タクティクスオウガ外伝 (96レス)
上下前次1-新
1: 2018/01/19(金)17:09 ID:VnvW3lZG(1) AAS
じゃんじゃん書き込んでね(*^_^*)
16: 2018/08/04(土)18:48 ID:H7TUALI6(2/2) AAS
一番使えるキャラはやっぱユフィールたんだな 次点でイナンナたん
17(1): 2018/08/05(日)19:57 ID:ApN6DcZv(1) AAS
>>11
初見プレイなんだが、俺も汎用キャラのみでクリアしたいんだが出来るもんなの?
へんな名前つけたいし転職でグラ変わるのが好きなんだよなー
18: 2019/01/26(土)11:35 ID:IdkZUcuS(1) AAS
>>17
考えように因っちゃ汎用ユニットの方が強いよ
ネクロリンカで人間とゴースト、リッチを自由に行き来出来るし
通信も視野に入れるなら
まあ主要キャラ以外の固定ユニットも個性消していいなら汎用化できるけど
って、このスレ死んでるじゃねえか!!!
19: 2019/01/27(日)04:14 ID:535CYQID(1) AAS
たいへん!リーインカネイトしないと
20: 2019/01/27(日)08:31 ID:Q7KBwSsQ(1/2) AAS
ヘ(0Д0ヘ)
\ パァー /
つ「リーンカーネイト!」
21: 2019/01/27(日)08:46 ID:Q7KBwSsQ(2/2) AAS
リーインのほうがより厨二っぽくてかっこいいのにな
外伝のリンカって魔法じゃなくて生意気にもアンデッドが自分で使用して初めて転生できるよね
果たしてそんな知性があるのか
22: テスト ◆f/.qdsfp/c 2019/02/18(月)21:01 ID:q8AsXBuM(1) AAS
テスト
23: 2019/03/03(日)18:40 ID:aTLC6/ow(1) AAS
久々にやったが面白いわ
24: [sage] 2019/03/30(土)23:01 ID:4F9h7dlM(1) AAS
これ多分65535がカンストだけどオーバーフローして実際3桁の535しか機能してないよね?
つまり999が事実上のカンスト?
キャラとスナップドラゴン剣の最終値どうしよ……
25: 2019/06/08(土)21:48 ID:Bnz8gk5s(1/2) AAS
ジャンジャン書き込んでね♪(*^-^*)
26: 2019/06/08(土)21:48 ID:Bnz8gk5s(2/2) AAS
ジャンジャン書き込んでね♪(*^-^*)
27(1): 2019/06/09(日)08:02 ID:AG2wNXd7(1) AAS
ネオジオポケットで出た奴か
28(1): 2019/06/09(日)08:19 ID:T2g38pzP(1) AAS
そりゃあ伝説外伝や
29(1): 2019/06/23(日)11:50 ID:nXbhvbKf(1) AAS
持ってたし一回クリアしたけどアルフォンスがタルタロスだって気付いたのはずっと後だった。
アンビシオン手に入るあたりで妖しい感じはしてたけど・・・
30: 2019/07/02(火)07:29 ID:xLnniBfg(1) AAS
二手に分かれて攻略、が導入されている点は優秀
全員で一箇所ずつ、だと固有を中心に最強のメンツを並べれば済んでしまうが
複数を同時進攻だとそうもいかなくなり割り振りを考える必要が出てくる
31: 2019/08/03(土)11:00 ID:ly+ivk0U(1) AAS
FFTA総合が消えたけどこのスレはあるのね
FFTA2やってます
TO外伝は持ってたけどターン制は違うなぁと思って結局手放し
>>27-28
自分それも買ったけど当時やりたいゲーム多すぎて結局ネオポケごと手放した
伝説外伝とパックマンしか持ってなかった笑
32: 2019/08/21(水)19:31 ID:2EODrXB4(1) AAS
Tactics Ogre: The Knight of Lodisは地味で暗い雰囲気にもかかわらず意外とヌルい難易度で個人的にはだいぶ好きだ
33: 2019/08/21(水)20:29 ID:LUPL7Lyz(1) AAS
地味で暗い雰囲気とヌルい難易度はなにも関係ないだろ
34: 2019/08/22(木)13:53 ID:WStP/3wq(1) AAS
雰囲気いいわ小さな島で滅入るわあ〜
動画リンク[YouTube]
35: 2019/08/31(土)15:49 ID:euhmriYa(1) AAS
よお、今日もイナンナたんでシコってるキモデブどもw
36: 2019/09/12(木)22:01 ID:+EHdJ6FM(1) AAS
シコシコ
37: 2019/09/13(金)16:09 ID:15ZkRy1j(1) AAS
イナンナたん・・・ハアハア・・・シコシコ・・・
38: 2019/10/10(木)19:44 ID:/emVq4a5(1) AAS
ロベリアたん・・・
39: 2020/03/08(日)11:12 ID:ohkax5c2(1) AAS
シビュラに顔に跨がられたい。
40: 2020/05/01(金)12:52 ID:z+31gALD(1) AAS
マゴット先生に個人授業されたい。
41: 2020/11/21(土)18:06 ID:H7BsGakP(1) AAS
保守
42: 2020/11/23(月)23:53 ID:u6iEDC45(1) AAS
>>29
かつて自分がされた大陸の薬絡みの拷問、自白を
10数年後、教皇から賜った新名と同じ名を持つ聖騎士に行う羽目になるとは何という運命の皮肉か
43: 2020/12/14(月)00:20 ID:HQNv4tNR(1) AAS
バッドエンドが正史とは、いかにもオウガらしい。
44: 2021/04/08(木)09:07 ID:5xglUSNK(1) AAS
外伝を先にやったから本編よりも好きになってしまったままだ
45: 2021/04/10(土)09:05 ID:v4lpcHk3(1) AAS
同じく外伝先にやった世代
本編のほうが話は重厚だなと思うけど外伝には思い入れついたな
もう少し本編に出てくるキャラや要素匂わせてくれてもよかったと思うけど
それは松野さんいない中難しかったのかね
46: 2021/04/24(土)16:54 ID:LSDkIJ6P(1) AAS
こっちの方が好き
AGIあんまり関係ないから大型ユニット使いやすいのが良い
47: 2021/06/01(火)18:31 ID:ptWjNW1/(1) AAS
ナイトが頼もしかった覚えがある
48: 2021/06/18(金)09:31 ID:KftHX3fP(1) AAS
本編よりかなり使えたね。本編は忍者無双だったから。
49: 2021/07/05(月)07:40 ID:9lkrYZfI(1) AAS
ウォーロックは竜言語を取り上げられてかなりかわいそうな感じになっていた
50: 2021/07/05(月)12:13 ID:+pSOpYcy(1) AAS
ソルジャーが無駄にしぶとかったな
51(1): 2021/07/06(火)07:43 ID:Td32o7Bb(1) AAS
バンディットとか言う敵専用バーサーカー
52: 2021/07/06(火)22:27 ID:BeL0d4Kv(1) AAS
本編より出来が良かったけどストーリーはどっちも心のダメージが大きい
53: 2021/07/09(金)08:45 ID:NzN5xPVd(1) AAS
女ソードマスターとかいたな
仲間にしたかった
54(1): 2021/07/13(火)15:02 ID:dvmipVKy(1) AAS
発売から20周年なんだね
本編のリメイクからも10年経ってるしまとめてなんらかの現行ハードでできるようにならないかな
55: 2021/07/13(火)15:45 ID:u2SJPw/F(1) AAS
Project TRIANGLE STRATEGYがタクティクスオウガのかわりみたいな感じだし
しかも原作はスクエニ外伝(64含む)は任天堂だからまとめるのも難しいだろうな
56: 2021/07/25(日)00:21 ID:0FLQRLrd(1) AAS
>>54
つーか、続編出して完結させて欲しい。
57(1): 2021/07/27(火)21:44 ID:3/E9782k(1) AAS
ブルペンエースって調べてみると
トレーニング時限定で防御&攻撃UPってのと
トレーニングでのレベルアップ時の成長率が下がる
ってのがあったけどどっちが正解なのか知ってる人いる?
前者ならデメリットはないが後者なら取りたくない…
58: 2021/07/28(水)01:23 ID:iAJnUVeJ(1) AAS
>>57
デメリットあるやつだったはず
昔元カノと一緒にやってた時にその称号見て笑ってた思い出がある
元の言葉の意味も試合のときになるとダメな人のことを言う
59: 2021/07/28(水)04:58 ID:4/rEck7/(1) AAS
昔の事であんま覚えて無いけど実戦でクリティカル出なくなるとかそんなんじゃ無かったっけ?
良くない側の勲章だったのは覚えてる
60: 2021/07/30(金)16:02 ID:KGcKOfId(1) AAS
クリティカル出なくなるのはハリボテ勇者
ブルペンエースはトレーニングでダメージが25%増加
海外のファンサイトと任天堂関係の攻略本より
61: 2021/07/30(金)22:26 ID:BCleaur1(1) AAS
う〜ん取ってもデメリットはないのかな?
62: 2021/08/14(土)19:45 ID:VRwA/wFf(1) AAS
通信対戦で取れる称号で相殺できた気がする
63: 2021/11/12(金)09:26 ID:m5xkVCng(1) AAS
相殺、つまりクリティカルが出やすくなる称号を無効にする効果だったはず
うろ覚えだけども
64: 2022/04/17(日)17:46 ID:oTJhWtnn(1) AAS
>>51
斧が得意武器だから使えないのが何か残念
65(1): 2022/04/20(水)21:05 ID:CsxxeEGy(1) AAS
最初は適当に進めてレクトールとオーソンヌが仲間になるルートをクリアしたから
主人公が黒ランスだと気づいたのはクリアしてから数年後だった
66: 2022/06/28(火)18:06 ID:WQvMqNDe(1) AAS
プレイ最初に誕生日がタルタルと一緒なのでばれてたような気がする
67: 2022/07/01(金)00:14 ID:MJ68fx4E(1) AAS
誕生日なんか全然気にしてなかったなあ。End見て8へ~だった。
68: 2022/08/11(木)17:37 ID:23mtw6iP(1) AAS
>>65
エンディングの1枚絵で黒ランスいたから
もしかして奴の息子?と思ったらまさかの本人
69: 2022/08/31(水)23:21 ID:2V/anFrA(1) AAS
アエリアルはワープリング装備させてラケシス覚えさせて無理にスタメンさせてたけど
そういうアイテムは他のキャラに使った方が良かったのかな・・・
70: 2022/09/05(月)08:32 ID:MhchJB9H(1) AAS
思い入れがあるならそれでいいと思うし単純に戦闘力上げたいなら弓使えるキャラに使ったほうが良かったかも
71: 2022/09/14(水)19:01 ID:S+CFjI/t(1) AAS
もし外伝が本編と繋がってるということで続編作られるならシビュラがまた出てくるのかな
動画リンク[YouTube]
72: 2022/11/13(日)18:28 ID:WourRKqr(1) AAS
今更やり始めたんだが、中々やり応えあって良ゲーだと思うけど、隠しエンディングの発生条件がクリア時間25時間以内ってチートでもしないと無理くね?
一体どうやったらそんな時間で終われるんだ?
73: 2022/11/13(日)20:40 ID:DBmLoR4Y(1/2) AAS
通信ケーブル片手に良アイテム作ってた気がするけどあまり覚えてない
74: 2022/11/13(日)20:42 ID:DBmLoR4Y(2/2) AAS
とりあえずトレーニングに関しては自動でやってくれるから楽
75: 2022/11/16(水)10:18 ID:nQ9hraQ4(1/2) AAS
やっとABルート終わったんだが、俺がアスペなんかも知れんが、最後にシャヘルと道連れにエレかシュビラが死んでしまうのなぜなん?
シャヘル瀕死なんだしボコしたら解決とはならんの?
演出がもたついてただけで、実際は時間的にかなり切羽詰まった状況で咄嗟の出来事だった?
「一人じゃないから寂しくないよ…」とか言いつつ自害に至る動機がよく分からんかった。
なんか説得したら勝手に一人で昇天しそうな雰囲気じゃなかった?
突っ込みとかネガとかじゃなくて純粋に納得出来なかった。
76: 2022/11/16(水)14:43 ID:EiTG2Ln0(1) AAS
あれでも堕天使という神格だからその消滅時には周りを巻き添えにするほどの力があるという解釈かと
最近のファンタジーものでは神格の地位が下落してるけど一応神や天使や悪魔というのは人外なので格上なんですよ
77: 2022/11/16(水)15:24 ID:nQ9hraQ4(2/2) AAS
うーむ。誰かが供物にならないと成仏出来ない的な解釈か。
先に「神もあなたを愛していた!」みたいな話しがあったからその後の展開が唐突に感じてしまった。もう少し演出を詰めて欲しかったね、個人的には。
でも松野さんシナリオじゃないからあんまり期待してなかったんだけど充分楽しめたよ。勲章システムはリボーンにも導入して欲しかったね。
回答ありがとう。
78: 2022/11/18(金)21:03 ID:JbQG7CaH(1) AAS
リボーンになってようやく初代が面白くなったが外伝の方が好きなのは変わりなかった
79: 2022/11/18(金)23:43 ID:dxyskWFb(1) AAS
せやね
80: 2022/11/19(土)09:53 ID:2jTZSnwm(1) AAS
外伝いいよね。今一日本語が変な所とか説明不足な所とかクラスが少ないところとか補完してリメイクしてくれないかな。スマホゲーでいい。
81: 2022/11/19(土)18:51 ID:mWayw6vI(1) AAS
イナンナとレクトールがくっつくエンディングってなかなかいいよね
82: 2022/11/20(日)06:30 ID:ppL26Gj0(1) AAS
移植はしてほしいけどリメイクはあまりしてほしくないな
83: 2022/11/20(日)10:43 ID:gsD0IgB5(1) AAS
単純な移植ならエミュ使ってスマホでやれば解決しちゃうからなあ。
面白いゲームだけど物足りない部分も多いから補完して欲しい。
あとキャラグラはもうちょっと上手い絵師頼む。
84: 2022/11/21(月)15:21 ID:mxOlE/E1(1) AAS
移植+αで十分、それが無理なら
原作を入れながらリメイクをすれば良い
85: 2022/11/22(火)13:04 ID:6RyZXmYs(1) AAS
ザイアンがただのおっさんだからデザイン刷新して欲しいな。
86: 2022/12/13(火)18:15 ID:XnUqrHGA(1) AAS
リボーンとりあえず終えたからまた外伝プレイする
87: 2024/03/18(月)04:47 ID:zMcUg1To(1) AAS
これほんと泣ける良作だったな
88: 2024/04/29(月)12:49 ID:cqdwPcUG(1) AAS
sage
89: 2024/05/14(火)07:38 ID:TTuxwsch(1) AAS
外伝の魔法は整理されててよかった
気分が良い
SFCは無茶苦茶のゴミ部屋のようなものばかりだった作りかけ
90: 2024/05/17(金)17:07 ID:BQYbQBBn(1) AAS
ナリス公は居城を攻められる大ピンチの時でも
正門を実力一と言われるマゴットではなく
俺たちのニッカール様()に守らせて筆頭騎士の名誉を守ってる
ホント人格者だよね
91: 2024/05/19(日)20:26 ID:8prP8oQx(1) AAS
外伝がいろんな意味で一番好き
92(1): 2024/05/23(木)17:52 ID:dqGhH5kx(1) AAS
レクトール配下のアルフォンスが意見が合わないからと
軍を離れて好きな様に行動してあまつさえ自分の武装集団を作る
いくら派遣軍のトップのお気に入りだからって
許されるのかそんな事?
93: 2024/05/26(日)09:32 ID:aykw80Cx(1) AAS
レクトールがゲイということにすれば全て説明がつく
94: 2024/06/29(土)00:56 ID:UItfwOvo(1) AAS
>>92
舞台が古代寄りの中世なので何もかも雑なのだと解釈
95: 2024/12/25(水)15:32 ID:51e9T41A(1) AAS
正史はバッドエンドであるというのが意外性があって良かった。
96: 03/18(火)17:45 ID:5eR19pKz(1) AAS
外伝でも作って欲しいなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*