ダマスカスギヤ総合 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (581レス)
上下前次1-新
1(2): 2017/08/28(月)21:27 ID:iB44XS/l(1/20) AAS
ダマスカスギヤ 東京始戦
2013年12月25日発売
VITA版:1,851円(税込)
PS4版:1,800円(税込)
STEAM版:1800円(税込)
ジャンル:ロボカスタマイズ ハック&スラッシュ
プレイ人数:1人
省13
501: 2019/07/17(水)15:59 ID:JDgpAS3k(1) AAS
ゲネシス正直そんな強くないから普通に対アツガ改造積んだ強い背武器持ってくのが吉
502: 2019/07/20(土)19:27 ID:lwsAg62f(1) AAS
誰よ。ダマスカスギヤ 西京EXODUSが面白くないとネットで流布してる奴。
前作を上回る内容ではないか。めちゃくちゃ面白いじゃないか。
久々にやりこみまくってるぞ。
503: 2019/07/20(土)20:43 ID:lASWaktS(1) AAS
東京も西京も面白い
どっちもトロコンしても遊んでるw
504: 2019/07/21(日)08:23 ID:vFhmya8s(1) AAS
トロコンがプラチナじゃないのが残念
505(1): 2019/07/29(月)21:01 ID:54NGAjai(1) AAS
ダマスカスギア西京やってるけん。SSSになったけん。
サイボーグ戦やってんだけど、回復能力が異常に高くて全然ダメージを与えられない奴がいるんだが、
どうやったら倒せるねん
506: 2019/07/31(水)18:28 ID:NoDaq+H2(1) AAS
>>505
相方が回復してるんじゃね?
507: 2019/08/13(火)23:09 ID:FsDAvSXw(1) AAS
東京のパーツ全種が埋まらん
ブレードのゲネシス2乱舞の下2枠が全く分からん
508: 2019/08/14(水)17:06 ID:MfucoDHh(1) AAS
自分はそのゲネシス?乱舞すら持ってなかったw
vita版だと乱舞とか烈火とかつくのはDLCパーツだからたぶんアガツマ討伐作戦とかそのあたりのミッションだと思う
vitaのトロコンしたけどパーツコンプリートは非DLCの部分だけコンプすればいいから忘れてたわ
509: 2019/11/20(水)21:56 ID:H14eQ+HJ(1) AAS
なまじショートブーストで自分の操作で避けられるから逆説的に敵に攻撃当てたのに回避のステータスで無効にされたときなんで当ててるのに当たってないことになるのか納得できない作りになってしまっている
次回作はPSO2の技量のように減衰にすべき
510: 2019/12/08(日)23:10 ID:xN4ACcOK(1) AAS
西京ACEまできたので感想というか攻略
HPの高い黄色くて太いC.N.Mのやつらは光学が弱点なので光学の方が価値が高い
しかし物理は精密射撃があるので両手に持ってlv9にすれば威力の高い光学と命中の高い物理でバランスはとれているかも
状態異常が効かないし反撃準備と学習を誘発するのでマシと鋸が役に立たない
特に精密射撃が乗るわけでもなく光学でもない物理マシが悲惨
ブースト移動からのオーラとソードのコンボ中に出せるオーラ付きステップが強いと思ったけど
攻撃モーション中の敵を止められるわけではないので実質ほとんど役に立たない
省4
511: 2019/12/08(日)23:47 ID:mRFntJGt(1) AAS
すげえ
これだけ長文を書いてるのに
新たに得た知見が1つも無い
512: 2019/12/09(月)00:17 ID:9nOuetGx(1) AAS
てことはべつに間違ったことは書いてないのかな
それならいいよ
513: 2019/12/16(月)00:42 ID:iY63jjcE(1) AAS
どうせ新発見も新情報も新作やアプデも無いんだし深く考えずに背武器ぶっぱして遊ぶくらいでええねんこんなゲーム
514: 2019/12/19(木)17:16 ID:IfFeR2DV(1) AAS
たしかに火炎放射器があると大幅に難易度下がるけど使わなくてもやりようはある
というか使わないで上昇と増加両方ともしっかり上げて挑むと適正な難易度になるのでちゃんと遊べる
火炎放射器よりACE14層の鋸の限突で逃げるやつのせいで大幅にビルドの幅が狭まっている印象
515: 2019/12/23(月)01:54 ID:vICT2lAy(1) AAS
待ったけどもうダマスカスギヤの新作とかDLCも無さげだし誰かの参考のために動画貼って厳選終わりにするわ
動画リンク[YouTube]
516: 2019/12/23(月)11:46 ID:pOWBCd70(1) AAS
電脈は特性のために回避と反応に振りたくなる(特に脚部)けど俺も最終的には武器の性能を引き出すために攻撃重視になったな
そうじゃないとACEではやっていけない
だからといって特性欠けてもダメだからパーツ掘りが特性のビンゴになって揃う気がしなかった
特性揃った脚部は超レア
517: 2019/12/26(木)21:25 ID:vEjC0EMv(1) AAS
基本防御重視でいいと思うけどな
燃やすか熾天武器セットで火力は足りるし
とにかく逆鱗が強いから敵の攻撃を避けるより殴り合って逆鱗発動の方が早い
最終的には防御重視の機体でACE10層から始めて一周6分で安定クリアできるよ
火力重視で全身熾天にしても大して早くならないし事故って逆に効率悪かった
518: 2020/08/12(水)15:08 ID:pdNaZ9fN(1/3) AAS
東京始めたのですが、近接弱すぎません?
あと物理も
そう言うゲームなのでしょうか
念のため光学に耐性あると困るので左手は物理ライフルにしてますが
519: 2020/08/12(水)15:09 ID:pdNaZ9fN(2/3) AAS
あとショップの品の性能が低いのですが
ショップ製品は無視で大丈夫ですか?
520: 2020/08/12(水)17:30 ID:Sh2vFiRp(1) AAS
近接弱い→仕様。ただ遠距離武器より連射が効くとかセッティングの際にそこまで重くないとか利点はある
後一撃必殺がついているのは基本的にパイルバンカーだけだから浪漫があるぞ
物理弱い→んなことない。
光学が通りづらくて物理が通りやすい敵もいる。
後火炎という属性もあるぞ。
ショップ品が弱い→だいたいあってる
というか、ショップ(とステージクリア報酬)のパーツはデメリット特性が無い代わりにメリット特性もつかないので…
省2
521: 2020/08/12(水)18:44 ID:pdNaZ9fN(3/3) AAS
なるほど自己強化と衛星ビーム、買ってみます!
522: 2020/08/12(水)20:10 ID:rwg6WFQE(1) AAS
周庭氏と香港紙創業者が保釈 「欅坂46が頭の中に…」
外部リンク[html]:www.asahi.com
BEアイコン:1p30p.png
523: 2020/08/13(木)08:11 ID:ADTL3eyb(1) AAS
火炎放射器めっさつおいな
524: 2020/08/14(金)18:38 ID:8HQrczzx(1) AAS
東京やってるけど、SS以降は燃費改善ないとまともに装備できねー
左手なんていつもからだ
525: 2020/08/15(土)17:51 ID:WCRCqamf(1) AAS
うーん、ナイトメア以降のサテライト って何処でドロップするんだ
526: 2020/08/21(金)09:32 ID:1XBOINpM(1) AAS
東京やってて
裏ってミッション出てきたけども
敵の耐久ぐらいしか違い分からずで
これドロップも変わるの?
527: 2020/08/21(金)14:00 ID:K+MAo2wj(1) AAS
先月Steam版の西京買ってようやくACEまで来たわ
この後さらなる強敵がいるらしいし楽しみ
528: 2020/08/22(土)10:40 ID:PQ3rrjfs(1/2) AAS
関西面白い?
529: 2020/08/22(土)12:30 ID:u7ktIXf1(1) AAS
東京も西京もどっちもたのしめたよー
西京はパーツ作った会社が同じパーツで組むと特性(マイナスのもプラスのも)が発動する上
同じ機体のパーツで武装or機体を揃えるとさらに特性(マイナスのもプラスのも)が発動するから
同じ機体のパーツで揃えて見た目揃えたいなあ、ってやると結構苦労するのが個人的にはちょっと困ったが
お店で買えるパーツにもランダム特性がつくようになったり
東京では敵専用だったあの会社の機体のパーツも使えるようになったり
ギヤ以外のでっかい奴とも戦えたり
省1
530: 2020/08/22(土)15:34 ID:cb8gar4r(1) AAS
東も西も俺は好き
ただ東遊んだ人ならわかると思うんだが、「万人には推しにくいが好きな人は好き」って感じは健在
そして困ったことに東と西は良くも悪くも別ゲー感ある、西の方が東よりもさらにハクスラ方面に尖った感じあるかな
と言うのもあって「東は好きだが西は苦手」「西は好きだが東は苦手」どちらも十分にあり得ると思う
531: 2020/08/22(土)15:45 ID:FprIhufn(1) AAS
分かる
俺は非常に楽しめたしどっちも楽しかった
なんだったら続編も作ってくれるならぜひ買う
でも人に勧められるかって言われるとわりと悩む
ハクスラ民かつロボゲ民なら割とガチでオススメするんだけどニッチだからなぁ
532: 2020/08/22(土)16:38 ID:PQ3rrjfs(2/2) AAS
ちなみに
東の裏クエストまでやる必要あります?まったく同じなんだけど表と
533: 2020/08/22(土)23:25 ID:w/CRCVqP(1) AAS
正確なことは覚えてないけど
確かやりこみ以外の目的でやる必要はなかったはず
534: 2020/08/23(日)12:43 ID:lMxsDa5T(1) AAS
パーツの入試率61%とかやから
集めるのをかねてやってみますわ
ありがとう
535: 2020/08/25(火)01:17 ID:YRaHfjU8(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
536: 2020/08/25(火)11:18 ID:8hpA+QbH(1) AAS
パーツ入手率で思い出したが、西では集めきったかどうかのリストはないんだっけ?
537: 2020/08/25(火)16:49 ID:yu7ZSH6L(1) AAS
ランク上がれば機体一覧見れるようになるし無いんじゃない?
あのデッカイ奴も詳細見たかったけど
538: 2020/08/29(土)15:07 ID:S4bZq3I+(1) AAS
やーっとACE踏破できたわ
上の方で火炎放射器が優秀って書き込み見て騙されたつもりで掘りに行って、付与熱8・火炎熱量強化9・火炎増量1拾えたから担いで行ってみたら3回目くらいで行けた
有用な情報ありがとう
まさかラストのアレにも熱状態異常通るとは……
539: 2020/08/29(土)16:07 ID:TNrqq9IW(1) AAS
おめでとう
540: 2020/08/29(土)22:03 ID:6ThFggLQ(1) AAS
関西の話?
そろそろ手を出すかな
541: 2020/10/05(月)15:38 ID:3o3kDKDH(1) AAS
ダマスカスギア東京始戦クリア!
追加の英雄創造もクリアしたんだけどラスボスの決戦は語られただけでバトル無しで終わるのね
この決戦は西京とかスマホ版とかでもうちょっと触れられたりプレイできたりするの?
542: 2020/10/07(水)12:11 ID:YE6hxN6h(1) AAS
スマホで日本全部奪還して西京が平和?な大阪の話
543(1): 2020/10/15(木)01:30 ID:h8zuBM0S(1) AAS
西京の終焉ラファエルシリーズって入手方法はチップ交換だけ?
544(1): 2020/10/22(木)03:10 ID:I9EzuziU(1) AAS
>>543
終焉はたまにACE最下層辺りで熾天に混ざって落ちる
だいたい特性がクソ強いからこっちで揃えた方が強いんだろうけど本当にたまにしか見ない
545: 2020/10/22(木)23:17 ID:nVbBZd9k(1) AAS
>>544
thx
チップ交換は遠すぎるから続編出ることを祈ってace通います
546(1): 2021/01/05(火)14:06 ID:OSjihbWJ(1) AAS
今さらやってるんですけど、ace17まではいけるのですが、回避率がどうしても上がらない、みんな結構意識して組んでるんですかね?
547(1): 2021/01/07(木)00:04 ID:zjt9R51q(1) AAS
回避上げても当たったら死ぬしね
物光防積んで学習MAX発動させてやられる前にやるのがaceのセオリー
548: 2021/01/07(木)22:01 ID:x+VS3+aj(1) AAS
>>546
回避スキルより被弾スキルの反撃とか学習積みたいからACEは装甲盛りのが向いてる印象
戦術回路とか加速欲しい場合でも2層から回避半端でも雑魚使って盛れるし硬くて回避もあるコルタール載っけたら回避はそれで終わりって感じ
549: 2021/01/12(火)18:34 ID:5BX299Mx(1) AAS
>>547.548
おかげさまでエース楽々掘れるようになりました!ありがとう!回避と速度捨ててその他にブッパそれと火炎放射器でクリアできました!
550: 2021/03/14(日)11:43 ID:MbuiMrgv(1) AAS
逃げサテライトバンカーでSSまで来たんだけど、それを上回るガトリング手に入れて凄い快適になったわ…しばらくガトリングメインで行くんだけど良いビルドのアドバイスを貰えまいか?
551: 2021/07/22(木)21:29 ID:0RaQGR5m(1) AAS
Switchにアクションロボゲーが少なくてネット検索のおすすめ一覧で調べて
東京と西京を同時購入したけど西京は依頼探索で狭い部屋にザコが溢れるのキツいね
しかも部屋から出ると戦闘中断ってなって部屋の外から攻撃とかできない仕様だし
企業やシリーズ一致の特性ボーナスもランクが上がるとマイナスの方が気になるし
見た目カッコイイのが多いアツガパーツはこっちも対アツガで大ダメージ喰らうし
逆にアツガ製レイジはSくらいから学習とか加速でロクにダメージ与えられなくなるし
552(1): 2021/07/22(木)21:48 ID:MZqhjx2d(1) AAS
シリーズ一致特性ボーナス(マイナスも)は企業のも同時に発動してることに気づかなくて困ったなあ
アツガはこっちが使っても強いからまあ…
特にタナトスシリーズはレアドロップアップでお世話になった、無難に使いやすい方だし
553: 2021/07/22(木)23:39 ID:BUEOg+zx(1) AAS
マイナス補正かかるとスキルレベルカンストしなくなるのが結構キツイ
まぁ武器だけ揃えるぐらいなら誤魔化しやすいレベルで済むからええけど
554: 2021/07/23(金)16:36 ID:OK1tq55v(1) AAS
>>552
タナトスはサテライトの冥皇シリーズだと
特性がある程度揃ってたらオケイはんにも勝てるね
パーツ武器全部揃えると光攻アップ補正が凄いから闘機だと相手の光防とか関係ない
依頼探索の時は耐性全部下がるせいですぐ燃えるし溶けるし痺れるけどw
555(2): 2021/07/23(金)22:57 ID:WsoWDf7U(1) AAS
最後の方は見た目が気に入ったダークスターαで揃えてたけど
一致ボーナスが有利に働いてるのかいまいち実感できなかったな
火力面が上がるシリーズなら結構変わってくるのかね
556: 2021/07/25(日)17:08 ID:abwMxauj(1) AAS
>>555
スレをざっと読んで狂騎パルジファルのガトリングがやたらもてはやされてるけど
タナトス完全一致のライフルの方が強い
タナトスはドロップR上昇ばかり注目されるけど
真価は企業特性で両攻上昇とシリーズ特性で光攻上昇と増加が重ね掛けになって
シリーズ武器が光系に偏っているのもあって光攻特化型になる事だと思う
557: 2021/07/26(月)07:56 ID:h6UH9Si0(1) AAS
>>555
ダークスターお洒落だけど単純に基本スペックもセットボーナスもレアリティとランクにおよそ釣り合ってるとは思えなくて速度と回避欲しいなら脚部をロタにして上になんか回避高いやつ積めば良いよね……ってなるのがなんとも
558(2): 2021/08/22(日)12:59 ID:n0E6OEQo(1) AAS
今更1やってて2時間ほどでcランクなんだけどあまりボリューム無い?
背中武器って光学系が無難なのかな
559(1): 2021/08/22(日)14:20 ID:UwCSTdcT(1) AAS
東京〜でも光学系全然効かない相手もいるから相性次第
vita版のDLCで入手できる奴は敵の地雷消し飛ばせる特性つきのやつがあったりしたから自分は愛用したけど
560(1): 2021/08/23(月)13:56 ID:XHQ4yK93(1) AAS
>>558
そのへんはサクサクいけるけど敵強くなったりいいオプションの装備拾って悩んだりしてボリューム出てくるのはまだ先かな
背中は光学系が使いやすいから無難だね
強いの調べるのは簡単だけどデスペナないし色々試してみるのも初見しか出来ない楽しみだよ
561(1): 2021/08/23(月)22:09 ID:rNRIyuPq(1) AAS
>>558
背中武器はミッションの内容によるけど
物理系は手の武器で補えるし背中は光学系が無難
シェルターなんかの殲滅ミッションや護衛ミッションだと
敵がどんどん湧くから動きの止まる光学キャノンは使いづらかったりする
それもBランクでサテライトキャノンを手に入れたら解消されるけど
それまではグレネードとかミサイルも選択肢に入れた方がいい
562: 2021/08/24(火)00:13 ID:MNbn6p0/(1) AAS
>>559-561
ありがとう、Aランクまで到達できた
プロパティも一気に数が増えてようやく面白くなってきた感じだ
貫通するショットガンとリキャスト短いサテライトがあればどうにでもなるような気がしてきた
563: 2021/08/25(水)23:17 ID:ItxNM8kz(1) AAS
東京で全ミッションsランク終わったのでここまで来たらDLC分もパーツコンプしようと思ってるんだけどwikiにも書いてないからお手上げ
誰か分かる人いない?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
564: 2021/08/26(木)14:50 ID:Uz50t5J/(1) AAS
自分もちょうど今スイッチ版でやりなおしててパーツコンプ狙ってるけどそこまだ空いてるわ
565: 2021/08/26(木)17:31 ID:w6Aw9U3u(1) AAS
位置的にラスボス(かラスボス取り巻き)が落とす奴がありそう
566: 2021/08/28(土)11:04 ID:i9+Vejyw(1) AAS
アガツマ関連のDLCラスト2戦はドロップが異様に種類豊富だから
やってて面倒になるよ
567: 2021/08/28(土)16:08 ID:ryZjxnfd(1) AAS
ラスボスはちまちまサテライトでやってるから5分くらい掛かる
楽な倒し方って他にないかな
568: 2021/08/28(土)19:09 ID:ZIxNxJ/e(1) AAS
サテライトだと敵のと混ざって事故らない?
俺は人気なさげだけどグレネードでやってる
569: 2021/08/31(火)00:42 ID:3jJzSV/R(1) AAS
東京はロックオン機能が弱いからグレネードだと外す可能性が結構あるし
俺はミサイル増量付きのミサイルぶっ放してた
でも東京は結局強いパーツを組み換え続けるだけで飽きてコンプ諦めたな
アガツマ頑張って倒してもそのアガツマが一番強い敵だし
西京の方がパーツに付いた特性とシリーズや企業を揃えた特性の組み合わせが面白い
570(2): 2021/09/06(月)23:28 ID:EOIcGhZs(1) AAS
東京の話題が続いているところ悪いけど西京の性能試験の最終試練で
ACE区画クリアだかするとストーリーの時より異様に強くなった
プラスが付いたレイジが出てくるけど最後の熾天神機に勝てた人っている?
毎回レイジ特有のホーミングレーザーみたいなのがまとめて当たって終わる
571(1): 2021/09/07(火)03:55 ID:MjrPmstl(1) AAS
>>570
熱暴走させると大技キャンセルさせられるしガッツリ硬直するから限界突破火炎放射で焼きつつ予備装甲で耐えてリペアキット連打でゴリ押ししたら勝てたぞ
他のやり方で勝てる気しないわ
572(1): 2021/09/07(火)21:58 ID:9mCN/xpj(1) AAS
>>571
やっぱり火炎放射リーサルモードしかないか
他の武器をリーサルモード込みで使っても
攻撃が当たったところで全然相手の耐久が減らない
火炎放射を使っても回復の時に出してくるホーミングレーザーでやられる
これで倒しても「倒せて良かったね」って自己満足だけかと思うとしんどいな
573: 2021/09/08(水)00:44 ID:GCvzXC/d(1) AAS
>>572
リーサルモードにしなくても付与熱と熱量強化高ければ炉心融解するからそれでミリまで削ってトドメ刺せば倒せるよ
余計な攻撃すると逆鱗とかバフついちゃうから炉心融解させたら回避と回復に専念した方がいい
574: 2021/09/10(金)20:49 ID:uS/HFQTr(1) AAS
>>570だけどようやく熾天神機+に勝てた
結局、リーサル火炎放射で炉心融解させてから
熾天ラファエルのチェーンソーのリーサルモードで高速旋回しながら削って倒した
本当に達成感とか何にも残んないな
エキシビジョンマッチの相手と性能試験で戦えるくらいのご褒美くれたらいいのに
575: 2022/06/09(木)05:42 ID:GfxdF6GQ(1) AAS
ps4に東京HDエディションあったからvita版ぶりにやってるけどなんかあんまり画像変わってないような気がする
面白いからやるけど
576: 2024/03/13(水)12:51 ID:DELKuoPN(1) AAS
ここを参考に西京やってACEまで終わった最後は防御固めて火炎ゲームで蛇足感凄かったけどなかなか面白かった
577(1): 2024/03/31(日)00:21 ID:IkjKkocU(1) AAS
未だにスレチェックしてる先輩プレイヤーがいたら教えて欲しい
最近プレイしてて今SSS98Fの紫の奴にワンパンされたとこなんだけど
これに勝って?ACE解禁されると、これまでのランクアップと同様にSSS依頼でのドロップって全部コモン扱いになる?
ああなっちゃうともう掘るのが苦行だから、もうちょっと掘ってから再戦するか特攻するかで悩んでます
578: 2024/05/22(水)21:38 ID:VxHxMB1E(1) AAS
まだdat落ちせず残ってたのか
>>577
まだ見てるか分からないけどACEは区画が解禁されるだけで自分のランクはSSSのまま
だからACE級のパーツはずっとレアリティがレジェンドのまま
ちなみにSSS98Fは限界突破サテライトで出会い頭にまとめて吹っ飛ばすと楽
579: 2024/12/01(日)21:10 ID:fkE2kJmj(1) AAS
2週目でようやくクリアできた
ゲネシス意外に壊れるの早いからラスボス3体目の自動回復と延々と戦う泥仕合に…
過去ログにも同じような人いたんだなw
580: 03/22(土)13:12 ID:dOSdGxNA(1) AAS
もう一回やり直してみたくなったんだが低階層で放置して反撃準備と学習をMAXまで蓄積させるのが我慢ならんかった記憶
SSSかSSどっちで止めればいいかわかる人いないかな
そこ以外は好きだったんだけど
581: 03/23(日)01:57 ID:P1XozFlb(1) AAS
前スレの596でSSSでは学習と反撃準備のために敵の攻撃に当たりに行くと言われてるな
とりあえずSまで遊んでみるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.026s*