[過去ログ] ダイソーに売ってるハードウェア 211円目 (105レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2023/05/06(土)12:03 ID:4iupIAnq(1) AAS
良かったですねw
70: 2023/05/07(日)01:12 ID:3bSR5s5N(1) AAS
お得かどうかは人による
71(2): 2023/05/19(金)17:15 ID:8OOg8OfF(1) AAS
4年ほど使った300円スピーカーからキーンとした音がしだす
寿命かな
72: 2023/05/21(日)14:36 ID:bc8c+ogC(1) AAS
>>71
お客様...もう...元を取ってまんがなw
73: 2023/05/22(月)07:52 ID:UKTOB1an(1) AAS
USB3ハブにカードリーダー機能付けておけば良いのだ
74: 2023/05/23(火)07:41 ID:GH951spm(1) AAS
>>71
修理、改造、廃棄 どれでもいけるね
75: 2023/07/06(木)15:47 ID:Jpz11hPc(1) AAS
ダイソーの2mの200円のUSB Cの充電コード
やたら直ぐ壊れやがるからオススメしない
76(1): 2023/08/18(金)11:31 ID:q8OFS1xa(1) AAS
ダイソーで売ってる300円のモバイルスタンドなんだけど
同じものがアマゾン1500円くらいで売ってる
しかも結構、売れてるみたい
いくらなんでも情弱すぎるだろ
77: 2023/08/18(金)12:49 ID:UQBFQ6Rn(1) AAS
普通の人はダイソーそんなに行かないし
78: 2023/08/20(日)20:56 ID:YUqXRDr5(1) AAS
ダイソーはかなり行くだろ
ただ品揃えが良すぎてな
俺の近所じゃどこ行ってもダイソーがある
みたいな勢いで増殖してる
少なくとも1駅1ダイソーみたいにはなってる
79: 2023/08/20(日)23:08 ID:JsJD+8o3(1) AAS
このスレ住民は第一選択だろうな
80: 2023/08/21(月)16:16 ID:zFF7Wvbp(1) AAS
>>31
今日見たら32GBで500円だった
そして100円USBマウス買ってきた
100円はマジ安いw
交換用で売ってるパーツのエンコーダ単価より安いw
81: 2023/09/07(木)23:16 ID:OJcg01hb(1) AAS
カテゴリー6A 1m 110円
カテゴリー6A 5m 330円
82: 2023/09/22(金)11:48 ID:vaRaOUTF(1) AAS
カテゴリー8 2m 500円
83(1): 2023/10/13(金)16:08 ID:fX2zUfLW(1) AAS
Bluetoothマウス 550円
MacWinともにスリープする度に認識しなくなり再設定
交換してもらったのも同じ症状で返品しました
仕様かよ
84: 2023/10/13(金)23:37 ID:fyr2uOwi(1) AAS
トラックボールはよ
85: 2023/10/15(日)17:58 ID:8MpioAU/(1) AAS
>>83
それPC側の問題だよ うちは何ともない
86: 2023/10/19(木)15:01 ID:T7svyHy4(1) AAS
Bluetoothスピーカーを愛用しています
87: 2023/10/25(水)19:32 ID:Q58gkDdA(1) AAS
BluetoothマウスにしてもUSB3.0ハブにしても品切れ続出っぽい
都会では買えない
88(2): 2023/10/25(水)21:26 ID:DxxbglLn(1) AAS
500円のUSB充電器買ったけど糞だな
スピーカーつないだらザリザリ雑音出っぱなしだし普通に充電してもめちゃくちゃ熱くなっていつ燃えるか心配で使ってられん
89: 2023/10/25(水)21:42 ID:Fh0MRmop(1) AAS
うん、USB-Cの200円の充電用コードなんかスグ断線する不具合のがかなり多いし
安物買いの銭失いだわ
普通に1000円の買った方がいい
90: 2023/10/25(水)23:02 ID:ksL0gFW8(1) AAS
>>88
それはよかった
91: 2023/10/27(金)00:14 ID:SAeU0xOy(1) AAS
BluetoothマウスはともかくUSB3.0ハブなんかは尼で全ポート3.0のが送料込み400円弱で買えるのに。
ダイソーのは型落ちやろ。日本企業名で売られているのが安心感有るのかね?
92: 2023/10/28(土)13:05 ID:u9k238a+(1) AAS
100均シガーソケットはまじ気を付けろ12ボルト専用のがあるからな24vトラックでつかったら一発で終わる。普通に売ってるのは常識的に12/24vだが100均はそういうの通じない
93: 2023/10/28(土)14:32 ID:FcKIQ7EN(1) AAS
有線blueLEDmouse¥110
前から気になっててポイント消化ついでに買ってみた
動きも反応も粗くて細かい作業にはムリ
コントロールパネルからマウス設定いじっても
ネットサーフィンでさえストレス感じる
30分以上放置でスリープ設定なのにPCが点きっぱなし
94: 2023/11/27(月)12:41 ID:kueBxg3/(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
95(1): 2023/11/27(月)14:53 ID:zELz+vB3(1) AAS
カードリーダーも200円に値上げか
96: 2023/11/27(月)15:19 ID:aO11QVsI(1) AAS
白いSDµSDリーダー、
読みたかったSDが読めなかった。
97: 2023/11/27(月)15:27 ID:K0iGQviL(1) AAS
>>95
USB2.0
98: 2023/12/14(木)12:57 ID:6OFjlc2J(1) AAS
>>76
見た目同じでも質が違う場合はあるからな
99: 2023/12/15(金)19:53 ID:9LFqzK7w(1) AAS
キャンドゥのusb-cカードリーダーは優秀だった
あっという間に無くなったけど
時代はやっぱりusbcだな
100: 2024/01/05(金)13:52 ID:Notc8ElZ(1) AAS
>>88
異常な発熱の報告はありがたい。
まさに知りたいところ。
101: 2024/01/05(金)17:30 ID:D5dTWZLR(1) AAS
ワロタ
102: 2024/02/28(水)21:49 ID:PX6WzIkk(1) AAS
あしゆまらなはしをりされはおにむろそをそしそめよてやちつはかわめふけえらめほ
103: 2024/02/28(水)22:28 ID:MFobBTdt(1) AAS
俺はそういうものない奴はするし打たなくてさらにスケオタ自体減ってるしね
104: 2024/02/28(水)22:33 ID:yTQOKkst(1) AAS
いろいろ運が悪かった
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方も出来るの?
105: 2024/02/28(水)22:35 ID:S5HFHwlG(1) AAS
ひろきよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s