[過去ログ] ダイソーに売ってるハードウェア 211円目 (105レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/07/13(水)18:02 ID:JIVazH8s(1) AAS
さあさあ語れ
※前スレ
ダイソーに売ってるハードウェア 210円目
2chスレ:hard
2: 2022/07/24(日)02:59 ID:+TxKlkc2(1) AAS
もう立たないのかと思ってた
いちおつ
3: 2022/07/25(月)06:22 ID:IbaM1NKv(1/2) AAS
USBのリール式のケーブル2個目開けたけど
これUSB3.0に差してもちゃんと2.0で使えるじゃん
激安USB3.0→SATAアダプタで2.5インチHDDちゃんと使えたわ
どっかで2.0しか使えないとレビューあったけど
4: 2022/07/25(月)06:24 ID:IbaM1NKv(2/2) AAS
ちなみにアマとかの激安USB3.0→SATAアダプタはUSB3.0だと不安定で
2.0だと安定して使えるからという理由
あと長さ短いし
5: 2022/09/15(木)09:58 ID:nqQG6dOg(1) AAS
うん
6: 2022/09/28(水)11:05 ID:t3mOeWat(1) AAS
落ち着け
7: 2022/10/15(土)15:54 ID:Sadb0K0O(1) AAS
変換アダプタにはお世話になってます。
8: 2022/10/17(月)15:37 ID:+p//ICpT(1) AAS
ダイソーにゲーミングマウス売っててビビった。
レーザーで1500dpiまで切り替えられる。
300円
9: 2022/10/17(月)18:17 ID:XjF08qjA(1) AAS
相当以前からゲーミングマウスは売っていたが
そのときのは500円
300円のとは違い光るのが特徴
10: 2022/10/18(火)06:32 ID:e6CxBHGh(1) AAS
500円も売ってたねぇ。
確か光るはず。
11: 2022/10/20(木)16:29 ID:FnuJmqQV(1) AAS
新参です
このスレの「ハードウエア」が、イマイチ分かりません

電気使う機械かと思ったけど、前スレ見ると、園芸用品とか
浮輪ポンプとかエアダスターとかあります。
結局、何でもありってこと?
12: 2022/10/21(金)10:22 ID:ElI2bqrx(1) AAS
PCスマホのハードウェアオンリー
13: 2022/10/21(金)17:32 ID:mBbqTZ5r(1) AAS
有線500円のマウス欲しいのに全然売ってなかった
店によるのか
今はカチカチ音ならない無線マウス使ってるが静かだから変えなくてもいいけど
14: 2022/10/22(土)06:47 ID:k/VFn6bN(1) AAS
200円でレーザーの安い有線マウスって出るかな。
オフィスユーズホームユーズに需要あると思うけど。
15: 2022/10/25(火)08:54 ID:d1NEkpdK(1) AAS
1000円のBluetoothスピーカーって電池の劣化はどうなんだろう?
16: 2022/10/28(金)04:02 ID:vBf23qo4(1) AAS
ダイソーの500円ゲーミングマウス。
チルトスクロールがあれば買うのに。
17: 2022/10/31(月)16:14 ID:SPpHWEfk(1) AAS
小さいマウスが苦手なので、ロジクールのM331って
静音マウス使ってたが、いつも1年ちょっとでクリックがおかしくなる

そんなときに登場したのが、ダイソーの300円ゲーミングマウス。
そう、この大きさが必要なんです。

有線だが、この値段ならいつ壊れてもOK。
ありがとうダイソー!
18
(1): 2022/11/20(日)09:57 ID:I5LH153M(1) AAS
今はテレビ用リモコンも売ってんだな
買ってみたがPCディスプレイには使えんかった
引越しで行方不明になったんで使えたらラッキーだったが残念
19: 2022/11/27(日)10:06 ID:UDSGIgKM(1) AAS
VRゴーグル、生産終了かと思ってたがパッケージ変えて再登場してた
20: 2022/12/16(金)17:30 ID:iB/oOn1N(1) AAS
>>18
アマゾンで互換品が1,000円くらいだったよ
リモコンの型番をアマゾンで検索
21: 2022/12/16(金)19:33 ID:VBOQ011t(1) AAS
新作らしい330円の有線ゲーミングマウス買った
カチカチ音が鳴る&光らない・w・
でもカチカチ音が鳴らない無線マウス使ってるので使わない

22: 2022/12/22(木)21:40 ID:lZ7YJrG7(1) AAS
デニムのマウスパッド、復活してほしい
この人と感想同じ、いちばんしっくりくる

外部リンク:zigsow.jp

端切れは買ってある
やはりこれを貼り付けるしかないか

外部リンク:neta.kuron-zero.info【レビュー】100均-ダイソー【デニムはぎれ】マス/
23: 2023/01/02(月)10:27 ID:QccQuq52(1) AAS
500円のモバイルバッテリーでは電圧が低いせいか気温が低いと充電出来なくなった
1000円の方なら充電出来るね
24
(1): 2023/01/17(火)15:39 ID:UZIKUJ6j(1) AAS
エアフロー用の青色のシュコシュコポンプあるじゃん?
手で持つのはそれでいいけど
自転車やボール用の空気ポンプの方が風力あるぞ
安いし
PCの埃吹っ飛ばすならこれだな
USB電源のエアフロー買うのはアホだな

25: 2023/01/17(火)20:44 ID:W1QVYq3W(1/2) AAS
>>24
天才。買った
26: 2023/01/17(火)20:45 ID:W1QVYq3W(2/2) AAS
買った!(買う)
27: 2023/01/17(火)21:07 ID:HBKpqntz(1) AAS
なるほど!
出先で急に入用になって一度使ってそのままだったのがやっと再び日の目を見るわ
28: 2023/01/31(火)21:34 ID:v/ATEW+S(1) AAS
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
29: 2023/02/12(日)15:47 ID:hBqFN6Tg(1) AAS
ダイソーでパナソニックのマンガン電池売ってた
売ってる電池は大抵はダイソーオリジナル商品か無名メーカーの商品だから珍しく思い、買ってきた
30: 2023/02/12(日)17:20 ID:CyHjH9wn(1) AAS
買うんかい!
前のもう取り扱わないのかなぁ
31
(1): 2023/02/14(火)23:26 ID:m1UN4TP3(1) AAS
ダイソーにUSBメモリ売っててびっくらこいた
16GBで500円
速度遅いけど回復ドライブつくるのにちょうどいい
32: 2023/02/15(水)02:13 ID:4dWwyZTX(1) AAS
微妙にスレチだけど
ダイソーでかなり前から売ってる
iPhone5/6用 リモートシャッター
外部リンク:jp.daisonet.com

マイナカードの自撮り用に買ってみたけど便利やね
仕組みとしてはイヤホンジャックから物理音量ボタン伸ばしてるだけだからiphone/android問わず大抵の機種とカメラアプリで使える
android12だとgoogleアシスタントが起動して「長押しで撮影できます」って教えてくれる親切さよ
33: 2023/02/17(金)16:33 ID:xG5qAS60(1) AAS
Blutoothのやつもある(あった)
34: 2023/02/22(水)14:45 ID:SH+/3BIf(1/2) AAS
左ボタンの効きが少ーし悪い静音マウスから330円のゲーミングマウスにしたけど
カチカチうるせーな・・・
働いてりゃカチカチ音気にならないのだろうか・・・

35: 2023/02/22(水)20:09 ID:SH+/3BIf(2/2) AAS
戻る進むボタンて使いそうで使わないよな
36
(2): 2023/03/06(月)15:27 ID:Zf6Q18JP(1) AAS
今までダイソーのヘッドホンについてあまりいい記事は見なかったが、今回はいいらしい
そのうちにtubeなんかでも動画が上がるだろうから評価がそこそこよければ買ってみよう

【100均検証】ダイソーの「Bluetoothヘッドホン(税込1100円)」を試してみた率直な感想

ダイソーに行ってみると、久々に「お」と思う商品が置いてあった。正式名称は不明ながら、パッケージには「Bluetooth HEADSET 有線無線両用ヘッドセット」と書いてる。つまりは「Bluetoothヘッドホン」だ。

これまで数多くのBluetoothイヤホンがリリースされてきたダイソーをはじめとする100均業界であるが、“Bluetoothヘッドホン” は初登場ではないだろうか? しかも価格は税込1100円。いっちょ試してみっかァ〜!

外部リンク:rocketnews24.com
37
(1): 2023/03/08(水)16:31 ID:QsyBcsJA(1/2) AAS
ミニテーブル
モニター台にちょうどいい
38: 2023/03/08(水)16:31 ID:QsyBcsJA(2/2) AAS
セリアのやつ
39: 2023/03/12(日)01:28 ID:Q5mEEvZL(1/2) AAS
ダイソー watts Bluetooth オーディオレシーバー (E-21)
550円

外部リンク:monodigi.info

何気に値段の割に便利だなこれw
40: 2023/03/12(日)07:24 ID:sHybf+ir(1) AAS
ダイソーにはほんと驚かされるわ
探してくるか…
41: 2023/03/12(日)18:02 ID:Q5mEEvZL(2/2) AAS
この頃の110円ショップに売ってる300~1000円デバイスは外神田に行かなくても良いレベルになりつつ有る。
42: 2023/03/13(月)22:06 ID:nVgL4uBB(1) AAS
ダイソーの電気系の棚まともに見たの初めてかもしれん
なかなかどうしての充実っぷりだな
で、評判の良かった300円イヤホンいくつか買ってみた
個人的にAL-002とEV-000はどうにか使えそう
43: 2023/03/13(月)23:17 ID:aKcYREGT(1) AAS
いくつかだと
44: 2023/03/16(木)23:27 ID:6w0IF+Xk(1) AAS
>>37
どんなの?
45: 2023/03/17(金)19:16 ID:RiGrJVYu(1) AAS
SDリーダーすらなかった
46: 2023/03/19(日)20:25 ID:WVbyWn9I(1) AAS
考えてみればオンラインショッピング出来るんだよな。
47: 2023/03/21(火)01:10 ID:TS4awCst(1) AAS
100円のリーダーまともに認識しないのばっかじゃね
48: 2023/03/21(火)09:10 ID:+be1NcdR(1) AAS
そういえば、10年ぐらい前のキャンドゥのT-FlashマイクロSDリーダー

usb2.0につなぐとデータ破壊されたよ
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s