【BDFF/BD2】 ブレイブリーデフォルト シリーズ総合 part237【BDFtS/セカンド】 (301レス)
上下前次1-新
1(1): 06/23(月)15:17 ID:Ps12xXR4(1/4) AAS
専用スレのない「ブレイブリー」シリーズの総合スレッドです。
次スレは>>980以降が宣言して立ててください。
■公.式.X
外部リンク:x.com
■公.式.facebook
Facebookリンク:pages
※前スレ
省2
221(2): 08/14(木)21:17 ID:sVjeEbAg(3/3) AAS
>>219
初回からハードでプレイしてるよ
今4章でLV46
基本2パンで沈むから新天地に到着後初戦闘で盗むと調べるやってたら全滅するわ
アチーブメントの困難に立ち向かうものがHDリマでもあるかどうか知りたいけどスレ民は知らんみたいだから渋々ハードでプレイ続けてるけどもう疲れた
222: 08/14(木)21:32 ID:WZ4vUpAV(2/2) AAS
俺も>>221と同じ理由でハードプレイしてるわ
困難に立ち向かうものの報酬の服はノルエンデ村復興後に買えるようになってたのは確認した
でもアチーブメントは無くならずに別の報酬に変わってる可能性もあるんだよな
223: 08/14(木)21:33 ID:3wi+bcau(5/5) AAS
>>220
>>221
サンクス
ワイはまだレベルが足りんかった
挙げては挑むを繰り返す
224: 08/15(金)20:23 ID:NJ7CkXs0(1) AAS
ハードクリアのアチーブメント無かった気がするぞ
アチーブメントコンプしてるけど
225: 08/16(土)19:59 ID:EZ4Z+7Te(1) AAS
BD1リマスターだけど
セーブでゲームを終わるにしてから
ホームボタン長押しスリープにしても
始める時インターネットに接続されてないと出る
Switch2は無線LAN設定だし仕方がないのかな
226: 08/17(日)15:01 ID:imozjghR(1) AAS
ハードアチーブメントって何の幻想を見てるんだ
227: 08/20(水)14:40 ID:A2/xxqqq(1) AAS
Switch2でブレイブリーデフォルト初めてプレイして、そのまま3dsのセカンドを買ったんやけど
これもう、月面開発は無理ゲー?大阪日本橋でさえ、そもそもすれ違い0人やったわ
228: 08/20(水)17:22 ID:N1sj5/DG(1) AAS
BD1HDのJPは全然貯まらんな
一つ目のジョブが10になった時
キャラレベル37になってたわw
敵先制がなければ殆ど50%増し
2だともう少し早く貯まった様な
229: 08/20(水)18:39 ID:Rhe7VNEk(1) AAS
コミケとか大型イベント時にXで呼びかけでもせん限りもう3DSのすれ違いとか無理やろ
昔世界樹の迷宮Xが発売したときですらすれ違い探すの一苦労したわ
230: 08/20(水)19:46 ID:bXwfD5yF(1) AAS
いつから3dsはレトロゲーになってもうたんや
231: 08/20(水)20:04 ID:Y1uC5DTe(1) AAS
だってSwitch2出たから2世代前ってわけになるし
232: 08/20(水)21:11 ID:866qpNll(1) AAS
BD2HardよりBDHDリマスターHardからいよね
233: 08/21(木)16:26 ID:XRt3dv13(1) AAS
3DSを2台ですれ違い
たしか同じ相手だと8時間制限あったはずだから最初からスタートを繰り返してーってやってた
234: 08/21(木)22:30 ID:ruYotYr0(1/2) AAS
BDHDやってんだけど、なんか難易度上がってない?まだ2章。こんなしんどかったかな…
サブクエはまだしも水のクリスタルのボスなんかに苦労した覚え無いんだけどな…
235(1): 08/21(木)22:34 ID:ruYotYr0(2/2) AAS
書いたあとスレ見返してみたけど、序盤、特に2章から3章にかけてバランス調整(難易度アップ)いれてんのか、なるほど
ワケワカランことすんなよww
236: 08/21(木)22:55 ID:D82Sbhg9(1) AAS
『ブレイブリーデフォルト』HDリマスター版インタビュー。街を歩くと“すれちがい通信に近い遊び”を楽しめる! “あのシーン”は、カメラに代わる“何か”を用意!?
外部リンク:www.famitsu.com
逆に序盤は少しだけやさしくしてるらしい
237: 08/22(金)00:50 ID:79ngRE8t(1) AAS
2章開始時点でレベルいくつになってる?
238: 08/22(金)01:05 ID:OLTGRc8U(1) AAS
レベルってかHPが600オーバーになってたわ
じゃないとボリトリィめんどい
239(1): 08/22(金)07:27 ID:WFFM5Dv+(1) AAS
>>235
というかフィールドの雑魚が強すぎてマジクソだるいわ
ひとつ前のとこに戻ってクレセントムーン祭りとかファミコン時代のレベル上げかよってなる
240(1): 08/22(金)22:02 ID:b7ucyOY1(1) AAS
>>239
スクエニのゲームバランサーがクソなんだろうね
2章以降を難しくしたのも、あの糞ミニゲームやらせて強装備を取らせる前提のバランスなのかなと思った
もう駄目だなスクエニつーかスクウェア組は
241: 08/23(土)02:17 ID:qWYqJM0i(1) AAS
このゲーム経験値テーブルが割と緩やかだから気を抜くとぐんぐんレベル上がる🥺
花の都エリアの山道で50くらいになってた
242: 08/23(土)02:50 ID:q5Uk25Go(1) AAS
1章のボス2人を1ターンキル出来るくらい簡単に上がるよな
商人の銭投げが強すぎる
243: 08/25(月)17:37 ID:6wfv3LGW(1) AAS
セカンドは奇をてらったような変なジョブが多すぎる
頭と身体に武器を装備して四刀流とかアホみたい
244(1): 08/25(月)19:14 ID:vyFG9Xla(1) AAS
>>240
ブレイブリーはスクウェアじゃなくてエニックスだぞ?
最近だとあの難易度糞バランスのドラクエ3もこのチームだし
こうやって何故かスクウェアを意図的に叩いてエニックス(ドラクエ)は素晴らしい!してる奴が何故ネット上には多いのか
現実はここ近年はエニックスばっかり真のクソゲー作ってる、スクウェアはクソゲーは作ってないがかけた金額に見合わないゲームばっか作ってる
245: 08/25(月)20:21 ID:K6BBHbFl(1) AAS
これはスクエアあれはエニクスとかどういう基準でわかるん?
俺はクリスタルとかのお話だから普通にスクエアやろって思ってた
246: 08/26(火)02:13 ID:WnJa3lZd(1) AAS
スタッフロール流れるんだから見りゃわかるだろ
247: 08/26(火)17:31 ID:dX2eqmI3(1) AAS
スタッフロールなんて目ざとく見たことないわ
248: 08/27(水)12:09 ID:HQHA2bRy(1) AAS
>>244
後者側の話は幾つか同意できるからちょっと置いといて…
シリコンスタジオってff系、つまりもろスクウェア系だったと思ってたんだけど違うの??
実はすげぇ昔、ほんのちょっとだけ付き合いがあってすげースクウェアっぽい人ばっかだなぁと感じた記憶あるんだが…
249: 08/27(水)16:33 ID:4JK1rfFi(1) AAS
このシリーズやHD2Dシリーズの指揮を執ってる浅野って奴がエニックス出身の人物って事では
シリコンスタジオはデフォルトとセカンドを担当したっきりの一開発会社だし既にゲーム事業からは撤退済み
BDFFを担当したシリコンの重要人物はサイゲに流出してしまってる
だから最近はサイゲの方がスクウェア感あるゲームを上手くリリース出来てるんじゃね
250: 08/27(水)17:01 ID:aan9rD4K(1) AAS
そんな開発会社の中の人間の移籍先とかまで考慮してFFだのドラクエだの考えてらんねーよw
251: 08/27(水)17:23 ID:pd1WhW2J(1) AAS
それならスクエニらしいとかエニックスぽいって話をしないほうがいいよ
252: 08/29(金)20:50 ID:BO0iojQn(1) AAS
1リマスターめちゃくちゃ面白かったから2やってるがこれ面白くなる?
今絵に操られた3人倒した所だけど今のところおもんないわ
ファストラ無しダンジョンマップ無しロードイライラで辛い
プレイ時間20時間ぐらいでレベル平均30、赤魔導までオールレベル12
253: 08/29(金)20:57 ID:uIzEcNJK(1) AAS
風水士に相当するジョブがないんだな
254(1): 08/29(金)22:11 ID:B2EUFYK4(1) AAS
2の方がレベルは上がりにくいし復興でチートも出来ないから難しいね
時間はかかるけど草刈りをマメにすると店売りより良い装備が手に入る
今1の3章だから全然進んでないが物語も起承転結がわかりやすいかな
Switch2で遊んでるのか?
255(1): 08/30(土)00:41 ID:9p0Ygn4h(1) AAS
>>254
Switch2でやってるがそれでも処理落ちとロードは気になる
武器も集めてるんだけどジョブかえるたびにオーバーしたり軽すぎたりで毎回クソ時間かかってて苦痛
難しいっつーよりカウンター持ちばかりで面倒くさいって印象だわ
256: 08/30(土)01:32 ID:/JpZx5rL(1) AAS
2は3章が一番好き
というか3章がピークな気がする
257(1): 08/30(土)18:00 ID:tesQ88/p(1) AAS
>>255
2はボス戦とか初見で挑むとストレスしかたまらんわ
258: 08/31(日)01:21 ID:q5xPEGsw(1) AAS
>>257
なんだかんだ5章まで進めたがギブった
結局全員たいあたり出来る剣でゴリ押ししてる始末だしマップ無しでスイッチギミックの飛空艇ダンジョンのストレスでトドメ刺されたわ
1は文句無しの神ゲーだったが2はクソとまではいかないが不親切寄りな凡ゲーで落ち着いた
スレ汚し失礼しました
返信くれた人ありがとうございました
259: 08/31(日)01:48 ID:LIH1zdvn(1) AAS
2を先に遊べばよかったな
260: 08/31(日)09:25 ID:EwhGa5/V(1/2) AAS
ニハル21歳ってマジか、13歳ぐらいかと思った
ロディがエルヴィスと同い年ってのも見えない、白髪めっちゃ多いから45歳ぐらいに見える
261: 08/31(日)12:39 ID:iIajdYvW(1) AAS
2はセカンドのことがあって無難にまとめてきた印象 魔獣使いがチートだった
1リマスターやってるけど、ジョブチェンジするとジョブレベルの横にオレンジでレベル表記されることある これ何?
262: 08/31(日)12:57 ID:js6Ufmer(1) AAS
1リマスターってキキョウからブレイブスーツ盗める?
盗めれないんだが
263(1): 08/31(日)13:04 ID:jy/3eekO(1) AAS
キキョウからスーツ盗めるのは7章8章の2回だけだった気がする
264: 08/31(日)13:42 ID:7EAwB6U6(1) AAS
攻略サイトのデータとか見てるとHDリマで敵ステータス結構変わってるせいで情報が全くアテにならんな
なーにがHD対応だよ業者のくせに手ぇ抜いてんちゃうぞ
265: 08/31(日)14:29 ID:ur3rqdCC(1) AAS
2のほうが評価高いわ
1は発売当時は楽しんだけど、今見ると男キャラ弱い
266: 08/31(日)20:41 ID:DBloxmBM(1) AAS
>>263 ありがとう〜章限定か〜
267: 08/31(日)23:28 ID:EwhGa5/V(2/2) AAS
クレジットとか詳しく見てないけど2のストーリーはなんとなくドラクエっぽいなと思った
大まかなストーリーだけじゃなくてセリフとかそういうところもスクウェア系よりもドラクエっぽさがある
268: 09/01(月)17:26 ID:J2tJR9ZQ(1) AAS
ウィズワルド空白の2年半
フォリィが土のクリスタルを入手したのが3年前、フォリィが犯行を起こすのが半年以内、2年半フォリィは何をしていたのか
ライムダール空白の7年
ヘリオがライムダールに来たのが10年前、ミューザ襲撃が3年前、7年間ドモヴォイは何をしていたのか
アデル空白の10年
エドゥナが妖精界を出ていったのが10年以上前、アデルとエルヴィスが出会ったのが半年前、アデルは10年間何をしていたのか
269: 09/05(金)19:18 ID:lukg5nWM(1) AAS
男キャラとか余計に1のほうがいいだろ
2の男キャラほとんどモブ顔だし
270: 09/08(月)11:49 ID:Izs6a+JP(1) AAS
1の良くないとこは3枠アビリティにしょうもないのが多すぎ
ここらへんはセカンドで軒並み解消されたが
271: 09/08(月)14:49 ID:+MZ08Rr5(1) AAS
たまにキャラ付けやテキストやストーリーがひどい作品にあたってもセカンドよりマシってなるからセカンドって偉大だよ
未だにセカンド超えるひどいものみたことがないよ
272: 09/08(月)15:19 ID:0pyodB70(1) AAS
システムはセカンド、キャラやストーリー等総合的な雰囲気バランスはデフォルトなブレイブリー作品が欲しいが
2は何というか平均点って感じの出来だった
273: 09/09(火)12:15 ID:Ku+V1r6E(1) AAS
エーテルターボをやめてエーテルミニにした意図がよくんからない
274: 09/13(土)21:36 ID:xdVo+V8Y(1) AAS
ドラクエ7リメイクに出てきた悪知恵が凶変連鎖な件
275: 09/14(日)22:57 ID:es7tuVut(1) AAS
キーファ▪す
276: 09/15(月)15:43 ID:RZD/qm/b(1) AAS
ドラクエ1・2リメイクにドラクエ9リメイク
オクトパストラベラーズゼロもあって時間足りねー⏰
277: 09/18(木)12:17 ID:XR7/UM5m(1) AAS
2で気になった部分なんだけど回復アイテムとか投げアイテムの上位の解禁が遅すぎる
まずハイポーション 2章から←1章の時点で欲しい、2章で買えたところで今更単体1000回復できたところで焼け石に水
エクスポーション 4章から←2章ぐらいが適正、順当に進めてたら2章に入るあたりで白魔マスターでケアルガを覚えるので回復は全回復が当たり前になる
北極の風系統 5章から←遅すぎる、5章なんてクリア目前なのに今更どうしろと言うのか、2章で買えても全くバランス崩れてない
投げアイテム系は1章で火水雷、2章で風土、3章で光闇とやたら小出しにしてるけど2章以降全く役に立たないので1章の時点でまとめて全部出して2章で上位を店売りしたほうがいい、3章からは上位ですら微妙になるからな
278: 09/19(金)08:37 ID:BC/JemWi(1) AAS
1の6章の分岐まで来たけど、ぶっちゃけ設定そのへんのツクールゲーかよってくらいガバガバなとこない?
5章と6章でサブイベントが一字一句変わらないとかはいいとして
5章以前同様に普通に話してたイデア母が別イベントで突然
「イデアは死んだのよおおおお!どうしてここにいるのおおおお!?」って発狂するキャラになったり
「ホーリーピラーを立ち上がらせるたびにノルエンデ村に穴を開けていた」っていう誰もそんな話した覚えないことをなんか全員知ってる前提で話進んでたり
279: 09/19(金)12:08 ID:AdHoZn0P(1) AAS
ホーリーピラーに突っ込む時のアニエスに任せようの件も繰り返すからこいつら記憶喪失かなんか?ってなるよな
280(1): 09/19(金)12:27 ID:YEWtq22U(1) AAS
設定ガバってないのになんかイマイチ盛り上がらない心に刺さらないシナリオも世には沢山あるから
ガバガバだけどなんか知らんけど良かった面白かったになるのはやっぱテキストや脚本のセンスがあるのかね
初代ブレブリはそういう側面に支えられて良作扱いだったのに次回以降ライタークビにして諸々が崩壊した感じか
281: 09/19(金)12:37 ID:GVPhFBD4(1) AAS
>>280
なんかプロデューサーが面白いと思って入れた部分がだいたい1の不評なとこで
セカンドはそのプロデューサーがほぼ全面監修してしまった結果だって聞いた
続編がそうやって一人のせいで存続の危機になるゲーム結構あるよね…
282: 09/19(金)13:01 ID:8InCcUfM(1) AAS
「浅野チーム」っていうのが承認欲求自己顕示欲丸出しで気持ち悪いわ
283: 09/19(金)16:05 ID:YzDnNiOm(1) AAS
タマゴッチこじまっちタマゴッチの悪口はやめとけw
284(1): 09/19(金)16:31 ID:E5QqNbRh(1) AAS
自分の中でのプロデューサーのオナニーやらかし三大が
これ 俺屍2 テイルズのんほぉ〜のやつ なんだけど
他にもっとやばかったゲームあるんやろか
285: 09/19(金)17:14 ID:grf+0oU3(1) AAS
ライター交代したのが主原因で燃えていると言えばFF14か
286: 09/21(日)13:43 ID:rAMQL6us(1) AAS
メインライターの林氏と実際いろいろテキストかいてるらしい網代氏
どっちが初代多く関わってたんだろうな
287(1): 09/21(日)20:42 ID:1hEto/jf(1) AAS
>>284
俺的にはゼスティリア 俺屍2 ノベタが三大んほ
この3つに比べたらこれなんて全然
288: 09/22(月)10:56 ID:kcJpn/lG(1) AAS
魔法絶対化の能力、無効と吸収は等倍に出来るのに半減はそのままっておかしいだろ
半減より無効のほうが耐性として弱いことになってる
そこは相手の耐性を2段階下げるとかだね
289: 09/22(月)14:03 ID:KwrmVWh2(1) AAS
>>287
内情とかまったく知らなくてもシンプルにプレイしてて不快の域だからなぁそれら
290(1): 09/22(月)15:39 ID:QIY0WG/v(1) AAS
セカンドは前作に全く思い入れなければ別に不快ではないからね
主人公が大して成長しないから、普通レベルのなろう小説見るぐらいの感覚
291(1): 09/22(月)18:41 ID:CQLLqUew(1) AAS
真終章入った途端誰もエアリーに疑い持ってなかったみたいな話になってるけど
6章あたりからのホーリーピラー入る時にあえてエアリー泳がせて黒幕を出現させようみたいな会話してたのなんだったん?
もしかしてリメイクでこじつけで追加したとか?
292: 09/22(月)18:50 ID:BSWXh5Ad(1) AAS
シナリオがおかしいだけで元からだよ
293: 09/22(月)19:23 ID:tifScDZz(1) AAS
>>290
主人公が普通に不快だし、オタク向けのミームネタ使ったTIPSがうざいし、ブレイブリーソードがよくわからんまま未完だから前作抜きでもクソだよ
294: 09/22(月)20:48 ID:UmiM/Txf(1) AAS
>>291
BDFFの時は無かったけど消費者からのツッコミを受けてFtSの時に追加された
のせいで新たなガバポイントが生まれてるからあんま意味なかった
元からシナリオに整合性なんてなかったけど勢いと雰囲気で何とか成立してた奇跡のバランスのゲーム
そんなライターを外したせいで設定が根底からガッタガタになってしまった
295: 09/23(火)21:35 ID:2bor5sWy(1) AAS
HDリマスター、図鑑にドロップ判定って見れるようになるんかな
通常ドロップとレアドロップって同個体から一度にドロップするんだろうか
296(1): 09/23(火)21:43 ID:C+IbBvD/(1) AAS
やっと真終章まで終わった
面倒になってワールドヘイスト全員スーパージャンプで全部片付けたけど
悪夢の枕とか最強の布陣とやらもまだやってないけどこれで全部片付くん?
297: 09/24(水)00:12 ID:aT8OFQQy(1) AAS
>>296
空蝉併用しなきゃならんやつも居るが基本ジャンプハメ出来る
冒険家は同ターン撃破必須だから無理
298(1): 09/24(水)03:36 ID:M0V5RYg7(1) AAS
2プレイ当時にいつかやりたいと思ってたデフォルトのHD版をようやくクリアした
敵の幹部無慈悲に殺しすぎとかクリスタルの魔物の使い回しだるすぎとか不満点は多々あるけどまさか移植されると思ってなかったからプレイできて良かったわ
セカンドは直接の続編らしいけどえらい評判悪いからデフォルトの物語はこのまま思い出にします
299: 09/24(水)04:30 ID:Mdt9aX1Z(1) AAS
そういやティズと2のグラディスの声一緒なんだよな
300(1): 09/25(木)15:07 ID:pDzO654G(1) AAS
アダマスはゴルベーザどころかオブリビオンにすら魅力で負けてる
301: 09/27(土)20:49 ID:Tourc4jY(1) AAS
>>298
前作キャラに愛着ない+イデア好きすぎて上げ描写希望なら適正あると思う
そうじゃなければやらないほうがいい
公式自らのキャラ崩壊か理不尽な存在そのもの消されてるリストラしかない
>>300
ただの悪役の大玉でラスボスかと思ったら前座だったというオチなキャラ担当って感じでそれ以上なにもないよな
2の所持者は男も女も一部除いて微妙すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s