ASUS 液晶モニタ総合スレッド part7 (484レス)
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657136021/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
128: 不明なデバイスさん [sage] 2023/04/09(日) 13:13:28.69 ID:344T6JT1 PA329CVってどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657136021/128
167: 不明なデバイスさん [] 2023/06/16(金) 22:17:36.69 ID:j7PyCA+2 >>166 ProArtってそんな安いモデルがあるのか? うちはPA27UCXだから間違いなく量子ドット http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657136021/167
234: 不明なデバイスさん [] 2024/03/22(金) 02:23:19.69 ID:TC0C5HzB >>232-233 これPS5の仕様 PS5はHDMI2.1対応なのは事実だがDSC非対応なんだ だから4K/120 Hz(YUV420)まで DSCは、4K/120p入力、VRR、ALLM、eARCなどと同様に、あくまでもHDMI 2.1のオプションであり、 HDMI 2.1ライセンス認証の必要条件ではないからね だから機器がDSCに対応するかどうかはメーカー側の自由であり、メーカーにHDMIのバージョン番号を表示する義務はない よって、どのオプションがサポートされているかは公式HPやカタログの仕様書をみないとわからない この「バージョンアップによって追加される新機能をオプションとして考える」というHDMIライセンス認証の姿勢には批判が多くあります 例えば、HDMI 2.0はHDMI 2.1よりも通信帯域幅が狭く、送信できる映像に限りがありますが、 HDMI 2.0にのみ対応しているモニターが「HDMI 2.1対応、ただし各種オプションには対応していない」 と、紛らわしい表記をしていることが問題になっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657136021/234
236: 不明なデバイスさん [] 2024/03/24(日) 17:20:11.69 ID:MkPO/7ac >>235 HDMIはケーブルの質で映る、映らないがあるから Ultra high speed HDMI認証があるケーブル以外はマトモに映る保障無いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657136021/236
385: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/25(日) 02:07:57.69 ID:6ZnSGRbN >>203 これは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657136021/385
475: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/01(金) 22:57:57.69 ID:pjUF26LF asus VZ249HR-J http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657136021/475
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s