[過去ログ] 有線LANの匠3 〜配線方法の工夫〜 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338(1): 2009/03/14(土)11:13 ID:y/dhnMxy(1/3) AAS
>>327
>フルハイビジョンを何十チャンネルも通してるねんで。
伝送能力は別として、
1本の同軸に通すことになるフルハイビジョン局ってそんなにあったっけ?
地デジ+BS+CSの一部でも20は越えないような。
CSを全部HD化すれば総チャンネル数は減っても数十チャンネルにはなるかな?
339: 2009/03/14(土)11:16 ID:y/dhnMxy(2/3) AAS
>>310
>去年、自分が表札つける時に外壁にドリルで穴を開けると言ったら「専門業者を呼ぶ」と言い出す始末。
わはは、うちの嫁と一緒だw 今は信用して貰えるけどね。
>>332
まあがんがれ。モールと隙間ケーブルでうまく目立たぬよう配線するのも検討してみて。
344: 2009/03/14(土)18:43 ID:y/dhnMxy(3/3) AAS
>>342
屋上って何だ(^^;)
アンテナ引き込みとは別に?
ミニ測候所立ち上げてネット公開でもするの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s