[過去ログ]
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~ (1002レス)
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e601-cQOJ) [sage] 2024/02/13(火) 22:07:11.63 ID:hxZfmM570 クラウンでもティアマットは最初がオートガードなら逃げる つか11Fが推奨されてる半分ぐらいはミルディンが沸くからだと思ってるんで他の階の強化ゾーンでクラウン作業しちゃいけないって訳じゃない 何階か忘れたがポータルすぐの雷属性ゾーンだとペギンが?ランス売る時は片手ランスのみなんで、 グングニルの繋ぎ、もしくは全属性ランス集めを兼ねて作業出来るし、 2階だか4階でメフィストやヴァスキの封印書集めを兼ねて作業しても良い 2-2は2のように別塔以外だとマンドラが沸く所=レベリングポイントって訳じゃない 70リセするのであれば要は71以上のモンスが沸く場所なら効率は上がる訳で(ドラゴンパピーの場合) wikiなんかはあくまでレベリセまでの最効率を載せてるだけで自分なりの目的があるならそこに拘る必要は無い 例えば上にランス厳選も兼ねてと書いたが逆に11Fのペギンはランス厳選が出来ないから、 レベリセしたいが武器も厳選したいなんて場合は結果的に他の階のが早くなるケースもある 自分なりにそういう稼ぎポイント見つけるのもダントラの楽しみ方の1つだと思うがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/482
484: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e601-cQOJ) [sage] 2024/02/13(火) 23:15:50.61 ID:hxZfmM570 >>483 全体魔法ぶっぱのレベリセ作業も面白そうだと前から思ってた 魔法は反撃受けないし外れても半分はダメ入るし一瞬で敵を崩壊させんのスカッとしそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/484
486: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e601-cQOJ) [sage] 2024/02/13(火) 23:26:28.13 ID:hxZfmM570 祠の奥は手に入る封印書もなかなか良いね ただ自分は事故んの怖いから水+物理強化は避けて水強化の所だけでやってたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/486
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s