【総合】黄金の太陽 その77 (333レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2024/06/23(日)11:47:23.61 ID:vvNSfszO(1) AAS
その失われしも終盤も終盤にようやくワープゲットだしなぁ
53: 2024/07/02(火)21:36:12.61 ID:aSJ0c4t4(1) AAS
同じキャメロット製のマリオテニスアドバンスは対応してるから勘違いしたんじゃない
106: 2024/07/23(火)00:15:38.61 ID:1wY9F+gS(1) AAS
作中の反応見る感じ黄金の太陽現象前は風と水のエナジストかなり希少だよね?エナジークリスタルが豊富なハイディア以外だとエナジストの排出は難しいんだろうか
プロクスの民が火偏重なのはまぁ分かるけどみんなエナジストなのかは謎
ハイディアの民はアルファ山近いから属性が闇鍋?でも地と火しか居なさそうなのは火山だから?
アネモスの末裔とかマーキュリー一族という存在があるってことは錬金術あった時代に獲得したエナジスト適正が錬金術封印後の世代に遺伝してるとも取れる?
ヴィーナス灯台周辺の民は完全に滅んだのか?
272: 06/15(日)16:27:04.61 ID:Dh3ga1dT(1) AAS
色々足りてない序盤で表も中もクソ長いエアーズロックが一番しんどい印象強い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s