fWv/Db(1) AAS
4060tiの値段次第だなぁ…
いま3060買うのはもったいないのはわかる。
というか紛らわしい感じの新製品出してきてるのがなぁ。
161: 2023/04/05(水)02:02:06.13 ID:evQpw5Vd(1) AAS
アーム取付部分のデスクへの負荷ってどんなもんなん?
でっかいモニタとそれを支えることが出来るアームの両方の重さがかかるとなると
それなりの重さになると思うんだけど、そんなの気にする必要はナシ?
287: 2023/06/03(土)23:24:47.13 ID:WRzP3ywX(2/4) AAS
>>285
メニューと言われるのはリモコンの電源ボタンの右の
四角に矢印のマークのボタンのことだよね
それが反応しないのはおかしいな...
400: 2023/07/06(木)22:52:25.13 ID:7/XLQqJN(1) AAS
3280はいい機種(いい加減後継機出てくれとは思うが)
定期的にセールしてるからその時に買うといい
535: 2023/09/01(金)06:02:49.13 ID:1LBUqJyH(1) AAS
>>533
動画(ドラマ、映画、アニメなど)はほぼ全てが24fpsあるいは30fpsで作られている
これはDVDでも配信でもTVでも同じ
なので基本的には60hzより早いのにしても意味はない
ごく一部に60fps以上の動画はあるので、それを再生するときには効果がある
あとは人によっては60hzだと24fpsの動画見たときコマ飛びするように見えることあるらしいが
これは高いfpsにすると一応改善はする
626: 2023/10/03(火)02:43:25.13 ID:rocsh8wQ(1) AAS
EW3280U息長すぎな上3年前よりむしろ高い
678: 2023/11/05(日)02:20:48.13 ID:J6iybUBg(1) AAS
>>675
俺はps5専用でex2710u買って32にすればよかったかもと少し後悔してるから、32にしといた方がいいと思うw
ただPCで使うなら画面距離が27よりちょっと必要になるだろうから、32の大きさに切った紙とかダンボールで確認してからでもサイズ決めのは遅くないと思うよ。
842: 2024/02/20(火)05:46:33.13 ID:X8Kl/X24(1) AAS
HDRって明暗をはっきりさせるような機能だから当然
嫌ならoffるしかない
あと明暗に関しては個人差や環境光の影響もある
benqのHDR説明ページみても暗い部分はもっと暗くなる
外部リンク[html]:www.benq.com
わかりますか、っていうか「そういうもも」です
これはメーカー変わっても同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s