ASUS 液晶モニタ総合スレッド part7 (484レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

124: 2023/03/27(月)19:12:46.90 ID:DQrQ+nVI(1) AAS
VG252Qを使ってるんだけど、いつのまにか120Hzまでしか設定出来なくなったんだがこれって何が原因なんだろ?
グラボはRTX3090で、少なくともOW2リリースした時は240Hzが設定出来てたんだが、先日ふとValorantのグラフィック設定見たら120Hzに変わってたから戻そうと思っても上限が120になってて戻せず。
Windowsの設定をみたらこちらも上限が120までしか選べず、GeForceの設定を見ても同じ状態。

カスタム解像度で240の設定を作ったら一応選択出来るようになったが、Valorantの設定では変わらず上限が120のままで、ゲーム内でFPSを表示させると一応240は出てるみたいなんだけど、ゲームを落とす度にGeForce Share?がエラー吐くようになってしまった…

接続はHDMIで繋いでて、買ってからケーブル類を変えたりPCの構成変えたりはしてないのに何故なんだ…
143
(1): 2023/04/17(月)18:13:41.90 ID:g36zEH2x(1) AAS
まじで?
Displayport2枚、HDMI2.1で1枚 合計3枚から
Displayportもう一枚追加したら映像出力されなかった
液晶は全部4k、4090

コネクタかケーブル不良かなあチェックするわサンキュー
351: 2024/08/08(木)17:43:11.90 ID:VSJlQGJc(1) AAS
>>256
専門家も有権者も続出して下さいね
442: 2024/09/01(日)00:14:12.90 ID:Z3FnuhHk(1) AAS
これめちゃくちゃ臭くて草
450: 2024/09/01(日)01:16:46.90 ID:DQdBNFB1(1) AAS
他との対立煽るのは大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだ
画像リンク[png]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*