【PSVITA】拡散性ミリオンアーサーPart299 (399レス)
【PSVITA】拡散性ミリオンアーサーPart299 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1545574711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2019/01/05(土) 23:13:01.32 ID:pe1dQMMH 二枚舌IWN http://dengekionline.com/elem/000/000/989/989097/ ―逆に「これはやらない」と決めていることはありますか? 『拡散性』で不評だったものは、もう全部やりません。特攻、ランキングイベント、限界突破ですね。限界突破に代わるだぶりカードの対処については、カードは基本1枚あれば十分で、 たくさんダブってしまっても“名声”を上げておいしい報酬を得ることができるぐらいにしました。 あとは長く続ければ続けるほど、名声が高くなり「この人すごい!」って周りに思われるんじゃないかと思います。 ■課題が多い……? 『拡散性』についても聞いてみる ――スマホ版のサービス終了が発表された『拡散性』についても伺いたいのですが、2014年を振り返ってみて印象に残っていることはありますか? うーん……。印象に残っているというよりは、運営がほとんどできていなかったので、申し訳なかったなという一点に尽きますね。印象に残ることが何もできなかったなと。 その問題は元々のプログラムの問題でもあって、それが厄介だから新しいプログラムを作ったんですけど、それもあまりよくなくて……。 それでも遊んでくれているユーザーさんも多く、そういった人たちにも『乖離性』で鬱憤を晴らしてもらいたいので、移行キャンペーンをご用意します。 ――でもPS Vita版では多彩なコラボを展開されていましたね。 スマホ版は不甲斐ない感じだったんですけど、PS Vita版は好調でした。PS Vitaだけに対応すればよいので、開発もしやすかったんです。スマホはAndroid端末の機種が多数あり、 iOSのバージョンも複雑で。だからPS Vitaでは、ぷるぷる機能とかコラボの実施とかいろいろと実現できました。 PS Vitaはタイトル数的にもまだまだこれからのハードだと思っていて、会社間の結びつきも強く、「コラボをやろうよ」とお誘いすると「いいよいいよ」って言っていただけて本当にありがたいです。 お互いにPS Vitaの市場を盛り上げていこうという空気がありますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1545574711/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s