ロックマンエグゼ 2chの電脳 192 (289レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ ab37-xx5G [2001:f70:2de0:4e00:*]) 06/15(日)15:07 ID:lH1zbmRi0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
カプコンより発売のGBA用ソフト『ロックマンエグゼ』シリーズに関するスレッドです。

【オフィシャル】
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション:外部リンク:www.capcom-games.com

ロックマンシリーズ公式(X):外部リンク:★ x.com/ROCKMAN_UNITY
省25
209: (ワッチョイ 5978-zfaq [2001:268:985a:8988:*]) 07/09(水)19:48 ID:HfagpT050(1) AAS
しょっちゅうヒノケンが炎上させるソシャゲ
210: (ワッチョイ f3df-kRpL [240a:61:31c0:fbba:*]) 07/09(水)19:57 ID:H4QrlzKO0(2/2) AAS
ソシャゲにクソほど向いてるシステムだからこそソシャゲ堕ちしなくて本当に良かった
あとXDiVEとかいう子はいなかった
211: (ワッチョイ 61ad-VzlC [110.132.24.111]) 07/09(水)21:22 ID:hQLSnJhb0(1) AAS
バトルチップGPのリメイクとしてならありかなぁ。チップやナビはリアルガチャ。
エグゼ化された9以降のナビ。
主人公は自分でキャラはデュエマのシティバトルみたいな扱い

212: (ワッチョイ 9bda-zfaq [2001:268:98ef:42de:*]) 07/09(水)21:29 ID:vXMl4NPw0(1) AAS
そっちはカルドアンシェルの方でお願いしたい
213
(1): (ワッチョイ 895f-YNfN [106.72.51.194]) 07/09(水)23:45 ID:B05adga+0(1) AAS
1タイトル毎の買い切りで良いからスマホでも出して欲しかった
214: (ワッチョイ f32d-V3uH [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/10(木)06:19 ID:kki6P3nq0(1/2) AAS
アドコレでABD弱体化したのにそれでもAI育成しようとする亡者がいるのに震える
同じく弱体化しているDS版でも育成してる方々は過去に少なからずいたが
215: (ワッチョイ 599d-ZJBd [2001:268:9031:8a30:*]) 07/10(木)06:46 ID:98p8HmWK0(1) AAS
バスターMAXモードは結局ABDが捗るだけでしたとさ
216
(1): (ワッチョイ f3df-kRpL [240a:61:31c0:fbba:*]) 07/10(木)08:54 ID:8O0jvez+0(1/2) AAS
エグゼ時空が本家の無印相当で流星が時間軸的にX相当なのを考えるとロクゼロ時間軸とZX時空とDASH時間軸相当のものが欲しく……うーん…
217: (ワッチョイ 61ad-VzlC [110.132.24.111]) 07/10(木)08:56 ID:o81Nh8QF0(1) AAS
>>216
30周年記念の全く新しいロックマンのボツ案がそれだったのかもして。結果11作ることになったが。新しいロックマンを見てみたかった
218: (ワッチョイ 1b7e-zfaq [2001:268:98d2:1bb0:*]) 07/10(木)11:14 ID:EVG54Pf80(1) AAS
下手なキャラよりテルオ辺りの子孫の方が生き延びてそう
219: (ワッチョイ 999c-qYXE [240d:2:603:1400:*]) 07/10(木)12:01 ID:A0buICxs0(1) AAS
やいとサマが むげんにガチャをひいてくれるので
ラクショウです
220: (ワッチョイ f3df-kRpL [240a:61:31c0:fbba:*]) 07/10(木)12:12 ID:8O0jvez+0(2/2) AAS
なお6の秋原町けいじばんで本当の金持ちは光家とバレた模様
221: (ワッチョイ f398-V3uH [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/10(木)12:26 ID:kki6P3nq0(2/2) AAS
>>213
スマホだと操作性がな
コマンド制RPGならともかくエグゼは動き回るからな
テイルズも過去にハーツRがスマホに移植されたけど配信終了しちゃったしな
222: (ワッチョイ 311c-d21E [240b:250:3d20:5b00:*]) 07/11(金)09:43 ID:cFOOeS7f0(1) AAS
ソシャゲで新作はいいんじゃね?
課金でバトルチップ購入とかまさにエグゼの世界観やん
前回サ終したのはロックマンIP全体のソシャゲだったから残念な結果に終わったんでしょ
223: (ワッチョイ 13fa-ZJBd [2001:268:902f:6048:*]) 07/11(金)10:28 ID:5Du/P7gN0(1) AAS
美少女とぶっ壊れでしか引っぱれないから無理無理
224: (ワッチョイ f3df-kRpL [240a:61:31c0:fbba:*]) 07/11(金)10:49 ID:wzSTo9cL0(1/2) AAS
Miiじゃないけど自分だけのノーマルナビとか新旧ヒールナビとかをカスタムしてみたりはしたいかもしれない
チップだけじゃなくてナビの見た目のカスタマイズパーツガチャで集めるとかして、何ならそのカスタムパーツのひとつとして声優の声帯もプログラムとしてガチャにすれば面白そう

あとはそれこそポケモンチャンピオンシップみたいにスタイルチェンジもユニゾンもクロスも善悪コラボも全部詰め合わせたようなめちゃくちゃな混沌環境で戦ったりしたら儲かりそうだし楽しそうだとは思う
レギュレーションとかで今週はスタイルチェンジ出来ます来週はアームですとか
レートではゲットアビリティプログラムは禁止ですとか
イベント参加報酬は限定コードのチップですとか
大会報酬はバグのかけらですとか
225: (ワッチョイ 13ef-VzlC [2001:268:9852:4be3:*]) 07/11(金)12:00 ID:sknVNbUk0(1) AAS
エグゼ新作よりネットナビを求めるとこはあるよね。いや自分がリアルオペレーションやバトルチップgp好きなのもあるけど
226: (ワントンキン MM53-RmGV [153.140.223.78]) 07/11(金)12:32 ID:Uj5ghoYrM(1) AAS
エグゼのソシャゲあるある
パラディンソード&ドリームオーラが新登場!
君もこの最強の剣と盾をGETしよう!!
227: (ワッチョイ 314c-zfaq [2001:268:986d:9461:*]) 07/11(金)14:47 ID:dDndulhm0(1) AAS
エグゼ的には広告で客寄せパンダにみゆきを脱がせまくってるくせにゲーム中では熱斗やライカら男の子達を脱がせまくってる方がしっくりくる
228: (ワッチョイ 990d-ZJBd [2001:268:9030:2810:*]) 07/11(金)14:59 ID:ehHxtK6K0(1) AAS
難易度上がるほどチップの持ち物検査とプログラムの持ち物検査されるだけだな
儲かりそうって言ってるけどある程度ルールで縛って人口維持しなければ対戦なんて殺戮されるだけで悲惨なことになるぞ

まぁ確かにノーマルナビとかをカスタムするのは面白そうではある
既存のナビのパーツで頭、左腕、右腕、胴、脚辺りを付けて再現してみるとかな
229: (ワッチョイ f3df-kRpL [240a:61:31c0:fbba:*]) 07/11(金)15:19 ID:wzSTo9cL0(2/2) AAS
バーナーマンの顔、ロールのエンブレム、期間限定SSロックマンのウデ、アイスマンの声

うーん自分で書いててひでーキメラだなと思ってしまった
230: (アウアウウー Sa55-ZJBd [106.131.161.99]) 07/11(金)22:56 ID:8vVYcP9za(1) AAS
声なんか変えるからだろ
231: (ワッチョイ 29bf-qYXE [58.87.189.65]) 07/12(土)07:57 ID:M56Kzz950(1) AAS
鉄ワン探偵ロックマン
232: (ワッチョイ f39d-V3uH [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/12(土)21:28 ID:Y4afDhwC0(1) AAS
4のシークレットチップのナビチップのアナザーっぽい雰囲気が好きだった
5以降だとそれらしいのはクロスディバイドくらいだもんなあ
233: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0990-LNRR [42.127.202.156]) 07/12(土)22:08 ID:x/tduGnp0(1) AAS
いつも見ているぞーオさんのチップがあるだろ!
なおナビではない模様
234: (ワッチョイ 5143-FHhS [2400:4052:2100:e800:*]) 07/12(土)22:21 ID:Jbowevt40(1) AAS
デルタレイエッジ、フォルテアナザー、カーネルフォースもあるぞ
235: (ワッチョイ 47cb-DrGy [2001:268:98d1:9c82:*]) 07/13(日)10:26 ID:DEzfFBux0(1) AAS
ナビチップではないが3以降残り続けるカモンスネーク

6はブリザードボールが元ナビチップなのに入れられる枚数が増えててスタンダードの割には強いチップとなってる
236: (ワッチョイ 477c-/jOm [113.38.110.143]) 07/13(日)11:16 ID:RNHotMYm0(1) AAS
確かに増えているね
そして見事にブラストマンに刺さってコーンショット
237: (ワッチョイ dff8-0oPz [2001:268:902f:e51a:*]) 07/13(日)12:36 ID:UA3tE/M+0(1/3) AAS
キューブ消すと避けられなくなるのも草
238: (ワッチョイ cf01-5BM1 [126.39.254.125]) 07/13(日)12:43 ID:ABOU8LKh0(1) AAS
ウイルスマン(このキューブなんなんだ?)
239: (ワッチョイ 8743-NsEJ [2400:4052:2100:e800:*]) 07/13(日)12:56 ID:i9W7dV+P0(1) AAS
熱風を避けるためのステージギミックがなぜか戦闘でも常に配置されるかわいそうな奴
マッハ先生の温情かな?
240: (ワッチョイ dff8-0oPz [2001:268:902f:e51a:*]) 07/13(日)13:07 ID:UA3tE/M+0(2/3) AAS
いくら放っても当たらなくてクォォォォォォォ!!って言ってそう
241: (ワッチョイ 7715-PQsj [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) 07/13(日)13:46 ID:bZplujxb0(1) AAS
カプンコの株主総会でのコメントが失笑されてるけど
エグゼに関してはタイトル画面のロックマンや通信まで実装してくれて
気合いの入った質の高いコレクション出してくれたから満足してるわ
コレクションに関してはクラコレから順番に改善見えてるんよなぁ
だから俺はかつてより悲観的では無いけどとかく新作がねぇ・・・
242: (ワッチョイ 375f-uCBj [114.17.51.215]) 07/13(日)14:58 ID:jAndqvE20(1) AAS
カプンコ一応は増益なのになんか文句なんて出ることあるのか
243: (ベーイモ MM9f-mBBZ [27.253.251.159]) 07/13(日)17:11 ID:fIQUaa/jM(1) AAS
モンハンの出来だろう
244: (ワッチョイ 7735-mu1M [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/13(日)18:24 ID:KHPIo+aG0(1) AAS
アドコレと同時期に究極攻略シリーズの電子版出して欲しかったけど権利的に厳しかったのかな?
コミカライズやオコワとかのロックマン関連の書籍の再販って復刊ドットコムで出てる感じだからなあ
この手のリマスターやコレクション出ると当時の攻略本が中古屋から転売ヤーに掻っ攫われて馬鹿みたいにプレミア付くから
245
(2): (ワッチョイ 0bad-DrGy [110.132.24.111]) 07/13(日)18:25 ID:VgXQ4GTA0(1) AAS
ステージギミックは正直マグネットマンが一番ずるいと思う、

あいつ浮いてるくせにこっちはろくに動けん。しかも2はまだ終盤だから理解できるが
5の3人目のボスの強さじゃない
246: (ワッチョイ 77ed-Zr7S [2001:268:986c:65e0:*]) 07/13(日)20:22 ID:F44FZLHy0(1) AAS
ナパームマンとナンバーマンが設定上同格(ナンバーマン実は強そうな片鱗はある)な時点で作中のランク付けなんてアテにできないけど
マグネットマンゴスペルの中でも幹部クラスだからな
247: (ワッチョイ 27a1-44yt [2402:6b00:e53e:6901:*]) 07/13(日)21:26 ID:NkDjtmUy0(1) AAS
ナンバーマンは計算に関しては最強のナビなんだぞ
248: (ワッチョイ dff8-0oPz [2001:268:902f:e51a:*]) 07/13(日)22:19 ID:UA3tE/M+0(3/3) AAS
ナンバーマンサイコロボムでマス!
249: (ワッチョイ 9faa-uCBj [240a:61:3042:c788:*]) 07/14(月)07:52 ID:ZmhuQajG0(1/2) AAS
まあナパームもナンバーも両方とも腐っても同じ犯罪組織の新旧メンバーですから
250: (ワッチョイ 77c0-mu1M [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/14(月)08:04 ID:J/lS+Mk80(1) AAS
>>245
ブルースはこれまで中盤終盤のボスだったのが最初のボスに大幅格下げしたから弱くはなってるんだがなぁ
まあウラのリベレートでのダーク戦が本来のパワーバランスなんだろうけど
251: (ワッチョイ 9faa-uCBj [240a:61:3042:c788:*]) 07/14(月)08:10 ID:ZmhuQajG0(2/2) AAS
ダークブルースってほぼ別キャラでは
ダークエッジやエアホイールを使うのって後にも先にもダークブルースの時だけだし
ダークカーネルは純正のカーネルEXって感じはあるけど……
252
(1): (ワッチョイ e700-0oPz [240b:10:ffe0:2300:*]) 07/15(火)21:47 ID:fU67KRAt0(1) AAS
aniちゃん見るとエグゼもやり方次第では現代でもウケるのではと思わなくもない
253: (アウアウウー Sa47-Zr7S [106.146.12.116]) 07/16(水)10:59 ID:Z9gGGYkLa(1) AAS
電子機器を自在に操作できる軍事用AIアイリスが軍のネットワークから消えてるのってプロトの反乱級の大事件よね
254: (ワッチョイ df95-0oPz [2001:268:902f:c513:*]) 07/16(水)18:48 ID:PoRTOkRL0(1) AAS
アイリスの反乱
255: (ワッチョイ 778f-mu1M [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/19(土)03:02 ID:YJ9OMpn20(1/3) AAS
>>252
あれほんとネットナビみたいなもんよねえ
256: (ワッチョイ 43d2-G0yG [240b:12:1c0c:d00:*]) 07/19(土)03:28 ID:Je2JMjBB0(1/2) AAS
チャットgptだって擬人化されてないだけでやってることはネットナビみたいなもんだし
257
(1): (ワッチョイ 1fe9-oU0i [240d:1a:d7e:d00:*]) 07/19(土)06:33 ID:i19phjlx0(1) AAS
>>245
2のサンダーマンが一番キツかった思い出
小学生だか中学生だかの俺にはソード系チップが魅力的すぎたのもあるけど
258: (ワッチョイ 7742-PQsj [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) 07/19(土)06:50 ID:uLR8B0v60(1) AAS
サンダーマンはひたすらめんどくさいって思い出
259: (ワッチョイ 0f71-0oPz [2001:268:9031:c9a8:*]) 07/19(土)07:33 ID:VycAaqrB0(1/2) AAS
エレキマン→電極
マグネットマン→マグネットパネル
サンダーマン→雷雲
フラッシュマン→電球
260: (ワッチョイ 778f-mu1M [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/19(土)07:36 ID:YJ9OMpn20(2/3) AAS
>>257
直前でチップ没収されるからフォルダ構成次第ではラウルのラジカセのウイルス狩ってチップ組む必要あるからねアレ
261: (ワッチョイ c7bb-/jOm [2400:2200:3e8:e3c9:*]) 07/19(土)08:15 ID:gCLKgY7A0(1) AAS
2のサンダーマンは雷雲多すぎる
262: (ワッチョイ 737f-Zr7S [2001:268:9865:83b2:*]) 07/19(土)10:12 ID:TiTp9ttx0(1) AAS
スパークマン→電棒
クラウドマン→雷雲
でサンダーマンは雷神モチーフでしょ
ウインドマンがシーザーアイランドじゃなくて大陸伝来だって話だからサンダーマンも実は大陸産のナビなのかもね
263: (ワッチョイ 8772-NsEJ [2400:4052:2100:e800:*]) 07/19(土)10:26 ID:QnWdBdLn0(1/3) AAS
シー「サ」ーアイランドな
264
(1): (ワッチョイ af25-pUmO [2001:268:98a5:d5d7:*]) 07/19(土)10:32 ID:7Nbz7qhJ0(1/2) AAS
アメロッパの時期は色々めんどいよね。チップ取られてたり
ナイトマンも急がないとプリズムコンボが間に合わない
265: (ワッチョイ 8f17-7eaC [2001:268:7387:24c5:*]) 07/19(土)11:02 ID:Eh+p/nXL0(1) AAS
>>264
なんなら帰国のマグネットマンなんかも普通にプレイする分には飛行機に乗り込むまでしか木属性の回収ができないしね
266: (ワッチョイ 0f71-0oPz [2001:268:9031:c9a8:*]) 07/19(土)11:13 ID:VycAaqrB0(2/2) AAS
横スクロールじゃない方のブライトマンとも戦ってみたかったなー
レーザー反撃とかリモートプラグ奇襲とかな
267: (ワッチョイ 43d2-G0yG [240b:12:1c0c:d00:*]) 07/19(土)11:40 ID:Je2JMjBB0(2/2) AAS
そう思うと電気ナビが強いの多いな
エレキマンはあいつの強さとは別ベクトルの厄介さだけど
268: (ワッチョイ af25-pUmO [2001:268:98a5:d5d7:*]) 07/19(土)12:46 ID:7Nbz7qhJ0(2/2) AAS
フラッシュマンは最初のボスにだしていい強さじゃないし。スパークマンも亡霊は出したくない確かに電気系ボスは強い。
269
(1): (ワッチョイ 375f-uCBj [114.17.51.215]) 07/19(土)12:52 ID:Cc8opsJZ0(1) AAS
電気系ボスはまあ概ね全員強いね
クラウドマンがなんか空気ってぐらいで別に弱い訳でもないし
270: (ワッチョイ 8772-NsEJ [2400:4052:2100:e800:*]) 07/19(土)13:40 ID:QnWdBdLn0(2/3) AAS
クラウドマンは普通に戦ったらまぁ面倒なんだけど、ダークランスとサークルがいる環境に生まれちゃったのが運の尽き
271: (ワッチョイ 974b-7eaC [2001:268:9856:4e30:*]) 07/19(土)15:33 ID:2Ore6+dh0(1) AAS
フラッシュマンV1は雑魚でしょ
272: (ワッチョイ 7775-mu1M [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/19(土)15:47 ID:YJ9OMpn20(3/3) AAS
>>269
トマホークカオスであっけなく落ちるよなあいつ
273: (ワッチョイ 8772-NsEJ [2400:4052:2100:e800:*]) 07/19(土)21:16 ID:QnWdBdLn0(3/3) AAS
せっかくそれまでの後列キャラにありがちな穴パネルにされると何もできなくなる問題もエアシューズ装備で改善してるのにダークチップで瞬殺されるクラウドマン…
274: (ワッチョイ a97a-uUVF [2001:268:9032:54:*]) 07/20(日)10:08 ID:tSARpOln0(1) AAS
クラウドマンの惨状を見るとカオスで合法的にダークチップ使えるから別バージョンのナビと戦えなくしたのもあるか
275
(1): (ワッチョイ 615f-8+Ea [114.17.51.215]) 07/20(日)11:44 ID:o6bhV/2U0(1/2) AAS
5はダークチップのせいでエリスチエリスチダークサークルとかガンデルナパームカオスとかエリスチダークドリルとか手軽にゲートマジックレベルの火力出す手段が多すぎる
なおその他のチップは割を食う模様
276: (ワッチョイ 53e8-ojsH [2001:268:9868:d3f4:*]) 07/20(日)13:15 ID:2lkWV9PW0(1) AAS
5は4のダークチップが強いっちゃ強いけど相応にデメリットもあって使いづらさのほうが目立ったのを使いやすくしすぎてるからな……
277: (ワッチョイ a93e-+d32 [240b:12:1c0c:d00:*]) 07/20(日)15:40 ID:ZltbF34P0(1) AAS
4はソウルクリーナーで浄化されていくとともにhp帰ってくるとかならな
どうせあれ手に入るの終盤も終盤だし
278: (ワッチョイ 73a3-HGwX [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/20(日)15:53 ID:dlacoOEX0(1) AAS
>>275
逆に言えばそれに頼らないとSPナビSランクやネビュラホールのDSナビラッシュのタイムアタック厳しいんだよなぁ
もっともABD極めてる変態プレイヤーは別だが
279: (ワッチョイ 6102-Of8f [114.19.185.9]) 07/20(日)18:45 ID:wV0aqyQ60(1) AAS
ダークワイド使いたい放題トードカオスについて製作陣は作ってる間何も思わなかったのかね
280: (ワッチョイ 615f-8+Ea [114.17.51.215]) 07/20(日)19:07 ID:o6bhV/2U0(2/2) AAS
ワイドについては他の水チップがアクアワールサイドバブルとカンケツセンであまりにも使いづらすぎるからまあ……
281: (アウアウウー Sabd-uUVF [106.131.167.116]) 07/20(日)20:06 ID:jsj89e39a(1) AAS
極端すぎるんだよな
5は結果的にカオス使えってのが多い
282: (ワッチョイ 0bb6-NQyE [153.216.136.66]) 07/20(日)21:50 ID:Ed7kKxa20(1) AAS
メインターゲットの小学生の練度じゃカオス撃てても1回や2回と想定してたと思われる
スタート連打で自由に打ち放題ってのが想定外
283: (ワッチョイ b972-+IlZ [2400:4052:2100:e800:*]) 07/20(日)22:55 ID:Z1iWxSFP0(1) AAS
小学生じゃなくても普通にやったら大体2回が限度では…?え、みんなそんな何回も撃てる感じ?
284: (ワッチョイ a93e-+d32 [240b:12:1c0c:d00:*]) 07/21(月)00:13 ID:g5QIieMi0(1) AAS
だとしてもスタート連打なんて小学生でも思いつくことだしスタッフもさすがに気付いてたのでは
まあ対人では連打出来ないからOKって判断だったのかもね
285: (ワッチョイ b972-EcwD [124.103.61.243]) 07/21(月)00:48 ID:dab/ermW0(1) AAS
タイム連打なんて思い付くのファミコン世代のおっさんくらいじゃないの
286: (ワッチョイ 313f-Rji8 [2400:2200:3c5:f5ee:*]) 07/21(月)01:49 ID:6Rz2TdAb0(1) AAS
タイム連打も ためしてみたけど
竜巻相手じゃ 意味がない!
287: (ベーイモ MM0b-g15Q [27.253.251.148]) 07/21(月)08:27 ID:o1fRh7PGM(1) AAS
ホアーーー!
288: (ワッチョイ fb86-uUVF [2001:268:902f:4eaf:*]) 07/21(月)08:44 ID:tWllvg+E0(1) AAS
どうして集金用のナビがあんな風になっちまうんだ!
289: (ワッチョイ 7357-HGwX [2400:4053:1202:ce00:*]) 07/21(月)15:38 ID:nmY2SXeP0(1) AAS
1のフォルテの攻撃はパラディンソードガン積みで速攻しないならばタイム連打しないとよけづらいわな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.753s*