【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合136怪目【3DS&Switch&PS4】 (204レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172
(1): 2024/07/29(月)17:04 ID:260k5C0i(1/3) AAS
3以降の展開ばかり批判されるが
・2やその時期の連動商法や完全版商法等での過剰搾取
・アニメ等でのキャラやゲーム内要素の扱い もあったと思うよ
特にアニメ
ギャグ時空にしたおかげで一時的にはバズれたもののアニメ単体で暴走しすぎてゲームの内容をうまく反映、リンクしきれなかったのも敗因の一つではないかと思うわ
2の真打の時期に目玉要素であるゲラゲラ奈落リゾートや妖魔特急などの要素や上級怪魔といったキャラどころか大ガマ土蜘蛛といった2に共通した目玉キャラもその時期のアニメに出ていなかった記憶あるし
3に関しても同様
省1
173: 2024/07/29(月)17:05 ID:260k5C0i(2/3) AAS
後ボス妖怪も含めて数が多いとはいえ三姫ニャン系コマ系等のお決まりの妖怪でばかり話やミニコーナー回すから毎週やっている割にアニメ未登場の妖怪が多すぎたのもプレイ勢からしたら不満やったやろうな(上にも書いたことだがギャグ時空の弊害かよりにもよって原作のストーリーで重要ポジの妖怪に限ってアニメ未登場なことが大半)
外部リンク:x.com
ポケモンのアニメは新無印リコロイ除けば新ポケやその作品の目玉要素は回収してオリジナル要素は程々にしてどのポケモンにも出番回るようにしているからそこが明暗の差を分けたよなと
そりゃある程度人気キャラ贔屓やったりバズりやウケ狙いに走るのは商法としては必要だがあまりにもそこに頼りすぎるとコアなファンが残らずいずれは廃れるよ
174
(1): 2024/07/29(月)17:13 ID:260k5C0i(3/3) AAS
外部リンク[html]:kodomobeyaozisan.blog.jp
外部リンク[html]:kodomobeyaozisan.blog.jp

外部リンク[html]:kodomobeyaozisan.blog.jp

外部リンク[html]:kodomobeyaozisan.blog.jp

外部リンク[html]:kodomobeyaozisan.blog.jpの妖怪の部分
ここらのブログで言われてることが凋落の真の原因だろうな
一つだけ訂正するとしたら
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s